【執筆者:編集部 田口菜月】
生理前のおりものが水っぽい理由を知恵袋で調べると、通常の生理現象や妊娠初期症状、場合によっては病気の可能性もあると書かれていました。
おりものは女性にとって、自分の体調を知るバロメーターともいえます。
水っぽいおりものが大量にドバッと出ると心配になる人もいますよね。
そこで本記事では、生理前のおりものが水っぽい原因について以下項目に沿ってまとめてました。
生理前のおりものが水っぽいこと
- 知恵袋回答まとめ
- 考えられる理由
- おりものの役割
- 周期による変化
生理前以外のおりものの様子についても調査したので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
目次
生理前のおりものが水っぽい理由を知恵袋で調査|問題ない場合も
おりものが水っぽい原因は、問題ある場合とない場合があるようです。
- 通常の生理現象なので問題なし
- 妊娠初期の可能性がある
- においがきつい、色が変など異常があれば病気の可能性
においがいつもと違ったり色がおかしかったり、尿漏れみたいな水っぽいおりものがつづく場合は、体が何かしらのサインをおくっています。
おりものシートでは間に合わなかったり、下着に染み付いてしまったりするときには、病院に相談しましょう。
生理直前のおりものは一般的にはすこし粘り気がある
生理前のおりものについて調べていくと、一般的には量が増えてすこし粘りのある白濁したものが多いとわかりました。
もちろん個人差はありますが、液体のように水っぽい場合は、生理前の通常のおりものとは異なりそうです。
考えられる原因としては、妊娠初期か何かしらの体の不調がいえるでしょう。
妊娠初期はおりものが多くなる
妊娠初期は、おりものの量が多くなったり、サラッと水っぽくなったりするといわれています。
生理痛のような重い感じがちくちく痛に変わってきた。
着床痛でありますように😌
判定日まであと3日だけど明日あたりフライングする?
でも便秘の痛みだったりして😫
前に妊娠した時は水っぽいおりものが出た記録があるんだけど、今回は無いんだよね。
夫に婦人計使われないように隠してきた🤭— りび@流産→妊活再開AIH⑤ (@ribininkatu) October 13, 2023
これは妊娠していなければ減るエストロゲンが、妊娠によって分泌量が増えることで、おりものの量が増えていくからです。
生理前と妊娠超初期のおりもののちがいを表にまとめました。
生理前 | 妊娠超初期 | |
---|---|---|
量 | 少なめ | 多くなる |
色・質感 | ・白濁 ・粘りが強い ・下着に着くと 黄色くみえる場合も ・ピンク色の場合も |
・さらっとしてる ・粘りがない ・白濁 ・クリーム色 ・黄色っぽい ・着床完了したときの出血で ピンクや茶色っぽくなる場合も |
におい | 酸っぱい | ・酸っぱい ・においがきつめ |
妊娠超初期とは
妊娠中の1~4ヵ月を「妊娠初期」と呼びます。そのうち、妊娠前の最後の生理開始日を妊娠0週とし、0週から3週頃までを「妊娠超初期」と呼ぶ場合があります。実際は排卵日付近で、性行為をして受精するのですが、性行為後から妊娠週数を数えるわけではないのです。
量や質感でちがいを判断できそうですが、もちろん個人差があるため、妊娠初期でもおりものが増えない人もいます。
生理予定日になっても生理がはじまらない、おりものが水っぽい、量が増えたなどなにかあれば妊娠の可能性を考えておきましょう。
胃腸が弱っていると水っぽいおりものがドバっと出る場合も
おりものが水っぽいのは、胃腸が弱っている可能性もあります。
暴飲暴食や蓄積した疲れにより、胃腸の調子が悪いと、水っぽいおりものがでる場合もあるそうです。
心あたりがある人は、ゆっくり休むようにしましょう。
