【執筆者:管理栄養士 鳥越菜生】
春巻きの皮は賞味期限切れになっても、未開封で正しい方法で保存されていたら食べて大丈夫な場合もあります。
しかし保存状況が良くないと品質が低下し、美味しくないだけでなく安全性に問題が生じる可能性もあるため、注意が必要です。
春巻きの皮をムダなく安心して使えるように、次の項目についてご紹介します。
春巻きの皮のこと
- 賞味期限切れは食べても大丈夫?
- 種類別の賞味期限や日持ちの目安
- 劣化や賞味期限切れを防ぐ冷蔵・冷凍保存のコツ
- 余ったときも美味しく使いきれるアレンジレシピ
春巻きを作ろうと冷蔵庫から出した皮が期限切れで使えるか悩んでいる方や、いつも余るので保存方法を知りたい方もぜひ参考にしてください。
目次
春巻きの皮の賞味期限切れは食べても大丈夫?日持ちの目安も
春巻きの皮は賞味期限切れになっても、安全でなくなるまでに余裕を持たせた期日が表示されているため、未開封なら食べられる可能性があります。
スーパーで販売される春巻きの皮には、賞味期限が製造日から20日や30日に設定されている商品が多いです。
種類 | 主な原材料 | 製造日からの 賞味期限 |
|
---|---|---|---|
春巻きの皮 | 揚げる タイプ |
小麦粉 | 30日 |
生食 タイプ |
20日 | ||
(参考) 餃子の皮 |
20日前後 | ||
ライスペーパー | 米・米粉 タピオカ粉 |
3年 |
種類別には上記の目安程度に設定される場合が多いですが、商品ごとに異なるため、記載されている賞味期限の日付をチェックしましょう。
春巻きの皮と言えば餃子の皮が大きくなったような白い四角形のものが定番ですが、ベトナム料理で有名な円形のライスペーパーもあります。
ライスペーパーは常温保存が基本で賞味期限も3年と長く、湯で戻すと透明になりすぐ食べられるので、「生春巻きの皮」と呼ばれます。
春巻の皮はどのタイプも賞味期限が設定されるため、未開封で期限切れになった場合はまだ食べられるかもしれません。
賞味期限切れでも未開封なら食べられる場合がある
春巻の皮には消費期限ではなく、比較的傷みにくい食品として賞味期限が設定されるため、未開封なら期限切れ後も食べられる場合があります。
賞味期限:食品を安全に風味を保って食べられる期間
(ただしどちらも未開封で正しく保存された場合)
生鮮食品のように傷みやすく日持ちしない食品とは違い、春巻の皮はある程度保存が効く加工食品なので賞味期限を設定・表示されるのです。
賞味期限は、各メーカーにより、さまざまな試験結果から安全に食べられなくなる期限までにある程度の余裕を持たせて設定されています。
賞味期限は、各種安全テストの結果から決めた消費期限に安全係数という1以下の数(0.8が多い)を掛けて短めに設定されています。
商品に設定された賞味期限の長さから、ある程度の余裕とはどれくらいの期間なのか、逆算してみましょう。
製造日からの 賞味期限の長さ |
賞味期限切れ後も食べられる と推測される目安期間 |
---|---|
20日 | 5日 |
30日 | 7日 |
3年 | 3ヶ月 |
賞味期限が20日・30日に設定された春巻きの皮は未開封で期限が切れても、計算上まだ数日は食べても問題ない可能性があります。
しかし開封後はもちろん、保存状況が良くないと未開封で期限内でも劣化する可能性があるので、見分け方を覚えておくことも大切です。
期限内で冷蔵庫保存でも劣化に注意!食べられない状態の特徴
春巻きの皮は保存中に劣化し、溶けたり腐って異臭・カビ・変色などが生じたりすると、安全性に問題がある可能性が高く食べられません。
見た目 変色 |
・カビが生えている ・変色している ・溶けている部分がある |
---|---|
臭い 匂い におい |
・異臭がする ・不快な臭いがする |
味 食感 触感など |
・いつもと明らかに違う味がする ・バリバリと割れて壊れる ・粘つきがある |
賞味期限切れ後は未開封でも食べない方が良いとしているメーカーもあるので、食べられるかは自己責任で判断する必要があります。
ただし春巻きや餃子の皮は、小さな黒い点々が見えても、小麦の表皮(ふすま)の色で問題なく食べられる場合がありますよ。
詳しくはこの記事をチェック!
