PR
スポンサーリンク
ダイエットと食材

毎日カレーは太るのか?その理由と朝や夜の太らない食べ方も解説するよ!

スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク

我が家は5人家族なので、カレーを大鍋で作ります。意外と残った場合は、私が朝も夜も毎日カレーを食べ続けることになるのですが、太る心配は無いのでしょうか?

食べた後の皿にベッタリとついたを見ると、「この脂って、太る原因になるよな…」といつも思います。

一方、「手作りで味を調整するスパイスカレーは、新陳代謝を高めてくれるので太らない」なんていう話を聞いたこともあります。

どちらが本当なのでしょうか?カレーが太るのかについて、詳しく調べてみました!

 

  • 太る理由を調査!カレーを毎日食べると太るのか検証
  • 本格的なスパイスカレーで痩せることもあるの?
  • ご飯なしでルーだけなど、太らない食べ方があるなら知りたい!
  • 太りにくいカレーの作り方を紹介

 

ご飯とカレールーを合わせるといかにも太りそうなのに、ついおかわりしてしまうという方も多いと思います。

ご飯をにかえるなど、食べ方によっては太らない方法もあるのでしょうか?健康的に・太らずに食べる方法も徹底調査していきます。

ぜひ最後までチェックしてみて下さいね!

   
スポンサーリンク

毎日カレーは太るのか?肥満の原因材料と太りやすい理由を調査!

Yahoo!知恵袋に「カレーでダイエットできる?」という質問があり、ほとんどの人が「ムリ!」と回答していることから、一般的に「カレーは太る」というイメージがあるようです。

でも実は、単純に「カレー=太る」とは言えないんです。

 

「カレー=太る」とは言えない理由

カレールーの製造販売で有名なハウス食品グループによると、カレーライスのカロリーは、普通盛りで1皿600〜700kcalです。

日本人の食事摂取基準2020年版によると、1日に必要なエネルギー量(推定)は下記のとおりなので、カロリーだけで「カレー=太る」とは言えません

 

家からほとんど出ずに過ごす方の、1日に必要なエネルギー量(推定)

男性

1800kcal(75歳以上)〜2300kcal(18〜49歳)

女性

1400kcal(75歳以上)〜1750kcal(30〜49歳)

*実際の数値は筋肉量、活動レベルなどによって1人1人違います。

 

カレー1皿のカロリーは、1日に必要なエネルギー量の約1/3です。毎日3食カレーでも、極端に太るとは考えられませんね

でも「カレーを食べると体が重い気がする」という方が実際にいらっしゃると思います。

カレーを食べてなぜ太るのかは食べ方作り方に左右されるので、ご紹介していきます。

 

カレーでカロリーを摂りすぎると太る!

お店で食べるカレーのカロリーを、チェックしてみましょう。

  • ココイチ:トッピングによっては一皿で1800kcalオーバーの商品アリ
  • すき家:牛あいがけカレー(牛丼カレー)は約1000kcal

ノーマルの状態で十分なカロリーなのですが、トッピングなどでカロリーが加算されます。

自宅で手軽に食べられるカップヌードルにもカレー味がありますが、カレー味は他の味よりも高カロリーです。(422kcal)

物足りなくておにぎりやデザートを足すと、1食でとんでもないカロリーを摂取することになりかねませんね!

 

カレーで脂質・糖質を摂りすぎると太る!

脂質・糖質は、大きく分けると「エネルギー源となって消費される分」と「脂肪として蓄積して体を守る分」に分かれます。

市販のカレールーには動物性油脂や小麦粉が含まれている上に具材・ご飯からも脂質と糖質をたくさん摂ることになるので、脂肪として蓄積される分が多くなりがちです。

脂肪が過剰に多い場合は「肥満」となり、糖尿病・心臓疾患・高血圧など健康にも悪影響です!注意が必要ですね。

*ちなみに、シチュールーなども同様に脂質・糖質が含まれているので、ご注意下さい!