大量の水っぽいおりものは病気の可能性も
水っぽいおりものは、病気の場合もありるので、考えられる病気を表にまとめました。
病気 | 特徴 |
---|---|
性器クラミジア感染症 | ・さらさらとした水っぽいおりもの ・おりものが黄緑色や黄色にみえる場合も ・日本で最も多い感染症 ・発熱や腹膜炎起こす ・子宮外妊娠や不妊の原因にもなる |
細菌性膣炎 | ・魚が腐ったようなにおい ・外陰部にかゆみや腫れ ・ストレスや疲れによる免疫力低下が原因 ・稀に重篤化して卵管炎や子宮内膜炎 |
尖圭コンジローマ | ・外陰部周辺にイボのような突起物 ・おもに性行為によってウイルス感染 ・潜伏期間は3週間〜6ヶ月 |
膣トリコモナス症 | ・生臭いような悪臭 ・クリーム色や泡立っている ・トリコモナス原虫が膣に寄生して感染 ・陰部のかゆみや赤み ・おもな感染ルートは性行為 ・浴場やトイレの便座使用で 感染することもある |
膣カンジダ症 | ・水っぽいおりもの ・ヨーグルト状の白いおりもの ・外陰部のかゆみや痛み ・膣内の菌がなんらかのきっかけで 増殖して発症 |
がん | ・陰部の腫れやただれ ・茶色のおりもの ・不正出血 ・肺炎痛や腹痛 ・ワクチンがある(※1) |
水っぽいおりもの以外に気になる症状がある場合は、病院にいくべきでしょう。
ここまで、水っぽいおりものの原因について解説しました。
そもそものおりものの役割についても知っておきましょう。
同時にこの記事も読まれています
おりものの役割|健康を守る・受精を助ける
おりものの役割は2つあるとされます。
- 女性の健康を守るため
- 受精の手助けをするため
おりものは膣内を酸性にして潤し、侵入した病原菌の繁殖を抑えるはたらきがあり、女性の健康を守っています。
また、妊娠しやすい状態をつくるために、精子が卵子までスムーズに辿りつけるような潤滑油のはたらきがあるのです。
生理周期によってどのようにおりものが変化していくのか、もう少し見ていきましょう。
周期による変化|排卵期が最も量が多い
女性は一定の周期で体に変化がありますが、おりものも密に関わっています。
生理後 | ・量は少なめでさらっとしている ・残った生理の出血とおりものが混じり、 茶色のおりものがでる |
---|---|
卵胞期後半 | 排卵期へむけて量が増加 |
排卵期 | ・最も量が多くなる ・卵白のように透明でとろみがある |
黄体期 | ・排卵後から生理前へ向けて 量がだんだん減る ・白濁とし、のりのように ドロっとしたおりもの |
生理前 | ・白濁としてドロっとしたおりもの ・再度量が増えてはじめて、 ニオイもつよくなる |
周期による変化を日頃からチェックしておくと、普段とちがうおりものがわかるようになりますね。
基本的には、透明に近い白っぽい色や卵白のように伸びるものであれば、個人差はありますが問題ない場合が多いです。
結論|生理前のおりものが水っぽいのは問題ない場合もある
- 個人差はあるが生理前は白濁してすこし粘り気がある
- 妊娠初期ではおりものの量が増える場合がある
- 量・色・においなどに違和感があれば病気の可能性も
- 女性の健康を守る役割がある
- 受精を手伝うため排卵期のおりものの量が最も多いとされる
生理前のおりものが水っぽい理由を知恵袋で調べると、個人差はあるが通常なので問題ないと書かれていました。
しかし、一般的にはすこし粘り気のある白濁したものが多いとされるため、普段の自分のおりものと比較して、気になる場合は病院を受診するとよいでしょう。
生理が来なくておりものが水っぽい場合は、妊娠の可能性もあるので、心あたりがある人は検査薬をつかって確認してください。
おりものは女性の体のバロメーターともいえるので、普段から様子を確認しておくと良いですね。