PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

塩辛を冷凍保存する方法|保存期間や解凍のコツも教えます!

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

新鮮なイカを見つけると、たくさん買って塩辛を作りたくなります。でも私は塩分を加減して作るためか、長持ちしないんですよね。

手間がかかる料理なので、できれば作り置きしたいのですが…。長く保存するために冷凍してもいいのでしょうか?

塩辛の冷凍保存について、詳しく調べてみました!

 

  • 塩辛を長持ちさせたい!冷凍保存方法を紹介
  • 手作り塩辛の保存期間が知りたい!市販の冷凍商品の賞味期限もチェック!
  • 冷凍した塩辛の上手な解凍方法とは?電子レンジ解凍をしてもいいの?
  • 冷凍した塩辛を活用した美味しい食べ方を紹介

 

塩辛を手作りするならイカの塩辛が定番ですが、市販品では意外な食品を塩辛にして冷凍販売しているので、市販品の賞味期限もチェックしていきます。

冷凍方法だけではなく解凍方法アレンジして美味しく食べる方法までご紹介していくので、ぜひ最後までごらん下さい!
 

   

スポンサーリンク

塩辛を上手に冷凍保存する方法は?長持ちさせるコツも紹介!

イカの塩辛を作って冷蔵庫で保存すると、3日を過ぎたあたりから水っぽくなって生臭さが強くなります。

食中毒も怖いので早めに食べきるのが定番になっていたのですが、口コミなどで調査すると「塩辛は冷凍できる!」という声が多数ありました。

  • 「市販で冷凍販売の塩辛があるので冷凍しても大丈夫」
  • 「1食分ずつ小分けにして冷凍すればすぐに解凍して食べられる」
  • 「バイトしていた居酒屋でも大量に買って冷凍していた」 など

イカ以外の材料を使って手作り塩辛を作る方もいらっしゃると思いますが、材料は海産物ですよね。

海産物には水分が含まれていて解凍後は食感が変わりがち」などの特徴を考えながら、上手な冷凍保存方法をご紹介します!

 

冷凍前のおいしさをキープ!塩辛の上手な冷凍方法

水分を多く含む食材は、早く凍らせると水分が小さな氷の粒になり、食材の組織が破壊されるのを最小限にできます。

家庭用冷凍庫の温度で一瞬で凍らせることはできませんが、なるべく急速冷凍を目指してみて下さいね!

 

塩辛の冷凍方法

  1. 塩辛を1〜2日で食べ切れる分ずつ小分けにし、ラップで包む
  2. ラップで包んだ塩辛をまとめてジップロックのような密閉できる保存袋に入れる(重ならないように)
  3. 保存袋の空気を抜いて密閉し、平らな形に整える(臭いうつりが気になる場合は、保存袋ごとタッパーなどの容器に入れてもOK)
  4. 早く凍らせるほうが冷凍前の状態をキープできるので、(あれば)金属製のトレーに保存袋を乗せる
  5. 冷凍庫に入れる

*後ほど「冷凍した塩辛の正しい解凍方法!電子レンジで温めてもいいの?」以下で解凍方法解凍後の美味しい食べ方をご紹介します!

 

イカ塩辛を大量に手作り&冷凍する際は寄生虫に要注意!

イカにはアニサキスという寄生虫がいる可能性が高いことをご存知でしょうか?

 

アニサキスとは?

イカ、サケ、カツオなどに寄生する、3センチほどのミミズのような寄生虫です。

アニサキスが人間の体内に入ると内臓を食いちぎりながら移動するので、激痛に苦しむことになります。

70℃以上で加熱すると即死するので安心なのですが、塩辛は生で食べるので危険です!

 

アニサキスを予防する方法とは?

アニサキスを予防するためには、3つの方法があります。

  • 目で見て発見できる大きさなので、イカの下処理をするときにチェックし、見つけたら取り除く
  • 60℃で1分以上か、70℃以上で加熱(塩辛の場合には使えませんね)
  • -20℃以下で48時間冷凍

家庭用冷凍庫の温度は-18℃が一般的ですが、48時間冷凍をしてアニサキスが死滅したという動画がありました。

アニサキスの見た目取り除き方なども参考になるので、ご紹介します。(苦手な方は見ないで下さいね)

 

塩辛は冷凍できるとわかりましたね!手作り塩辛でアニサキスが心配な場合も、48時間冷凍をすれば、ひとまず安心して食べられそうです。

次に、冷凍した塩辛の保存期間も確認してみましょう!
 

