PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

生もみじ饅頭の賞味期限|常温・冷蔵・冷凍での日持ちと保存方法

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

生もみじ饅頭 賞味期限

【執筆者:編集部 芦川真理】

生もみじ饅頭の賞味期限は、販売元のにしき堂のサイトによるとお日持ち10日間前後と記載されています。

常温で正しく保存していれば賞味期限切れ後でも食べられる可能性がありますが、少しずつ風味が落ちてしまうため期限内に食べるのがおすすめです。

この記事では、生もみじ饅頭ともみじ饅頭の違いのほかにも以下の項目について紹介します。

この記事を読むとわかる!
生もみじ饅頭のこと

 

  • もみじ饅頭との賞味期限の違い
  • 賞味期限切れ後食べられるのか
  • 販売店や通販の情報
  • 正しい保存方法とアレンジ方法

生もみじ饅頭の正しい保存方法とあわせて冷蔵や冷凍保存の可否や、おすすめの食べ方を知りたい人にも役立つ内容なので、ぜひ参考にしてみてください。

   

スポンサーリンク

生もみじ饅頭の賞味期限|販売店や値段について

生もみじ饅頭 日持ち

生もみじ饅頭の賞味期限は、販売元のにしき堂の公式サイトで10日間前後と確認ができました。

生もみじ饅頭の賞味期限
にしき堂
「生もみじ」
こしあん 10日間前後
粒あん
抹茶

生もみじ饅頭とは、にしき堂のオリジナル商品で正式な商品名は「生もみじ」です。

こしあん、粒あん、抹茶の3種類取り扱いがありますが、味による賞味期限の差はありません

また、広島の銘菓であるもみじ饅頭と生もみじ饅頭は日持ちに違いはあるのか、賞味期限切れしても食べられるのか調べてみました。

もみじ饅頭と生もみじの日持ちの違い|期限切れについて

にしき堂から販売されているもみじ饅頭の賞味期限は、生もみじと同様に10日間前後です。

もみじ饅頭:カステラ生地で餡やクリームを包んでいて、もみじの葉の形と柄が特徴。
生もみじ:もみじ饅頭の一種で、生地に米粉を使用しているためもちもちした食感が特徴。もみじの葉をかたどった中に2頭の鹿が描かれています。

生地に使用している材料に違いはありますが日持ちに差はないようです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
生菓子風のもみじ饅頭で「生もみじ」という商品名がつけられたようですね。

賞味期限が設定されているため、生もみじ・もみじ饅頭どちらも賞味期限切れをしても食べられる場合があります。

賞味期限は傷みにくい商品に表示されているため、期限が切れてもすぐに食べられない状態になりません。しかし未開封でパッケージに記載された保存方法を守った場合に限ります。

賞味期限は、メーカーが検査で算出した期限よりさらに余裕をもって設定するように決められています。(※2)

 メーカーが算出した期限に1未満(おもに0.8)の安全係数を掛け算したものが、賞味期限として表示されています。

そのため、賞味期限がわかれば期限切れ後のおよその日持ち目安を計算して知ることができます。

たとえば、生もみじの賞味期限期間はおよそ10日です。

期限切れ後の目安を計算する方法

賞味期限日数÷0.8=メーカーが算出した期限の目安

10日÷0.8=12.5日となるため、賞味期限切れから2日程度は食べられる可能性があるとわかります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 ただし、多くのメーカーは期限切れ後の商品を食べることを推奨していません。風味も落ちていて本来の美味しさを楽しめないためです。もし目安を計算して食べるときは自己責任になるため注意してください。

広島の新銘菓としてにしき堂から販売している生もみじはどこで買えるのか、店舗や通販、値段やカロリーについても調べてみました。

にしき堂の販売店は広島駅や空港にあり|通販の注意点も

生もみじを販売しているにしき堂の店舗はすべて広島県内にあります。

にしき堂直営店
広島市 広島・光町本店 本社工場
広島駅エキエ1号店・2号店
広島バスセンター店
平和大通り田中町店
祇園新道中筋店
三原市 広島空港店
福山市 福山南本庄店 福山工場
福山南蔵王店
福山駅さんすて店
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
ほかにも広島県内の百貨店やショッピングモール、高速道路のサービスエリアなどでも取り扱いがありますよ。

通販で購入するときは、にしき堂の公式サイトにあるオンラインショップか、にしき堂がインターネット上で販売許可を出している4サイトから購入しましょう。

にしき堂の商品正規販売サイト
にしき堂公式サイト にしき堂オンラインショップ
その他通販サイト おみやげ街道広島 ヤフー店
おいしい!広島 楽天市場店
名産品とギフトの通販店 長崎屋
あみゃーもん 備後のお菓子市場
 上記のサイト以外で販売している生もみじは転売品と考えて購入を控えましょう。転売品は商品が正しく保存されていなかったり、賞味期限が偽造されていたり、安全性の保証がない状態で送られてくる可能性があります。
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
通常の価格より安価にしていたり、なかなか手に入らない人気商品を高額にしたりして販売していたら注意してください。

このように「公式」と記載して販売しているか確認してから購入に進んでくださいね。

おみやげのお菓子は箱売りが主流ですが、生もみじはバラ売りをしているという口コミが多くみられ、さらに値段やカロリーも公開されています。

バラ売りはしている?気になる値段やカロリー情報

バラ売りは広島駅や空港にある直営店のほかにも、ショッピングモールやサービスエリア内の店舗でも行っているという口コミが多数ありましたが、通販では取り扱いはありませんでした。

中には新幹線内で販売されるような車内販売でも生もみじのバラ売りの取り扱いがあるようです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 おみやげ用とは別に自分用に食べたい分購入できるためバラ売りは嬉しいですね♪

また、生もみじのバラ売りは味にかかわらず税込130円です。

化粧箱入りの場合、3種の味すべてが詰め合わせになったものが販売されています。

味別の入り数と1個あたりの値段をぜひ参考にしてみてください。

生もみじの化粧箱入りセットの値段
こしあん 粒あん 抹茶 値段
(税込)
1個あたりの
およその値段
6個入 2 2 2 980円 163円
8個入 3 3 2 1,300円 162円
10個入 3 3 4 1,650円 165円
15個入 5 5 5 2,400円 160円
20個入 10 5 5 3,200円 160円
32個入 16 8 8 5,000円 156円
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 1個あたりの生もみじの値段をみるとバラ売りがお得に感じますね。箱売りの場合は化粧箱代を含んだ値段で販売しているのかもしれません。

生もみじ3種のカロリーは公式サイトで発表されていて、味によるカロリーの差はほぼありません。

生もみじ1個あたりのカロリー
こしあん 110kcal
抹茶
粒あん 111kcal

こしあん・粒あんはどちらも北海道十勝産のあずきを使用していて、こしあんには柚子を練り込んでいるのが特徴です。

抹茶には、いんげん豆の一種の手亡豆(てぼうまめ)を使った白あんに抹茶を練り込んでいます。

生もみじを購入したときやおみやげでもらったときに楽しむためにも、ぜひ保存方法にも気を配ってみてください。

 

生もみじ饅頭の常温・冷蔵・冷凍での保存方法

生もみじ饅頭 保存方法

生もみじ饅頭は常温で保存しましょう。

生もみじ饅頭の正しい保存方法
常温 直射日光・高温多湿を避ける
冷蔵 保存方法としては
非推奨
冷凍

しかし、常温でも高温になる場所で保管すると傷む可能性があるので、涼しいところを選んでください。

冷蔵・冷凍保存についてメーカーは触れていないため、生もみじ饅頭の風味を損なわずに美味しく食べるには常温保存で期限内に食べるのがベストでしょう。

保存目的ではなく味わいや食感を変えて楽しむために、冷蔵や冷凍などのアレンジを加えるのはおすすめです。

冷凍しても美味しい!生もみじ饅頭のアレンジ方法

生もみじ饅頭は冷凍したり、焼いたり揚げたりしても美味しく食べられるようです。

にしき堂オンラインショップ内のもみじ饅頭の商品紹介に、少し変わったお召し上がり方として、冷凍する・焼く・油で揚げる方法が紹介されています。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
冷凍では冷たすぎるという場合は、冷蔵庫で少し冷やして食べても美味しいですよ♪

もみじ饅頭発祥の地、広島県の宮島で食べられるできたてのもみじ饅頭に近づけるために、レンジやオーブントースターであたためて食べる人も多いようです。

もみじ饅頭をあたためて食べる方法

Cpicon もみじまんじゅうが美味しくなる方法♪ by yukki19

外側がサクサクのもみじ饅頭を食べたいときにおすすめです!

生もみじ饅頭を冷蔵や冷凍すると日持ちしそうですが、味わいの変化を楽しむために冷やすので、必ずパッケージに記載された賞味期限以内に食べ切りましょう

ほかにも生もみじ饅頭に近い饅頭の賞味期限や、和菓子の保存方法についても記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

 

結論|生もみじ饅頭の賞味期限は10日程度|アレンジもおすすめ

生もみじ饅頭のまとめ
  • もみじ饅頭と賞味期限は同じ
  • 正しく保存していれば期限切れ後も食べられる場合あり
  • 販売店は広島県内のみ
  • 通販は正規販売サイトを選ぼう
  • 基本は常温保存でアレンジに冷蔵や冷凍を利用する

生もみじ饅頭とはにしき堂から販売されているもみじ饅頭の一種で、正式な商品名は「生もみじ」です。

賞味期限切れ後の商品を食べるのは基本的に推奨していないため、本来の美味しさを楽しむためにも期限内に食べましょう。

広島銘菓なので広島県内でおもに販売していますが、通販を利用して手軽に購入もできます。

常温での日持ち期間の10日間前後を守った上で冷蔵や冷凍したり、揚げたり焼いたりしてアレンジを楽しんでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました