PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

みょうがは生で食べられる!生食の注意点と下ごしらえのコツ

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

 

みょうがが少しあると料理の味もおしゃれ度もアップするように感じますよね。

でも時々しか使わないので、ついている土の洗い方など下ごしらえの方法が正しいかどうか自信がありません

食べ方も薬味として生で食べるばかりなので、子供や赤ちゃん、食中毒に敏感な妊婦さんでも生で食べられるのか心配です。

腹痛を起こしたらどうしよう…など、考え出すといろいろ不安になってきましたので、みょうがについて調べました!

 

  • 妊娠中や赤ちゃんなどだれでも生で食べられるのか
  • 栄養・効能と生食の危険性とは
  • 美味しいみょうがの見分け方とおすすめの生食レシピ
  • 日持ち日数と長持ちさせる正しい保存方法
  • 腐るとどうなるのか

 

そもそも栄養が少ないのなら、無理に子供や妊婦さんが食べる必要もないな…と思い、栄養や効能についても調べました!

それに、買ったものの使い切れない事も多く、もったいなく感じています。

いろんなレシピや長持ちさせる保存方法を知れば、無駄にすることもなくなりますよね!

この記事を通してみょうがは生食できる?を解決し、美味しい食べ方で最後までみょうがを食べきりましょうね♪
 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

   

スポンサーリンク

みょうがは生で食べられるの?栄養・効能・生食の注意点などを解説!

薬味として使われてることからも想像できますが、基本的にみょうがは生で食べられる野菜です。

でも実は、薬味用に栽培したり生食する習慣があるのは日本だけだそうですよ!

よく目にする、赤くて芽のような形のものは「花みょうが」と呼ばれ、他には以下の画像のような「みょうがたけ」という種類もあります。

みょうがたけは栽培にとても手間がかかり、生産量そのものも多くないようで、私は売られているところを見たことがありません。

 

みょうがは生で食べるほうが良い?どんな栄養や効能がある?

「生食できる?」と聞かれれば「できる」が答えのみょうがですが、どんな食品でも火を通すほうが何となく安心です。

生で食べるメリットが無ければ火を通せば良いのですが、あえて生で食べる必要はあるのでしょうか?

みょうがの大きな魅力はさわやかな香りと少しの辛みですよね。

香り成分であるα-ピネンにはリラックス効果や集中力を高める効果があり、辛み成分であるカンフェンには抗菌作用があります。

α-ピネンには食欲増進や消化を助ける効果も期待できますが、残念ながら揮発性のもので、加熱すると薄れてしまいます。

香りやシャキシャキの食感を楽しむためには、生食する方が良さそうです。

それでは栄養素はどうなのでしょうか?

みょうがに多く含まれる栄養素とその効能を次の表にまとめます。

 

みょうがの栄養素と効能
栄養素 効能
ビタミンK ・血液凝固に関わる
・カルシウムの働きを促進して骨の生成を助ける
カリウム ・細胞の浸透圧を助ける
・ナトリウムの吸収を調整し、血圧を下げる
マグネシウム ・酵素の働きを助ける
血圧を下げる
カルシウム 骨や歯を作る
・神経が興奮しすぎるのを抑制する
モリブデン、マンガン 代謝を助ける
骨の発育を助ける
葉酸 赤血球の生成を助ける
細胞の生成を助ける

 

みょうがには、血圧を下げたり骨の生成を助けたり、身体を作ることや調子を調えるために大切な栄養素が含まれていますね。

表でご紹介した中のカリウムや葉酸は水溶性なので、茹でる煮るなどの加熱調理をすると水に溶けて失われてしまいます。

これらを効率よく摂取するには生で食べるほうが良さそうですね!

でも、加熱しないで食べるのは農薬が怖いな…と思う方もおられるでしょう。

そんな方は無農薬で栽培されたものを購入してはいかがでしょうか。

例えば、農薬や添加物を出来る限り使わない栽培にこだわっているオイシックスでも、みょうがの扱いがありますよ。
↓ ↓ ↓
風味抜群 みょうが(高知県産 橘田さん他)

オイシックスの定期便なら、その時期ごとに旬の野菜を送ってもらえるので、食の安心安全に興味のある方は検討してみても良いかもしれませんね♪
↓ ↓ ↓

 

みょうがの生食に危険はある?赤ちゃんや妊婦さん、ペットも大丈夫?

