【執筆者:管理栄養士 宍戸恵】
賞味期限から2日切れた卵でも、保存状態が良ければまだ食べられる可能性が残っています。
ですが、安全性の面から生食は避けて加熱調理しましょう。
賞味期限切れの卵はいつまで大丈夫か、生食の危険性等を解説していきます。
卵 のこと
- 季節で異なる保存期間
- 期限切れの生食に潜むリスク
- 腐った卵の見分け方
- 加熱後は冷凍保存できるか
冷蔵庫から期限切れの卵が出てきた人はぜひ参考にしてみてください。
後半では加熱調理後の冷凍保存のポイントも紹介していますよ。
目次
賞味期限切れの卵はいつまで大丈夫か|2日後ならしっかり加熱して
卵に記載されている賞味期限は安全に生食できる期限を指し、期限切れでも加熱すれば問題なく食べられる可能性が残っています。
消費期限と賞味期限の違い(※1)
消費期限:安全に食べられる期限
賞味期限:品質が変わらず美味しく食べられる期限
※正しく保存されていることが条件
(10℃以下)
卵の賞味期限 | 2週間程度 |
---|---|
※実際生食できる期間は季節によって差があり 年間を通して2週間程度と設定されているようです。 ▼生食できる期間(採卵日起算) 夏(7~9月):16日以内 春(4~6月)秋(10~11月):25日以内 冬(12月~3月):57日以内 |
気温の低い冬場は細菌の増殖を抑制しやすく、理論上では2ヶ月近く持つことが推測できます。
とはいえ、メーカーの保証期間を過ぎていることや安全性の面から期限切れの卵は必ず加熱して調理してください。
期限切れの生卵には食中毒を引き起こす原因が潜んでいる可能性があるからです。
期限切れ2日後なら食べられる可能性有り|要加熱
卵は食中毒を引き起こす原因になるサルモネラ菌に汚染されているものがあります。(※2)
10万個に3個と汚染率は低いものの、見た目や臭いだけでは判断できません。
万が一、サルモネラ菌に汚染されていた卵であっても賞味期限内であれば菌数は少なく生食も可能とされています。
サルモネラ菌による食中毒の特徴
汚染されたものを口にしてから12~48時間以内に、腹痛、下痢、発熱、嘔吐等が見られ、高熱になることもあります。
期限切れやヒビの入ったものを生で食べたり、割って放置したりするのは避けましょう。また調理器具や手指を介した二次汚染にも要注意です。
またサルモネラ菌をはじめとする多くの細菌類は十分に火を通す(75℃以上1分以上)と死滅します。(※3)
生食は賞味期限までとし、期限切れは必ず加熱してから食べてくださいね。
賞味期限切れ2日の卵は火を通したら大丈夫やった。どこまでいけるのか、私の胃腸は丈夫なようです。
— まゆ (@rokarorica) September 12, 2017
こちらの人も問題なく食べられたようです。
あくまでも1例であり期限切れを食べることは自己責任となりますが、殺菌目的も兼ねて加熱する場合は半熟状態は避けてください。
またサルモネラ菌や多くの細菌は、あたたかくジメジメとした環境になると爆発的に増殖します。
夏場の常温放置は腐ることもあるので、不安な人は中身を確認してください。
腐るとどうなるか|夏は要注意
卵は10℃以下の冷蔵庫保存が基本です。
古い卵は殻付きで10%食塩水に入れると浮く・割るとの黄身が平べったい等の特徴が挙げられますが、腐ると臭いにも異変が現れます。
見た目 変色 |
・黄身が黒っぽい ・水分が蒸発している |
---|---|
臭い 匂い におい |
・腐敗臭 ・硫黄臭い |
2日~数日経って不安に感じる人は、ゆで卵にするのではなく中を割ってから判断してください。
前述の表から季節によっても保存性は異なる為、一概に「いつまでなら大丈夫」と判断することは難しいものですが、冬場ならかなり日持ちすることが期待できます。
1~2週間と期限切れの卵に悩む人や、腐った状態について詳しく知りたい人はこちらの記事が役に立ちます。
詳しくはこの記事をチェック!
まだ使えそうな卵で、かつ大量に残っている人は加熱してから冷凍保存するのも1つの手段です。
卵を加熱調理してから冷凍保存|何日もつか・注意点も
加熱調理したからといって、何日も保存が効くわけではありません。
日持ちさせる場合は、加熱調理後の冷凍保存も検討してください。
おすすめ度 | 備考 | |
---|---|---|
炒り卵 錦糸卵 |
〇 | ラップで包み 冷凍用保存袋へ |
ゆで卵 | △ | 食感が変わりやすいので 一手間加えて |
卵焼き | △ |
冷凍後は使い切りサイズで小分けにし、2週間を目安に消費してください。(※4)
また白身は冷凍すると水分が抜けてボソボソとした食感に変わりやすいので、ゆで卵や卵焼きは一手間加えてくださいね。
白身を細かく・調味料でカバーする
ゆで卵にして冷凍する場合は、細かく白身をつぶしてマヨネーズで和え卵フィリングにして冷凍するのがおすすめです。
冷凍してた卵フィリングで卵サラダを作りました まあまあ pic.twitter.com/CKKZ92jn6L
— たけうちまりえ (@Jalart_design) February 2, 2021
他の具材と合わせて、卵サラダやタルタルソースが手軽に作れますよ。
菌を死滅させる為にしっかり固ゆでしてくださいね。
電信レンジで火加減や水を気にせず簡単に作れるアイテムもありますよ。
また炒り卵と比べ形がしっかり残る卵焼きも、パサパサとした食感が残ります。
保水力のある砂糖を使い、甘めの卵焼きに仕上げましょう。
こちらのレシピも人気です。
お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き by 簡単でおいしいが好き
作り置きして冷凍すれば時短でお弁当が完成します。
使えそうな卵であれば、加熱調理後の冷凍保存も候補に入れつつ、最後まで無駄なく安全に食べ切ってくださいね♪
結論 | 賞味期限切れ2日の卵は十分に加熱して
- 年間を通し賞味期限は2週間とされていることが多い
- 賞味期限は生食できる期限を指す
- 期限切れでも加熱すれば食べられる可能性有り
- 臭いが異常で腐ったものは処分を
- 加熱後の冷凍は白身の食感が変わりやすいので工夫を
期限切れでも食べられる可能性はありますが、中までしっかり火を通すことが重要です。
季節や保存環境によって傷む度合いも異なる為、どれくらい過ぎても大丈夫かは言い切ることは難しいものですが、2日程度であれば季節問わず加熱すれば食べられる可能性が高いです。
大量にある人は冷凍保存も候補に入れて食品ロス対策に繋げてくださいね。