ただし脂質・糖質が理由で太るかは、作り方や食べ方に左右されます。

 

脂質・糖質を摂りすぎる例

カレールーのみって、美味しくないですよね。必ずさまざまな具材を入れて、味の相乗効果を楽しみます。でも、下記のように食べると太りやすくなってしまいます。

  • 脂身の多い肉を具材に使う
  • じゃがいもの他にれんこんなど糖質の多い野菜を具材に使う
  • ご飯を大盛りにする
  • カレーうどんにする  など

脂質・糖質が少ないカレーは自然とカロリーも低くなりがちですし、さらに”ご飯なし”などで調整すれば、毎日食べても太る可能性が低くなります。

*後ほど「太ることのないカレーの食べ方!朝や夜に食べても太らないコツとは?」以下で太らないカレーの食べ方作り方をご紹介するので、ぜひチェックしてみて下さい!

 

「毎日カレー」で体臭の変化に注意!

口コミで、毎日カレーを食べ続けた方からの「体臭がキツくなった」という実体験を多数発見しました。

スパイスを配合して手作りしたインドカレーを毎日食べたら、汗が黄色くなったという情報もあります。

体臭の程度は個人差がありますが、気になる場合は”カレーを食べる頻度を減らす”などで対応してみて下さい!

 

食べ方作り方で太るかどうかが左右されると分かったので、次にどんなカレーなら太らないのかを知りたいですよね。

インドカレーのような、刺激的な味のスパイスカレーなら太らない」と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?

スパイスには、どんな効果があるのでしょうか?

 

カレーが太るは嘘なの?スパイスによる痩せる効果を解説!

スパイスには、様々な効能を期待してのように使われてきた歴史があります。カレーに使う定番のスパイスと、期待できる効能を簡単にご紹介します。

 

ターメリック

原料はウコンで、カレーの黄色い色はターメリックの色です。肝臓の働きを助けてくれるので、二日酔い症状の緩和などの効能が期待できます。

クミン

セリ科の植物で、カレー独特の辛味や苦味のもとです。刺激的な味で、消化を促進してくれる効能が期待できます。

ギャバン クミン パウダー(65g)【ギャバン(GABAN)】

コリアンダー

セリ科の植物で、カレーに甘味&さわやかな風味を加えてくれます。整腸作用が期待できます。

ギャバン コリアンダー パウダー(75g)【more30】【ギャバン(GABAN)】

チリパウダー

唐辛子・にんにくなどを混ぜて粉状にしたもので、カレーの辛さのもとです。

それぞれに役割があり、肝臓消化機能に働きかけてくれるスパイスもありましたね。

また人間の体に刺激が強いものが入ると、早く体の外に出そうとする機能が働きます。消化が促進されて、痩せる効果も期待できますね!

ただしカレールーを使う場合と同じく、食べ方・作り方によっては太るのでご注意下さい。

例)

  • ナンの食べすぎ:ナン100gは262kcal(ご飯100gは168kcal)と高カロリー
  • スープカレーの具材を素揚げ:見た目よく仕上げるために素揚げした野菜は、油をたっぷり吸って高カロリー

次に具体的な食べ方をご紹介するので、「食べるタイミングはいつがいいのか?」、「カレールーに合わせる炭水化物は何がいいのか?」など参考になさってみて下さい!

 

太ることのないカレーの食べ方!朝や夜に食べても太らないコツとは?

何をどう食べるかで、体調や気持ちが変化するものですよね。

バランスの良い食事を摂ることを前提に、”ダイエット中のカレーはどんな食べ方が良いのか”をご紹介していきます。

 

カレーを食べても太らないタイミングはいつ?

カレーを食べた後の影響を、食事ごとに分けてご紹介します。

 

朝食にカレーは○

農林水産省のホームページでは、9時までに朝ごはんを食べるようすすめられています。

一般的に食べたものは3時間程度で消化されるので、「朝からカレーを食べても12時のお昼ごはんまではスッキリ消化される」という点で、太りにくいと考えられます!