みょうがの栄養や効果の中には、生で食べるほうが良いものがあるとわかりましたので、私はこれまで通り薬味として美味しくいただこうと思います♪

なんなら山盛りにして食べてみようかとも思っています!

でも…子供にも生で与えて良いのでしょうか?

気になって生食の危険性について調べたところ、次のようなことがわかりました。

 

  • 食べ過ぎると腹痛や下痢を起こすことがある
  • 妊婦さんは食べ過ぎると良くない
  • 寄生虫による食中毒を起こす可能性がある
  • 赤ちゃんや子供は年齢に注意
  • ペットには食べさせ過ぎないほうが良い

 

それぞれについて解説しますね。

 

生で食べ過ぎると腹痛や下痢を起こす

みょうがに毒はありませんが、食べ過ぎると腹痛や下痢を起こす場合があります。

これは、食物繊維が原因で消化不良を起こしていると考えられます。

薬味として少し食べる程度なら問題ないと思われますが、大量に摂り過ぎたり元々お腹が弱い方は注意したほうが良いかもしれませんね。

私も山盛りの量を食べるのはやめておくことにします…

 

妊婦さんは食べ過ぎに注意!

いろいろと食べ物に注意が必要な妊婦さんですが、みょうがも食べ過ぎないほうが良い食材です。

みょうがは水分を多く含んでいて、身体を冷やす効果があります。

夏場に涼を求めて冷ややっこやそうめんの薬味にするにはもってこいですが、妊娠中に身体が冷えるのはタブーです。

妊娠中に摂りたい葉酸も含まれているので、たくさん食べよう!と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、食べ過ぎないように注意してくださいね。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
葉酸ほうれん草やブロッコリー、レバーなどにも多く含まれているので、色々な食材を偏りなく摂れると良いですね。

 

アレルギーや寄生虫による食中毒の危険も!赤ちゃんや子供は加熱からスタート!

実はみょうがには食中毒の危険性もあるのです!

まれに、「肝蛭(かんてつ)」という寄生虫の幼虫やその卵が付着していることがあり、食べてしまうと「肝蛭症」という中毒症状を起こす可能性があります。

肝蛭は牛や豚の腸内などに生息していますが、人にも寄生し、腹痛、嘔吐、蕁麻疹、発熱などの症状を引き起こします。

良く洗って落とすか加熱すれば死滅しますので、赤ちゃんや妊婦さんは茹でるなどした方が良いですね。

また、アレルギー対策の面からも、赤ちゃんに離乳食で与える場合は必ず加熱しましょう。

牛乳や大豆のようなアレルギーが出やすいとされる食品ではありませんが、どんなものにもアレルギーの可能性はあります。

みょうがの場合は口の中がピリピリする「口腔アレルギー」の反応が出る可能性があります。

赤ちゃんには加熱したものを少しずつ食べさせ、口の周りが赤くなったりかゆがったりしないかどうか、様子を見てあげてくださいね。

生で食べさせるのは3歳頃からにしましょう。

ただし、みょうがは独特の苦みなどクセがある食材なので、無理矢理食べさせないようにしてくださいね。

 

みょうがをペットに食べさせても大丈夫?

ペットの犬や猫は、予想外のものを好んだりしますよね。

昔買っていた犬は、白菜や大根などとにかく野菜が大好きで、うっかり出しっぱなしにしていたら丸かじりされました…

もしかしたら、みょうがが大好きなペットを飼っている方もおられるかもしれません。

でも、ペットにみょうがを与えるのは注意が必要です。

「玉ねぎは犬や猫に与えてはいけない」という事実は有名ですが、みょうがにも似た成分が含まれており、玉ねぎほどではありませんが、食中毒症状を起こす可能性があるそうです。

また、食物繊維も含まれているので消化不良の危険もあり、食べさせるのなら少量、または加熱してからにしてあげてくださいね。

 

みょうがを食べると物忘れが激しくなる…は本当!?

