【執筆者:管理栄養士 宍戸恵】
賞味期限切れの野菜ジュースは、未開封で正しく保存していた状態に限りまだ飲める可能性があります。
しかし開封後は日持ちせず、未開封でも誤った保存方法では品質が劣化します。
期限切れの野菜ジュースは1年以上過ぎても大丈夫なのか、飲まない方が良いときの状態等を以下の項目に沿って紹介していきます。
野菜ジュース のこと
- 日持ちの目安(伊藤園・カゴメ)
- 期限切れはいつまで飲める?
- 飲まない方が良い状態
- 開封後の正しい保存方法や活用法
備蓄用の野菜ジュースが期限切れの人や、冷蔵庫の奥から開封済みのものが出て飲むか悩んでいる人もぜひ参考にしてみてください。
\Amazonブラックフライデー/
\11/29〜12/6の期間限定/
目次
野菜ジュースの日持ち|賞味期限切れはいつまで大丈夫?
果汁入り・つぶ入り・栄養機能食品等幅広く展開されており、種類によって賞味期限に幅があります。
ペットボトル・紙パック | 缶 | |
---|---|---|
伊藤園 | 製造日より 9ヶ月 のものが多い |
製造日より 2~3年 |
カゴメ | 製造日より 6ヶ月~1年 (要冷蔵品:2週間前後) |
製造日より 3.5年~5.5年 |
要冷蔵品(三角屋根の紙パック)以外は、未開封の状態で常温保存が可能です。
更に長期保存用のこちらの商品は特殊な加工が施されており製造日より5.5年持ちます。
容器により保存性に違いはありますが、手元の野菜ジュースは期限切れでもまだ飲める可能性があるかもしれません。
期限切れでも飲める可能性がある理由
野菜ジュースは未開封の状態なら空気中の雑菌による汚染を受けにくく、品質が安定しています。
その為、比較的日持ちする食品に定められる賞味期限が設定されているのが一般的です。
- 賞味期限:品質が変わらず美味しく食べられる期限
- 消費期限:安全に食べられる期限
消費期限切れは安全面を考慮して処分するのが基本ですが、賞味期限は切れてもすぐに悪くなるわけではありません。
しかし常温保存可能な商品でも直射日光が当たる場所や高温多湿な場所では品質が変わりやすく、未開封でも安全とは言い切れません。
賞味期限に関わらず誤った保存方法では、品質の劣化を招くので注意してくださいね。
実際に期限切れを飲むときには「いつまで飲めるのか」を知る1つの目安として、安全係数を用いた方法があります。
安全係数を用いた方法|1年経ったものは?
賞味期限はある程度の余裕を持って設定されており、メーカーが厳密な試験で得た日数に安全係数として1未満の数字(0.8の使用が多い)をかけたものが適用されるのが基本です。(※2)
あくまでも未開封で正しく保存していたことが前提・自己責任となりますが判断する際の目安としてみてください。
この場合、賞味期限から3ヶ月過ぎたものは処分するのが無難なようですね。
賞味期限が製造日より9ヶ月の商品は、伊藤園・カゴメで有名なこちらの商品がありますよ。
▼伊藤園:1日分の野菜
▼カゴメ:野菜生活100
一方で、5年以上持つ非常食の期限切れは90日までが安全に食べられる目安として消費者庁より定められています。(※2)
また開封後は空気中や口内の雑菌が入り込み品質が劣化しやすいので、長期保存はできません。
特に開封後の常温放置は菌の温床となる可能性があります。
腐るとどうなる?開封後は特に注意
味や臭い、見た目で異変があった場合には、微生物が増殖し腐敗が進んでいることが考えられます。
食あたりや食中毒を引き起こす危険性が潜んでいる為処分しましょう。
見た目 変色 |
・カビが生えている ・容器が膨張している (微生物が発生する ガスによるもの) |
---|---|
臭い 匂い におい |
・酸っぱい臭い ・カビ臭い |
味 食感 触感など |
酸味や苦味 |
こちらの記事も役に立ちますよ♪容器の違いによる保存性についても解説されています。
詳しくはこの記事をチェック!
野菜ジュースのペットボトルの中にカビが!コロニーの形と色から判断すると、アスペルギルス属かな野菜ジュースの糖、ビタミン、水分、暖房の前っていう環境が整って厚みのある素晴らしいコロニーができました。培養したい。 pic.twitter.com/OBXuxWCR
— あんにん (@annninndouhu) December 19, 2011
こちらの人は暖房の前で放置していたようですが、微生物は暖かく湿度が高い場所を好む為、開封後の常温保存は特に危険です。
開封後は早めに消費することがいずれのメーカーからも推奨されています。
消費ペースを上げたいときは料理に活用する手段もありますよ。
野菜ジュース(開封後)の正しい保存方法|アレンジして消費する
未開封では常温保存可能な商品が多いものの、開封後は低温での保存が基本です。
更に口を直接つけて飲む場合は多くの菌が入り込み劣化スピードが速まるので、長く置かないようにしましょう。
常温 | NG |
---|---|
冷蔵 | キャップをしっかり閉めて 3~4日以内に消費する ※直接口をつけて飲んだ場合は その日の内に消費する |
冷凍 | 製氷皿を使用する |
コップや別容器に注いで飲むときでも、冷蔵庫に長く保存しておくのは避けましょう。
微生物は冷蔵保存(10℃以下)の環境でも、完全に動きが停止しているわけではないからです。
果汁入りでフルーティなものであれば、冷凍してシャーベットのようにデザート感覚で楽しむのも1つの手です。
こちらの記事も役に立ちますよ♪
詳しくはこの記事をチェック!
普段の料理で活用する方法もあります。
旨味や甘味を利用した活用術
加熱することで殺菌効果も期待できます。
多くの微生物は75℃以上1分間以上の加熱で死滅すると考えられていますよ。(※4)
- 野菜スープ
- ミートソース
- ラタトゥユ
- カレーやシチューのような煮込み料理に
トマトベースならミネストローネ風に、にんじんがベースなら甘味やコクでマイルドな味付けになります。
蒸しパンやホットケーキの材料に、乳製品や豆乳の代わりとして活用するのも良いですね!。
牛乳の代わりに野菜ジュースでパンケーキもちもち pic.twitter.com/XvTYjrwBBs
— フェオちゃんの若木 (@miya1210love) May 27, 2018
おやつや朝食代わりとしていかがでしょうか♪
他の人気のレシピも参考にしてみてください。
10分で本格!フライパンdeパエリア by キリン無添加野菜
家にある冷やご飯・ツナ缶で手軽に作れます。
甘酒のクラッシュゼリードリンク by マルコメレシピ
果汁入りのものでも美味しくできそうですね♪
飲むだけでは飽きてしまい、なかなか消費できないと悩んでいる人はぜひ料理で活用してみてくださいね。
結論 | 開封後の野菜ジュースは日持ちしない
- 商品や保存容器によっても賞味期限に差がある
- 未開封でも高温多湿な場所は注意
- 腐るとカビが生えることも
- 開封後は日持ちしない
- 料理への使い道もある
未開封なら賞味期限は長いものの、開封後は劣化が進むので放置しないよう心掛けてください。
商品によって賞味期限に差があるので、普段の消費ペースと相談の上ストックするものは選ぶようにしましょう。
料理では幅広く活用できるので、記事を参考に挑戦してみてくださいね♪