 

冷凍した塩辛の保存期間はどれくらい?賞味期限や日持ちを調査!

食品を冷凍すると安心して放置しがちですが、長期間冷凍して、「食べようと思ったら冷凍やけで不味くなっている」なんていう経験はないでしょうか?

塩辛を冷凍したら、美味しく食べられる保存期間はどれくらいなのでしょうか?

 

手作り塩辛を冷凍した場合の保存期間はどれくらい?

冷凍した塩辛の保存期間は、1ヶ月を目安になさって下さい。凍らせると腐る心配をしなくて済みますが、少しずつ劣化していく点に注意が必要です!

  • 冷凍やけで食感が悪くなる
  • 冷凍庫内独特の臭いがうつって不味くなる

冷凍日をメモしておいて、美味しいうちに食べきるようおすすめします。

昔ながらの塩辛は塩分濃度が高かったので(イカの重量に対して10〜20%)、常温冷蔵庫でも長く保管できたそうです。

現在は市販品でも10%もの塩分を使った塩辛は少なくなり、保存性も低くなっています。3〜5日で食べ切れない分は、早めに冷凍すると保存期間が伸びていいですね!

 

市販の塩辛の賞味期限もチェック!

市販の冷凍販売されいる塩辛は、業務用冷凍庫で急速冷凍・真空包装などがされていて、賞味期限が長い商品が多数あります。

自分では作れないような材料を使った商品が通販でお取り寄せ可能なので、人気商品をいくつかご紹介します!

 

塩辛(冷凍食品)の賞味期限
商品名 賞味期限 引用元
山形県産スルメイカ塩辛 冷凍:1ヶ月
冷蔵:7日
通販HP
アミ(オキアミ)塩辛 冷凍:90日 通販HP
壱岐たこ塩辛 冷凍:1年
冷蔵:90日
通販HP

 

表のような通販商品の他に、身近なスーパーなどでも冷凍の塩辛が買えますので、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね!

  • 生協のコープ商品・・・「塩と肝だけで作ったいか塩辛」
  • 天麩羅処ひらお・・・店頭販売の「いか塩辛」  など

 

冷蔵品の塩辛を買って冷凍してもいいの?

冷蔵品の塩辛を買って冷凍するのもOKです!買ってそのままの状態で冷凍してもいいのですが、下記の点にご注意下さい。

  • 再冷凍すると味が急激に落ちるため、解凍後、一度に食べきれない場合は小分けにして冷凍
  • 瓶詰め商品は、冷凍すると瓶が割れる可能性がある。瓶の耐冷温度が分からない場合は、瓶から出して冷凍

 

賞味期限が切れた塩辛は、食べられるの?

賞味期限は「未開封で保存方法を守った場合の、美味しく食べられる期限」なので、期限が過ぎても食べられる可能性があります。

ただし開封後保存方法が間違っている場合は、賞味期限内に劣化してしまう点に注意が必要です!

  • 開封してから冷凍した塩辛の日持ち期間は手作りの場合と同じと考える(冷凍での日持ち期間1ヶ月)
  • 未開封で冷凍した塩辛は、期限が過ぎても食べられる可能性あり

「賞味期限=絶対に食べられる期限」ではないので、食べられるかどうかは、実際の塩辛をみて自分で最終判断をすると考えておくと安全ですね。

 

塩辛の冷凍方法保存期間が分かったので、次に気になるのは「冷凍した塩辛を美味しく食べられるか」です。

塩辛の上手な解凍方法を確認していきましょう!

 

冷凍した塩辛の正しい解凍方法!電子レンジで温めてもいいの?