みょうがを食べると物忘れしやすくなると聞いたことありませんか?

信じていた方もいらっしゃるかもしれませんが、科学的根拠はありません。

ではなぜこのような噂が語り継がれているのでしょう?

これには、お釈迦様の弟子であった周利槃特(しゅりはんどく)という僧侶に関する言い伝えが関係しています。

周利槃特は物忘れがひどい僧侶で、亡くなった後お墓からみょうがが生えてきたと言われています。この噂がみょうがを食べると物忘れしやすくなるという言い伝えにつながったと考えられています。

あくまで言い伝えで、実際に物忘れが激しくなるわけではありませんので安心してくださいね!

 

みょうがは生で食べられるけれど危険もあるとわかりましたね。

生食するなら危険を減らせるようにきれいに洗いたいところです。

そこで、次の章ではみょうがの正しい下ごしらえの方法美味しい食べ方レシピをご紹介します!

安全に美味しくみょうがを楽しみましょう♪

 

生のみょうがの美味しい食べ方は?下ごしらえの方法や人気レシピを紹介!

生で食べる場合、素材そのものが新鮮であるのはとても大切ですよね!

まずは新鮮で美味しいみょうがの見分け方をご紹介します。

 

新鮮で美味しいみょうがの特徴

  • 丸みを帯びて先が開いていない
  • 赤みがある
  • ツヤがあってパリパリになっていない
  • 大きすぎない

 

みょうがを選ぶ時には、ふっくらと膨らんだ形で先が開いていないことを確認しましょう。

また、先がしなびたり乾いてパリパリになっているものは、収穫から時間が経って鮮度が落ちていると考えられます。よくチェックしましょうね。

美味しいみょうがを選んだら、その美味しさを逃がさないように正しく下ごしらえしましょう!

 

土付きみょうがの正しい洗い方

スーパーでパック詰めされているものは綺麗に洗浄されていることが多いですが、栽培されている方から直接もらったり、産直市場で売られているものには土付きのものもありますよね。

みょうがのような皮が層になっている野菜は洗いにくいですが、全部剥いて1枚1枚洗うわけにもいかないので、コツを押さえましょう!

まず、表面についている目立つ土は手でしっかり洗い落とします。

内側の土を洗い落とすためには、半分か4分の1にカットして水に浸け置き、汚れが出なくなるまで数回水を変えて繰り返しましょう。

もしくは、茎を残すように葉の部分を3分の2程度まで十字にカットし、切れ目に流水にあてながら丁寧に洗ってください。

 

下ごしらえの方法や切り方

綺麗に洗えたら下ごしらえとなります。

みょうがにはアクがあるので、生食の際はアク抜きしたほうが良いでしょう。

アク抜きは水にさらすだけで簡単ですが、水に浸けたままにしているとどんどん香りが抜けてしまいます。

30秒~2、3分を目安にし、アク抜きが終わればすぐに水からあげてキッチンペーパーに取っておきましょう。

切り方は食べ方によってさまざまですが、小口切りや千切りで使われることが多いです。

小口切りは輪切りです。横向きに置いて端から順に刻んでいきます。

葉の側から切っていくと、バラバラになりにくくて最後まで切りやすいですよ!

千切りにする場合は縦半分にして、斜めに切っていくと良いですが、その切り方だと茎の部分がつながっている場合があります。

1本1本バラバラにしたい時は、皮を1枚ずつ剥いてから切ってくださいね。

 

生みょうがの美味しい食べ方とは?おすすめの人気レシピをご紹介!

みょうがの準備が整ったので、いよいよ食べましょう♪

生での美味しい食べ方をいくつかご紹介しますのでぜひ参考になさってくださいね。

 

冷ややっこやそうめんなどの薬味

生みょうがの食べ方は、やはり冷ややっこやそうめんなどの料理に、薬味として添えることが多いですよね。

一緒にしそやネギ、ゴマなどを添えても美味しく頂けますね。

 

他の野菜と一緒にサラダ

生野菜を食べると言えばサラダ!

きゅうりブロッコリースプラウトなどと合わせると相性抜群です!

