こんにちは!
松の内まで年神様のために鏡餅をお供えしてからの後!
鏡餅レシピ決定版をお届しているじゅん玉なのですが、
これまでにお腹が「ぐーぐー」と鳴ってしまうような美味しそうなお雑煮がいっぱいありました!
前回は東京都までのお雑煮を紹介したので、福井県からのお雑煮からご紹介したいと思います♪
全国のお雑煮レシピ~福井・関西(大阪、京都)・鳥取・香川編~
福井県/こもち雑煮、かぶら雑煮
福井の雑煮
http://www.mottie.co.jp/useful/recipe_local/fukui/index.html
かったさんちのお雑煮~丸餅・味噌仕立て~
http://cookpad.com/recipe/706457
福井市在住のうちのお雑煮 レシピ・作り方
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1980003125/
福井県のお雑煮は丸餅と茎付きのカブが入っています。
ほくほくしたカブとお餅、そして味噌の相性は最強ですね!
カブをお雑煮に入れるのは“株を上げ“縁起が良いと言われているからだそうです。
汁は昆布で出汁(だし)をとった味噌仕立てで、東京のように餅は焼かずに鍋の中でカブと一緒に煮ます。
関西(大阪、京都)
大阪の雑煮
http://www.mottie.co.jp/useful/recipe_local/oosaka/index.html
元旦のお雑煮(大阪の場合)白味噌編
http://cookpad.com/recipe/316081
【農家のレシピ】お雑煮(京都・白味噌)
http://cookpad.com/recipe/1660467
京都風雑煮
http://zo-ni.com/recipe/kyou/
大阪と京都のお雑煮は同じで、
具には里芋、大根、にんじんなどの根菜をすべて丸く切ったものを使用し、
餅は丸い丸餅と共に濃厚な白味噌汁で煮て作ります。
“争いが丸く収まるように”と言う願いを込めて、具材は全部丸くして作られています。
そんなお雑煮の上には花鰹をふわっと乗せて食べるのが関西流です。
鳥取/小豆雑煮
鳥取風雑煮
http://zo-ni.com/recipe/tottori/
小豆をつかった地方のお雑煮
http://cookpad.com/recipe/481765
上記の写真を見て、「お雑煮なのか?」と感じた人は多いはず。
実は、このぜんざいのように見えるお雑煮こそ、鳥取県の小豆雑煮(あずきぞうに)です。
今では甘いぜんざいを食べる家がほとんどですが、
本来の小豆雑煮は甘くはなく、塩味のすまし汁に煮小豆をのせ、上に砂糖をかけて貴重なごちそうとして食べられていました。
香川/あんもち雑煮
あんもち雑煮
http://www.pref.kagawa.jp/nousui/aji/3/213.htm
香川の雑煮
http://www.mottie.co.jp/useful/recipe_local/kagawa/index.html
香川の雑煮!あんもち雑煮
http://cookpad.com/recipe/1000912
「お雑煮界最大のミステリー香川県の『あんもち雑煮』とは
http://matome.naver.jp/odai/2138855091693670201
と、かの有名サイトNAVERまとめで取り上げられる程、
香川県の“あんもち雑煮”は、魚のハゼを出汁に使い、更にハゼの焼き干しをお雑煮の上にのせて食べる宮城県以上にビックリなお雑煮でした。
見た目は普通ですが、名前の通り「あんこのお餅」が入っています。
塩あんではなく甘い砂糖を使ったあんこです。
砂糖が貴重だった時代にお正月くらいは贅沢をしようと、先人達が作った“あんもち雑煮”。
半信半疑ではありますが、ネットを見ていると
「白味噌だから合うのかなぁ」
「これはあん餅じゃなかったら、物足りなく感じるかも^^」
「オソルオソルって感じでしたが、これが意外と違和感無し!」
「白味噌自体が甘めだからかな?すごくおいしかった☆」
と、言う“おいしかった”と言う声ばかり!!
これは、お正月に試してみる価値ありそうですね(笑
★このまま全国制覇したい人はこちら↓
【鏡餅】全国のお雑煮レシピ~北海道・秋田・岩手・仙台編~
【鏡餅】全国のお雑煮レシピ~新潟・関東(千葉、東京)編~
【鏡餅】全国のお雑煮レシピ~広島・福岡(博多)・沖縄編~
北海道から沖縄まで
全国制覇への道は長そうですが・・・
美味しいお雑煮を観て、食べて一緒に1年の無事をお祈りしませんか?
ライター:じゅん玉