塩辛を冷凍する際には、水分を早く凍らせるのが冷凍前の美味しさをキープするポイントでした。

上手に解凍するためには、水分が一度に流れ出さないように「低温でゆっくり解凍」するのがポイントです!おすすめの解凍方法を、2つご紹介します。

冷蔵庫で自然解凍

解凍の仕方は簡単!冷凍庫から冷蔵庫にうつしておくだけです。

塩辛の量によっては解凍に時間がかかるので、食べる前日など時間に余裕を持って解凍なさって下さい。

氷水で解凍

冷蔵庫よりも早く解凍できます。

ただし暑い季節は氷が溶けやすいので注意が必要です。放置してぬるい水に塩辛を長時間つけてしまうと、塩辛が急激に劣化する危険性がありますよ!

氷が溶けていないかをこまめにチェックして、塩辛が溶けたらすぐに食べるか冷蔵庫で保存なさって下さい。

 

塩辛が劣化して腐るとどうなるかについて、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
↓↓↓
イカの塩辛の日持ち一覧|サーモンやホヤの塩辛との違いも解説!

 

電子レンジ解凍はできないの?

口コミでは、「30秒ほど電子レンジで加熱して、全体を混ぜてから食べる」という実体験もありました。

イカの塩辛のように材料が大きくて解凍に時間がかかる場合は、電子レンジでの解凍方法が短時間で便利かもしれませんね。

ただし下記のような問題が起きる可能性があるので、注意して電子レンジを使いましょう!

  • 加熱ムラ
  • 加熱しすぎ
  • 塩辛の材料から水分が急激に流れ出して水っぽくなる

塩辛の量に合わせて、短時間ずつ様子を見ながら解凍するのがおすすめです。半解凍まで加熱して、後は余熱で解凍すると時間短縮ができて失敗も少ないですよ♪

 

塩辛の美味しさを保ちながら冷凍〜解凍する方法が分かりましたね!

最後に冷凍した塩辛の美味しい食べ方をご紹介します。「保存期間が迫ってきたとき」や「そのまま食べるのに飽きてしまったとき」に活用して下さい。
 

冷凍した塩辛のおいしい食べ方は?人気のアレンジレシピはコレ!

塩辛といえばご飯に乗せて食べるのが定番ですが、実は意外と幅広くアレンジできるんです!

ウニ塩辛カツオの塩辛(酒盗)のように高級珍味をアレンジする方は少ないと思うので、冷凍したイカの塩辛の美味しいレシピをご紹介します。

 

じゃがいもは、芽を取り除いてしっかり加熱して下さいね!じゃがいもの取り扱いについても、詳しい情報をご紹介しています。
↓↓↓
じゃがいもを生で食べると危険なの?こんなときは食中毒に要注意!

 

パスタ

にんにくの風味をうつしたオリーブオイルでお好みの具材を炒めて、茹でたパスタとイカの塩辛を炒め合わせるだけ!味付けいらずです。

煮物

大根・白菜・里芋などお好みの野菜とイカの塩辛を一緒に煮込みます。味が物足りなければ、めんつゆで調整なさって下さい。

 

イカの塩辛を加熱すると、肝がコクのある味を出してくれます。意外と幅広い食材とマッチするので、ぜひオリジナルレシピも生み出してみて下さい♪

まとめ

塩辛の冷凍方法から美味しく食べるレシピまでをご紹介してきました。

ポイントをまとめてみます!

 

  • 塩辛の冷凍は、密閉して早く凍らせると冷凍前の美味しさをキープできる
  • 冷凍した塩辛の保存期間は1ヶ月が目安
  • 冷凍した塩辛を解凍するときは、冷蔵庫か氷水でゆっくり自然解凍するのがおすすめ
  • 冷凍した塩辛は、そのまま食べる以外にアレンジしても楽しめる

 

塩辛」と一口に言ってもさまざまな材料で作られますが、水分を多く含む海産物を使っているのが一般的ですよね。

密閉することで臭いうつりなどを防止し、早く凍らせることで冷凍前の美味しさをなるべく保ちましょう!

冷凍するときは「早く」ですが、解凍するときは「ゆっくり低温で」がポイントです。急いで解凍すると水っぽくなり、味も食感も落ちてしまうのでご注意下さい。

冷蔵庫では数日しか日持ちしない塩辛ですが、冷凍するとアレンジレシピも楽しみながらゆっくり食べられますね。

今回ご紹介した情報を参考に、これからも塩辛を楽しんで頂けると幸いです!

タイトルとURLをコピーしました