 

 

すごーい美味しそう!!他にもごま油とポン酢で中華風の味付けにするなど、様々な楽しみ方ができますよ。

普段のサラダにみょうがを追加してみてはいかがでしょうか♪

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
生ハムにみょうがとキュウリの千切りを巻いてピンチョスしてお皿に盛り付けると、おもてなし料理にも使えそうですね。

 

ワイルドに…そのまま丸かじり!

サラダにするのも良いですが、ワイルドにそのままパクっとかじるのもありですよ。

マヨネーズや味噌をつけて食べてみてくださいね。

 

ピクルスや甘酢漬け

洋風のお漬物…ピクルスはいかがでしょうか。

 

 

実はとっても簡単に作れるんですよ!

 

  1. 酢大さじ3、砂糖大さじ3、塩ひとつまみを鍋で軽く煮立て、ピクルス液を作る
  2. 洗ったみょうがを熱湯で10秒ほど茹でる
  3. ピクルス液にみょうがを漬ける (半日~1日程度)

 

ピクルス液に漬けるだけなので、市販の合わせ酢などを使われても良いですね。

花みょうがも良いですが、茎みょうがの甘酢漬けもおすすめです。

甘酢液は、酢200cc、水200cc、砂糖大さじ10、塩小さじ2程度を鍋で煮たてて冷ましましょう。

茎みょうがをさっと茹でて水気を切り、甘酢液に漬けてくださいね。

数時間で食べられるようになりますので、後はお好みの漬け具合で楽しんでください♪

 

みょうがのカロリーはどれくらい?

大量に摂る食材ではないのであまり気にならないかもしれませんが、みょうがのカロリーはどれくらいなのでしょうか?

  • みょうが1個で約20g、1~3キロカロリー

です。他に同じように薬味として使われる野菜では、

  • 玉ねぎ20gで約7キロカロリー
  • しそ20g(約40枚で多いですが…)で約8キロカロリー
  • 長ネギ20gで約5~6キロカロリー

となります。グラム数だけを揃えての比較ではありますが、少しヘルシーな薬味と言えるかもしれませんね。

 

みょうがの美味しい食べ方もわかりましたが、貰い物がたくさんあるときなどはすぐに食べきれないかもしれません。

色々な食べ方を試すためには長く日持ちしてもらわなければなりませんね。

続いてはみょうがの日持ちや長持ちさせる保存方法を解説します!

せっかく新鮮なものを選んで買ってきたみょうが…大事にしましょうね♪

 

酢漬けの日持ちについてはこちらの記事でも詳しく解説していますよ。合わせてご覧くださいね!
↓ ↓ ↓
酢漬けの日持ちや賞味期限は?大根・菊芋・玉ねぎなど徹底調査!
 

生のみょうがの日持ち期間はいつまで?長持ちさせるコツも解説!

買ってきたみょうがはどのように保存して何日くらいで使い切れば良いのでしょうか?

賞味期限などが記載されていればいつまで食べられるかわかりやすいのですが、生鮮食品である生のみょうがには書かれていません。

元々のみょうがの状態や保存状態によって変動しますが、日持ち日数の目安を記載しますので参考になさってください。

 

みょうがの保存方法別日持ち日数
保存方法
日持ち日数
常温 適さない
冷蔵庫の野菜室 ペーパーに包む 約1週間
水に浸ける 約2週間
冷凍 約1ヶ月

 

残念ながらみょうがは常温に置くと芯が出たり花が開いたりしやすく、新鮮さも美味しさも損なわれてしまいます

保存には冷蔵庫の野菜室が適しています。

さらに冷凍保存も可能ですので、それぞれについて詳しくご説明しますね。

 

みょうがの正しい冷蔵保存方法

みょうがは水分を多く含む野菜ですので、乾燥は大敵です。

冷蔵庫で保存する際も乾燥しないような対処が必要です。基本の方法は次の通りです。

 

基本の冷蔵保存方法 (日持ち日数:約1週間)

  • みょうがを水洗いして汚れを落とす
  • 湿らせたキッチンペーパーでみょうがを包む
  • ラップで包むか密閉袋に入れ、野菜室で保存する
  • ペーパーを2~3日ごとに取り換える

 

