友人が遊びに来てくれる予定の日に奮発して、食べる用&お土産用のマカロンを買いました。
ところが当日、子どもの発熱で予定が延期になり、たくさんのマカロンをストックすることに・・・。
始めは美味しく食べていたのですが、すぐに飽きて賞味期限切れになってしまいました!
中にクリームが挟んであり、繊細なイメージがあるマカロン。
このまま食べ続けても大丈夫なのでしょうか?
マカロンの賞味期限や、賞味期限切れ後の取り扱いについて、詳しく調べてみます。
- マカロンの賞味期限は何日?人気店の賞味期限を調査!
- 賞味期限切れのマカロンを食べたらどうなる?日持ち(消費期限)はいつまで?
- マカロンが腐るとどうなる?
- マカロンの保存は常温?冷蔵庫?
- マカロンは冷凍OK!
我が家のマカロンは、賞味期限切れになっても特に変化が無いように見えます。
ただ、1日ごとに生地が湿気って劣化してきているのは感じます。
今回は有名店のマカロンと一緒に、手作りのマカロンについても保存方法などをご紹介します。
早速ご一緒に、確認してみましょう!
目次
マカロンの賞味期限は何日?人気の市販品を徹底調査してみた!
市販のマカロンの中から、人気店の賞味期限を調査しました。
店名 | 賞味期限 | 引用元 |
ラメゾンデュショコラ (メゾンデュショコラ) |
翌日まで | 紹介記事より |
ゴディバ | 26日 | 通販HPより |
ミッシェルブラン | 5日 | 公式HPより |
カズノリイケダ | 7日 | 通販HPより |
リンツ | 2日 | 紹介記事より |
エコールクリオロ | 冷凍3週間 冷蔵1週間 |
通販HPより |
オクシタニアル | 約1ヶ月 | 紹介記事より |
クリオロ | 約2週間 | 公式HPより |
西洋銀座 | 10日 | 公式HPより |
セバスチャンブイエ | 冷凍30日 冷蔵4日 |
公式HPより |
不二家 (サンリオマカロン) |
約1週間 | 電話で確認 |
クラブハリエ | 7日 | 公式HPより |
ラデュレ | 4日 消費期限 |
公式HPより |
ロイズ | 1ヶ月 | 紹介記事より |
リッツカールトン | 約3日 | 紹介記事より |
ピエールエルメ | 3~4日 | 公式HPより |
アルデュール | 10日 | 紹介記事より |
グラモウディーズ | 45日 | 公式HPより |
ムッシュージー | 4日 | 紹介記事より |
twg (シンガポール) |
3日 | 紹介記事より |
ジャンポールエヴァン (フランス) |
3日 | 紹介記事より |
不二家に”サンリオマカロン”の賞味期限を電話で問い合わせたところ、下記のような回答でした。
- 工場で製造し、冷凍した状態でお店に入ってくる
- お店で解凍した時点からの賞味期限が1週間
- お客様が買うタイミングによっては賞味期限が短くなっている可能性もあり、明確に「何日」とは答えられない
- お客様が冷蔵庫で保存するか常温で保存するかによっても、日持ちは変わる
【お店での販売期間】や【買ってからの保存方法】で、実際の日持ちは変わるということですね。
賞味期限が短いマカロンの場合は、特に注意した方が良いと感じました。
ここで気になるのが、「賞味期限切れになったらすぐに腐るのか?」ということです。
スーパーに売っている市販のお菓子なら、「賞味期限が過ぎて数日の商品を食べても、特に問題ない」というイメージです。
お店によって数日~1ヶ月以上と、賞味期限に開きがあるマカロンの場合は、どうなのでしょうか?
マカロンが賞味期限切れになった!どれくらいまでなら食べられるの?
マカロンが賞味期限切れ後にどれくらい日持ちするかを探るため、まずは賞味期限の正しい意味を調べてみます。
賞味期限の正しい意味とは!?
農林水産省のホームページに、賞味期限の正しい意味が紹介されていました。
賞味期限
未開封で保存方法を守った場合の、美味しく食べられる期限。
消費期限
未開封で保存方法を守った場合の、安全に食べられる期限。
どちらの期限にも共通するポイントがあります。
- 期限切れ=腐って食中毒になるという意味ではない
- 期限切れの商品は、自分の五感で食べられるかどうかを判断する
- 開封後や保存方法を守らなかった場合は、期限に関わらず腐ることがある
特に”賞味期限”に関しては、”美味しく食べられる期限”なので、実際の日持ちは期限よりも長い可能性が高いですね。
その点に関しては、消費者庁のホームページにヒントとなる文章がありました。
消費者庁の文章からは、【商品に表示されている賞味期限は、実際の日持ちよりも短い期限】だとわかります。
消費者庁が出している0.8という数字から逆算して、マカロンの本当の日持ちを計算してみたいと思います!
マカロンの本当の日持ちを計算
先ほどご紹介した表の中から、いくつかのお店をピックアップして計算します。
【(賞味期限)×1.2=日持ちの目安(端数切捨て)】
店名 | 賞味期限 | 日持ちの目安 |
ラメゾンデュショコラ (メゾンデュショコラ) |
翌日まで | 翌日まで |
ゴディバ | 26日 | 31日 |
ミッシェルブラン | 5日 | 6日 |
オクシタニアル | 約1ヶ月 | 約36日 |
西洋銀座 | 10日 | 12日 |
クラブハリエ | 7日 | 8日 |
グラモウディーズ | 45日 | 54日 |
元々の賞味期限が数日のマカロンは、賞味期限切れ後1日ほどの日持ちです。
元々の賞味期限が長いものだと、賞味期限切れ後1週間以上日持ちする可能性があります。
豆知識:手作りマカロンの日持ちはどれくらい?
手作りマカロンの場合は、下記の日持ちとなります。
- 生地のみの場合は冷蔵庫で2週間、冷凍庫で1ヶ月日持ちする
- 生地にクリームなどを挟んだら、冷蔵庫で3日が賞味期限の限界
クリームを挟んだ状態で保存すると、生地がクリームを吸って食感が悪くなります。
食べる寸前~1日前くらいにクリームを挟むのがおすすめですよ♪
ご紹介した日数は、あくまでも計算上の日持ちです。
必ず食べられる日数ではありませんので、実際に食べるときは、状態をよく確認しながら判断する必要がありますね。
では、マカロンが腐ったらどうなるのでしょうか?
傷んだ時の見分け方も確認しておきましょう。
マカロンは腐るとどうなるの?傷んだ時の見分け方がコレ!
マカロンが腐った状態を調査すると、「腐る以前に、食感などが劣化してしまう」という声が多くありました。
マカロンが劣化すると、下記のようになります。
- 常温で持ち歩いてもすぐに腐るわけではないが、気温が高い季節は30分ほどでクリームが溶けて原型が崩れる
- 冷蔵庫で3日以上保存すると、生地が湿気って美味しくなくなる
- 生地がクリームを吸うと美味しくない
- 時間が経つほどにクリームが溶けて美味しくなくなる
- 時間が経つと、生地も壊れてくる
賞味期限に関わらず、「開封後は3日ほどで品質が劣化する」という声が多くありました。
”腐らせた”という口コミなどは見つからなかったのですが、食品が腐ると一般的に下記のようになります。
- カビ
- ぬめり
- 発酵臭
- 酸っぱい味
- 気持悪い味 など
マカロンは、割と高級なお菓子です。
見た目も可愛くて、ほっと一息つきたいときに目も楽しませてくれますよね。
食べられる分だけ手に入れて、美味しいうちに食べきりたいですね。
最後に、美味しく食べきるためにも重要な、保存方法についてご紹介します。
マカロンの正しい保存方法とは?冷凍してもいいの?
マカロンを美しい形のまま、美味しく保存する方法をご紹介します。
マカロン 基本の保存方法
市販品の場合は商品に書かれている保存方法を守るのが基本ですが、下記の3つのポイントも合わせて保存場所を決めるのがおすすめです。
- クリームが溶けないようにする
- 生地が湿気らないようにする
- におい移りがしないようにする
例えば・・・
商品に【保存方法:常温】と書いてあっても、
エアコンが効いていなくて室内が30℃以上になる場合は、冷蔵庫に入れて、クリームが溶けるのを防ぎます。
個包装になっていない商品や手作りの場合は、1個ずつラップに包んで冷蔵するのがおすすめです。
マカロン 冷凍保存方法
マカロンは、冷凍も可能です!
下記の保存方法を守れば、冷凍で1ヶ月ほど日持ちします。
- 1個ずつラップに包む
- ジップ付きの保存袋に入れる
- 空気を抜いてしっかり密閉し、冷凍庫に入れる
冷凍庫から何度も出し入れすると気温の変化で結露が発生し、解凍したときに生地がべちゃべちゃになる可能性があります。
できれば、1回食べる分ずつに分けて保存袋に入れるのをおすすめします。
まとめ
マカロンの賞味期限について、詳しくご紹介してきました。
計算上、賞味期限切れで日持ちする可能性はあっても、実際はデリケートなお菓子でしたね。
ポイントをまとめてみます!
- マカロンの賞味期限は、お店によってさまざま。数日~1ヶ月以上と幅広い
- マカロンは、賞味期限切れになっても食べられる可能性がある
- 実際に食べられるかどうかは、自分の五感で判断する
- マカロンは、腐る前に品質が劣化してしまう
- 食品が腐ると、一般的にはカビなどの変化がある
- マカロンを開封後や手作りの場合は、3つのポイントを考えて保存する
- 冷蔵庫や冷凍庫に入れる場合は、1個ずつラップに包んで保存するのがおすすめ
実は、マカロン発祥のお店と言われているフランスのラデュレでマカロンを食べたことがあります。
生地に、クリームと一緒にジャリジャリとした食感の砂糖が挟んであり、ものすごく甘いお菓子でした。
日本のマカロンは、甘いけれど上品な味わいですよね。
土地柄によってお菓子の味も変化することを、感じました。
フランス発祥のお店が、日本にも数多く出店しています。
お取り寄せをして、食べ比べてみるのも楽しそうですね♪