 

昼食にカレーは△

次の食事までたっぷり時間があるという点では、お昼ご飯のカレーもOKです。

ただしご飯も具材もたっぷり入ったカレーは糖質量が多いため、血糖値が急激に上がってしまいます。

血糖値を下げるための体の働きで眠気に襲われることになるため、△とご紹介しました。

血糖値が緩やかに上昇するようにサラダから食べ始めて、カレーの量も加減するようおすすめします!

 

夕飯にカレーは△

基本的には寝る3時間前までに食べて、しっかり消化させるのがおすすめです。

最近は寝る前に適度な糖質を摂ると睡眠の質が良くなるという研究もありますので、カレーを食べること自体は問題になりません。

ただしお昼ごはんと同じで、食べ過ぎは控えましょう。朝から摂ったカロリーを振り返って、夜ご飯に調整するのも太らないコツになります。

 

カレーをたくさん作って保存する前に、ぜひこちらの記事で情報をチェックしてみて下さい!
↓↓↓
カレーを熱いまま冷蔵庫や冷凍庫に入れても大丈夫?注意点を解説!

 

深夜にカレーは×

カレーに限らず、夜食に脂質や糖質が多い食品を食べるのはおすすめできません。

眠ると消化機能も休息してしまうため、カレーの消化が終わっていないせいで十分に眠れず、胃もたれで起きるなんてことにもなりかねません。

 

太るかどうかは、1日の総摂取カロリーに左右されます。どの時間帯でも、食べ過ぎには注意して下さいね。

 

妊娠中にカレーを食べると太る?

妊娠中の食事って、本当に不思議です。異常にカレーが食べたくなる妊婦さんも、いらっしゃるのではないでしょうか?

そんなときも、やはりご紹介してきたような食べ方に注意して、1日の総摂取カロリーの中でバランスを取りながら食べてみて下さい。

ただし吐きつわり中のカレーはおすすめしません。(私の経験から)

胃から戻ってくるときにスパイスが刺激になる&が食道にはりついて、気持ち悪さが増すためです。

 

カレーに合わせても太りにくい炭水化物とは?

炭水化物とは、食物繊維と糖質を合わせた成分です。糖質は先程ご紹介したとおり、消費される分蓄積される分に分かれます。

糖質を含む食品が体に蓄積される目安を数値化したGI値を参考に、ダイエット中ならどんな炭水化物をカレーに合わせるといいのかをご紹介します。

*GI値は計算時の設定条件などによって数値が変動します。科学的な根拠がないという専門家の意見もあるので、参考程度にご覧下さい。

 

カレーに合わせる炭水化物のGI値
炭水化物 GI値 カロリー
(100g)
ラーメン 50 281kcal
蕎麦 59 274kcal
うどん 80 270kcal
ご飯 88 168kcal

 

極端に言うと、GI値100なら「食べた分が全部脂肪となって蓄積される」ことになります。

麺類だけで比較すると、カロリーの誤差は10kcal程度です。GI値は大きく離れているので、ダイエット中ならカレーラーメンにするのがよさそうですね。

ご飯ラーメンを比べると、100kcal以上の差があります。

GI値が高くて蓄積されるということは、裏をかえすと「腹持ちが良い」ということにもなるので、前後の食事で1日の糖質量をコントロールしてみて下さい。

またGI値はよく噛んで食べることでも数値が下がります。カレーにご飯を合わせるなら、ゆっくり味わって食べるようにしましょう!

 

カレーが太るのかについて調べてみると、カレーの食べ方や作り方だけではなく、他の食事とのバランスも影響することがわかりました。

最後に太らないカレーの作り方をご紹介するので、カレーを含めた1日の食事を組み立てるときに、ぜひ役立てて下さい!

運動・食事制限に疲れた方必見!