開封後は賞味期限も関係なくなり、空気に触れて乾燥したり傷んだりしやすくなるので日持ちしません。
しかし空気中や手指からカビや細菌などの微生物が付き、温度が合うと繁殖して腐る場合もあるため要注意です。(※3)
1袋の枚数をちょうど使えず余ることも多いので、余った皮を上手に保存・活用する方法や賞味期限切れを防ぐ保存のコツを覚えましょう。
春巻きの皮の賞味期限切れを防ぐ保存方法と余りの活用法
小麦粉製の春巻きの皮は乾燥と湿気を防ぐため密封し冷蔵庫保存が基本ですが、冷凍すれば長期間の保存も可能です。
乾燥度が高いライスペーパーは開封前も常温保存が基本で、冷蔵庫からの出し入れで湿気やすいため、開封後も冷蔵はおすすめできません。
春巻きの皮 | ライスペーパー | |
---|---|---|
常温 | 不可 | ・直射日光や 高温多湿を 避ける ・開封後は 袋の開け口を しっかり密封 |
冷蔵 | ・10℃以下を保つ ・凍りやすい場所を 避ける ・開封後はラップで包み ジップ付き保存袋に入れ しっかり密封 |
開封後も おすすめしない |
冷凍 | ・マイナス18℃以下を保つ ・開封前は袋のままでOK ・開封後はラップで包んでから ジップ付き保存袋に入れ 空気を抜いて密封 |
冷蔵庫内は空気が乾燥しているので保存中に水分が奪われ、硬くなって割れることがあるため、開封後は特に厳重に密封しましょう。
カビが描いた絵。キャンバスは冷蔵庫の中にあった春巻きの皮。粘菌コンピュータとはまた違った表現か!? pic.twitter.com/Y4IcQqqchX
— 大人の科学バー (@kagakubarKIWI) July 21, 2016
開封後はこちらのように生鮮食品と同じ状態で傷みやすいので、春巻きの皮を長期間日持ちさせたいときは、冷凍保存がおすすめです。
日持ちを延ばすには冷凍保存!アレンジもおすすめ
春巻きの皮は餃子の皮と同様に冷凍すると長く保存でき、開封前は袋のままで大丈夫ですが、開封後は密封して空気を遮断することが大切です。
冷凍保存期間は2~3週間くらいを目安にし、なるべく早めに使いましょう。
冷凍した春巻きの皮は使う前に冷蔵庫に移して1~2時間くらい放置し、ゆっくりと解凍しましょう。
未開封でしばらく食べる予定がない場合は、袋のまま冷凍しておく方が賞味期限切れを防げるかもしれません。
詳しくはこの記事をチェック!
賞味期限が近づいたときや開封後に余りが出た場合は、アレンジして美味しく使いきる方法もおすすめです。
- 麺のように細く切ってスープの具にする
(ライスペーパーはフォー代わりに人気) - 2つに切ってスティックチーズや
アスパラガスなどを包んで揚げる - 4つに切ってチョコレートを包み
トースターで焼く - 細く切って揚げたものを
サラダのトッピングにする - ラザニアの板パスタ代わりに使う
- お好みの具と溶けるチーズを乗せて
ピザ風に焼く
ほかにもアイデア次第でいろいろな料理に使えるので、余りそうなときはぜひアレンジも楽しんでみてください♪
結論 | 余りや賞味期限切れ近い春巻きの皮はアレンジに使おう
- 賞味期限切れになっても食べられる場合がある
- 食べられるかは劣化を見分けて自己判断が必要
- 冷蔵庫での保存中も密封が重要
- 冷凍保存すれば日持ちを延ばせる
- 余りはアレンジレシピで使いきるのもおすすめ
春巻きの皮には賞味期限が表示されているため、期日を過ぎても未開封ならまだ食べられる可能性があります。
しかし日数が経過しすぎた場合や保存状況によっては品質が低下していることもあるので、安全に食べられるかは自分の五感で判断しなければなりません。
賞味期限切れや劣化を防いで正しく保存するのはもちろん、アレンジレシピもぜひ活用してムダなく美味しく食べきりましょう。