キッチンペーパーに包むことで乾燥から守れます。

でもそのままにしていると水が悪くなり、腐敗の原因となりますので2~3日で取り換えるようにしてくださいね。

もっと日持ちさせたければ、水に浸けて保存する方法もあります。

 

水に浸ける保存方法 (日持ち日数:約2週間)

  • みょうがを水洗いして汚れを落とす
  • 密閉容器にみょうがを入れ、かぶるくらいの水を入れる
  • 蓋をして野菜室で保存する
  • 2日に1度水を替える

 

清潔な水に浸けておけば2週間~3週間ほどの日持ちを見込めます。

ただ、多少食感が柔らかくなったり香りが落ちる可能性があります。その点はご理解くださいね。

 

みょうがの正しい冷凍保存方法

もっと長く保存したい場合、冷凍保存も可能です。

丸ごとでもカットしたものでも冷凍できますよ。

丸ごとの場合、水洗いして水気をふき取り、1つずつラップで包んで密閉袋に入れてから冷凍庫で保存します。

切ってから保存する場合も、量がたくさんあるのなら1回分ずつ小分けにしてラップで包んでから密閉袋に入れましょう。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
みょうがは千切りや小口切りなどにカットしておくと、薬味や味噌汁の具材にも凍ったまま使うことができるので便利です。

金属製バットに入れて冷凍すると、急速冷凍できるので鮮度を保てますよ!

1ヶ月程の日持ちが見込めますが、期間が長くなるほど冷凍焼けで風味が落ちる可能性が高くなります。

早めに使い切るようにしてくださいね。日持ち日数の目安はわかりましたが、あくまで目安です。

本当に食べられるかどうかはみょうがの状態で判断するしかありませんね。

最後に、みょうがが腐るとどうなるのかについてご説明します。これでみょうがについての情報は完璧ですよ!

みょうがは腐るとどうなるの?傷んだ時の見分け方や目安がコレ!

みょうがが腐っているかどうかは、自分の目で状態を見て判断するしかありません。

見た目や臭いが参考になりますので、腐ったみょうがの特徴を以下にまとめますね。

 

  • 表面がぬるぬるしている
  • 押すとブヨブヨしている
  • 中が溶けてドロッとしたものが出てくる
  • 酸っぱいなど異様な臭いがする
  • カビが生えている

 

外側の皮が変色していても、その皮を取り除いてきれいな面が出てくるのなら食べられるかもしれません。

でも、内側から腐ることもありますし、劣化していることは間違いないでしょう。

劣化が進んでいると食べた時のシャキシャキした食感も損なわれていますので、疑問を感じる場合、特に妊娠中の方や胃腸の弱い方は食べないほうが良いかもしれませんね。

ご自身でしっかり判断なさってください。

 

みょうがの長持ちレシピや日持ちについてはこちらの記事でも詳しく解説していますよ♪
↓ ↓ ↓
みょうがの日持ちを大解剖!腐ったときの見分け方も解説するよ

まとめ

みょうがが生食できるかどうかや、美味しい食べ方保存方法腐った時の見分け方まで解説してきました。

 

  • みょうがは生食できる
  • カリウムや葉酸は水溶性なので生食で効率よく摂取できる
  • 食べ過ぎによる消化不良や寄生虫による食中毒の危険もある
  • 身体を冷やすので妊娠中は食べ過ぎに注意
  • 薬味の他サラダやピクルスにして美味しく食べられる
  • 常温保存にむかない
  • 野菜室で1週間、水に浸けて2週間、冷凍で1ヶ月程日持ちする
  • 腐るとぬめりや溶けたりするのでよく見て判断する

 

みょうがは薬味として使うばかりでしたが、思い切ってたくさん使ったサラダも美味しそうだなとわくわくしています!

食べ過ぎには注意が必要ですが、しっかり洗って今度試してみようと思います。

水に浸ける保存方法や冷凍など、今まで考えたことが無かった保存の仕方を知れたので、これからはたくさん入ったパックを買っても良いかもしれません。

せっかくの香りや食感を無駄にすることが無いよう、正しく保存してみょうがを長く美味しく楽しみましょう♪

タイトルとURLをコピーしました