以前と同じ量しか食べてないのに

・なんだかぽっこりしがち
・運動しても効果が出にくい
・普通に食べても体重が増えてしまう

などのお悩みはありませんか?
心当たりのあるあなたは、
年齢と共に代謝が落ちている
ことが原因の1つかも知れません。

大人のカロリミットが売れ続けている理由は、

・脂肪の代謝を助け、消費しやすくする
・BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす
・食事の糖や脂肪の吸収を抑える

また大人のカロリミットには、
初回限定のお得なお試しセット』があるので、
自分の体にあうか試してみることが可能です♪

※初回に限り、公式サイトが最安値です。
Amazon 1粒31円, 楽天 1粒28円 (2022年2月)


\\公式サイト 1粒12円 (最安値)//

太らないカレーの作り方は?健康や美容におすすめのカレーも紹介!

子どもの頃から食べ慣れてきたカレールーの味はもちろん美味しいのですが、ダイエットを意識する場合は、本場のインドカレーにも目を向けてみましょう!

数え切れないほどの種類のカレーがあり、その中でもグリーンカレーなら市販のペーストなどで簡単に作れて、具材でカロリーなどの調整もできます。

 

太らないグリーンカレーの作り方

おすすめの具材は、こちらです!

  • 鶏もも肉
  • マッシュルーム
  • アスパラガス
  • たけのこ

3つの調味料をそろえるだけでOK!簡単に作れます。下記は、約4皿分の分量です。

  • グリーンカレーペースト 1袋(50グラム)
  • ココナッツミルク 1缶(400ml)
  • ナンプラー 適量

とてもシンプルな作り方なので、ぜひお試し下さい。

  1. 一口大に切った鶏肉とグリーンカレーペーストを炒める
  2. 鶏肉に火が通ったら、食べやすい大きさに切った野菜を加える
  3. 野菜にも火が通ったら、ココナッツミルクを加える
  4. ナンプラーで味を整えて完成!

 

ココナッツミルクが使い切れないときの保存方法についても、詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
ココナッツミルクは冷凍保存できる!保存期間や解凍のコツも紹介

 

やっぱり普通のカレーが食べたい」という場合は、↓下記のような商品はいかがでしょうか?

おなじみのバーモントカレーなのですが、カロリーが50%オフです。

動物性油脂→植物性油脂」、「小麦粉の減量」など工夫がされているので、健康や美容が気になる方でも安心感があります。

ハウス食品/プライムバーモントカレー中辛 109g

手作りが面倒なときのために、↓下記のような商品もおすすめです。

糖質量を上手にコントロールできると、女性ならホルモンバランスが整うなどの効果も期待できますよ!

キーマカレー他2種類の糖質10g以下カレーが販売されていて、こちらからお取り寄せも可能です!

他にも外食をするなら、行列ができる人気店の「もうやんカレー」のように、グルテンフリーなどこだわりのあるお店を選ぶのもいいですね。

まとめ

カレーが太るのかについて調査し、太らない食べ方などをご紹介してきました。

ポイントをまとめてみます!

 

  • 毎日高カロリー・高脂質・高糖質のカレーを食べると太る可能性が高い
  • カレーで太るかは、作り方や食べ方による
  • カレーで太るかは、他の食べ物とのバランスも影響する
  • カレーのスパイスを上手に使えば痩せる可能性もある
  • カレールーを使わずに、低カロリーのグリーンカレーを作ってみるのがおすすめ

 

市販のカレールーを使ったカレーは脂が強くて太るイメージがありますが、実際は具材選びでカロリー・脂質・糖質を抑えられます。

毎日カレーを食べても太ることには直結せず、1日の総摂取カロリーなどをコントロールできないことが、太る原因になるとわかりました。

TVで「カレーは飲み物」なんていうギャグを聞いたこともありますが、ダイエット中の方は特に、ゆっくり噛んで食べるようご注意下さい。

血糖値を急上昇させないためにサラダから食べるなどで工夫することが、食べた後も元気に活動できるポイントになります!

今回ご紹介した情報を参考に、これからもカレーを上手に楽しんで行きましょう♪

タイトルとURLをコピーしました