PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

笹団子の賞味期限は何日?冷凍・冷蔵・常温の日持ちや保存のコツ

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

笹団子 賞味期限

【執筆者:管理栄養士 小林えり】

笹団子の賞味期限は短く、常温や冷蔵庫で保存した場合2~4日間です。

食べ切れない場合は購入後すぐに冷凍すると1~2ヶ月程度保存できます。

無添加で作られている商品が多く、傷みやすいためなるべく早めに食べ切りましょう。

この記事を読むとわかる!
笹団子のこと

 

  • 日持ちの目安
  • 新潟のおすすめ有名店
  • 腐った場合の特徴
  • 正しい保存・解凍方法

手元に期限が近い笹団子がたくさんある人や、おすすめのお店を知りたい人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

笹団子の賞味期限│市販品・手作りの日持ち目安

笹団子 日持ち

笹団子の賞味期限は常温・冷蔵ともに2~4日間です。

笹団子の賞味(消費)期限・日持ち目安
市販品 常温便
冷蔵便
2~4日間
(出荷日を含む3~5日間)
冷凍便 ・30~180日間
(記載の賞味期限を要確認)
・解凍後は約3日間
手作り 約4日間
新潟の伝統的な和菓子で、餡が入ったヨモギ餅(草団子)を笹の葉でくるみ、スゲや井草などの紐で結んだ俵型のお団子です。メーカーによっては中のお餅が白いこともあります。

居住地域によっては、商品到着後当日中に食べ切る必要もあるため、購入の際は注意が必要です。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
夏季(5~9月頃)のみ冷凍便に切り替わる場合もあるため、通販で購入するときは店舗の情報を確認してくださいね。

冷凍便の場合は賞味期限が1ヶ月~半年間程度ありますが、解凍後は早めに食べ切ってください。

メーカーによって期限や配送方法は異なるため、好みに合った商品を探してみましょう。

通販で購入可能│新潟のおすすめ有名店

笹団子を製造販売しているメーカーは、新潟県内だけで約100軒あるといわれていますが、ここでは通販で購入できる店舗の一部をご紹介します。

通販で購入可能な笹団子店
店舗名 消費・賞味期限 配送方法
田中屋本店 消費期限:
発送日含め4日間
常温便
(夏期のみ冷凍便)
江口だんご 消費期限:
発送日含め3日間
常温便
越後岩船屋 消費期限:
発送日含め5日間
高田屋 賞味期限:
冷凍で2ヶ月
※解凍後はお早めに
冷凍便
右門明治堂 賞味期限:
冷凍で3ヶ月
※解凍後はお早めに

内容は変更されている可能性があるため、購入する際は必ず店舗の最新情報をチェックしてくださいね。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
店舗によっては定番の餡の以外に、栗入りやきんぴらごぼうなどの変わり種もあります。好みの笹団子を探すのも楽しいですね♪

上記の店舗は素材にこだわって、保存料を使用せずに作られています。

そのため常温・冷蔵便の場合、品質が劣化しやすい食品を対象とした消費期限が設定されているため、早めに食べ切る必要があります。

消費期限:安全に食べられる期限
賞味期限:おいしくたべられる期限

保存状態が悪い場合や消費・賞味期限切れ後は、腐って食べられなくなる可能性があるので気をつけましょう。

保存料不使用の場合は早い段階で腐る可能性がある

笹団子は保存料を含む添加物不使用のものが多く、品質が劣化しやすい食品です。

腐った笹団子の特徴
見た目
変色
・カビが生える
・糸を引く
臭い
匂い
におい
明らかに腐った臭い

食感
触感など
・ヌルヌルする
・乾燥して固くなる

上記のような特徴があらわれた場合は腐っているため、食べずに処分しましょう。

このように賞味期限内であっても、笹団子を含むは水分・栄養分が豊富なため、非常にカビが生えやすい食品です。

またカビが生えているのが笹の部分でも、目に見えないカビ毒の影響が及んでいることがあるため、食べるのは控えましょう。

少量食べてしまった程度なら問題ありませんが、長期的に摂取すると発がん性のリスクが高まるなど健康に被害が及ぶ可能性があります。(※2)

おいしく安全に食べるためにも、保存方法は正しく把握しましょう。

笹団子の正しい保存方法│常温・冷蔵庫・冷凍庫別

笹団子 保存方法

笹団子は高温多湿を避けた常温保存が可能です。

しかし夏や梅雨の時期は、細菌の増殖が活発になり傷みやすいため、すぐ食べないときは冷蔵庫で保存しましょう。(※3)

笹団子の正しい保存方法
常温 ・高温多湿を避けた冷暗所
・期限内に食べ切る
冷蔵庫 ・夏期は冷蔵庫で保存
・ラップや密閉袋で乾燥を防ぐ
・期限内に食べ切る
冷凍庫 ・ラップや密閉袋に入れ冷凍庫へ
・1~2ヶ月程度は保存可能

冷蔵庫・冷凍庫で保存する場合は、乾燥を防ぐためラップや濡らしたキッチンペーパーで包んでから密閉袋に入れてください。

到着後すぐに冷凍すると約1~2ヶ月程度は保存できるので、大量に届いた場合におすすめです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 再冷凍は風味が損なわれる可能性があるのでおすすめしません。食べ切れる分だけを解凍しましょう♪

保存に手間を感じる人は、できたてを急速冷凍している冷凍品の購入が便利ですよ。

固くなった場合は、ひと手間加えることで出来立てのおいしさを味わえます。

正しい解凍方法とおいしく食べるポイント

冷凍した笹団子は、1~2時間程度常温で自然解凍ですると食べられます。

急いで食べたいときや餅が固くなった場合は、以下の方法もお試しください。

笹団子の解凍方法
  • 蒸し器:5分程蒸す
  • 鍋:沸騰したお湯に入れてひと煮たちさせる
  • 電子レンジ:水で軽く濡らし15~30秒程加熱する

加熱し過ぎると餅が溶けたり中身の餡が破裂したりする恐れがあるため、様子を見ながら少しずつおこなってくださいね。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 温めると出来立ての味が復活しますが、夏場はあえて半解凍で食べるとアイス風になりおすすめです。

食べるときは両端を縛っているスゲ(紐)をほどいて、笹をバナナの皮のように半分ほど剥いた状態にすると手を汚さずに食べられますよ。

結論|笹団子の賞味期限は短い!食べ切れない分はすぐ冷凍しよう

笹団子のまとめ
    • 常温・冷蔵便の日持ちは短く、賞味・消費期限は2~4日間
    • 到着後すぐに冷凍した場合は1~2ヶ月程度保存ができる
  • 店舗で配送方法は異なり、夏期のみ冷凍便になる場合もある
  • 期限内でも傷みやすく、笹にカビが生える場合もある
  • 基本は常温保存できるが、夏や梅雨の時期は冷蔵保存が良い

笹団子の日持ちは短く、保存環境が悪いと期限内でも腐る恐れがあります。

笹の葉は抗菌作用があるとされていますが、防腐効果は期待せず早めに食べ切りましょう。

大量購入して食べ切れない場合は、乾燥しないようにラップや密閉袋に入れてすぐに冷凍保存すると1~2ヶ月は風味を維持できます。

正しく保存・解凍して、昔ながらの素朴な味わいを楽しんでくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました