【執筆者:編集部 今冨るみ子】
ドアパンチをして逃げたことある人は、ばれる日数や警察から連絡がくるのか気になるかもしれませんが、そのときのケースによります。
相手が届け出をしたら捜査される可能性があるので、警察から連絡がきたら捕まる確率は高いでしょう。
ただ、本来ならドアパンチしたらすぐに相手側に謝罪をし、警察に連絡をしなければならないので、後日でもいいので早いうちに自首することをおすすめします。
そこでこの記事では、ドアパンチして逃げたことを後悔する前に、今からでもやっておきたいことを紹介します。
- ばれる日数や捕まる可能性
- 逃げたことある人の話
- 傷のつき方
- 逃げてしまったときの対処法
誰しもドアパンチの加害者にも被害者にもなり得るので、車に乗る人にはぜひ読んでほしい内容です。
\Amazonブラックフライデー/
\11/29〜12/6の期間限定/
目次
ドアパンチがばれる日数や捕まる可能性 | 逃げたことある人の話
ドアパンチがばれる日数は、すぐに見つける人もいれば全く気がつかない場合もあり、一概にはわかりません。
社用車や古くて元々傷が多ければ見つかる確率は低いでしょうし、新車や持ち主が車を大切にしていればすぐにばれるでしょう。
天気が良かったので車を洗って中も念入りに掃除した。助手席側のドアにドアパンチされた跡を発見してしまう。ドアパンチして逃げた奴がいる。
— みやちゃん@豊後国 (@kisstherod) May 10, 2023
また、ばれたとしても被害届を出さなければ捜査は行われず、ドライブレコーダーや防犯カメラなどの証拠がない場合は泣き寝入りする人も少なくありません。
警察から連絡がきたら被害届が出されたということ
捜査は被害届が出て初めて行われるので、ドアパンチされた側が気がつかなかったり、諦めたりした場合は、警察から連絡がくることはないでしょう。
しかし、当て逃げされた人は加害者が見つからない限り、修理費が自腹になります。
保険を使うなら事故証明書が必要になるため警察に届け出ることも多く、捜査になれば加害者が見つかる可能性が高くなります。
銀行の駐車場で助手席側ドアパンチされたんだが・・・
警察にドラレコ確認してもらったけどナンバー写ってないって・・・
後日、駐車場の防犯カメラで確認するって!
当てちゃうのはしょうがないけど逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!#当て逃げ #ドアパンチ #逃げちゃダメだ— 山どり食堂 (@pNtD6cYOrvCoAzI) November 11, 2022
ドアパンチしたのに逃げてしまったなら、できるだけ早く自分から警察に事情を話すことをおすすめします。
逃げた人も後悔しないうちに後日でも警察に連絡を
ドアパンチをしたときに逃げてしまった人や、どうすればいいかわからなかった人も、なるべく早いうちに警察に自首または出頭するといいでしょう。
- 自首…まだ犯人として特定されていない
- 出頭…犯人として特定されている
ドアパンチは物損事故に該当し警察へ報告することが義務化されているので、気づかないふりをしたり逃げたりすると、当て逃げと見なされるおそれがあります。
午前中のドアパンチの件ですが犯人見つかりました。
警察の方々ありがとうございます😭
たぶんここで呼んでおかないと永遠とドアパンチされる未来しか見えなかったので呼びました。
皆さん、加害者でも被害者でも警察👮♀️は呼びましょう💡
(当て逃げ扱い最悪なります)— sheep_Silvia🐏🐑🎻 (@sheep_is_flying) August 20, 2022
当て逃げで捕まったら罰則や免停があり立派な犯罪になります。
- 危険防止措置義務違反…1年以下の懲役又は10万円以下の罰金
- 報告義務違反…3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
アレだ
ドアパンチだろうがガッツリぶつけようが、他人の車に傷をつけるような事をしたら素直に謝ろう(経験者)当て逃げで免停+罰金は嫌だろう?
— くりすたる(JH1XTL/7) (@seiryu8810) May 14, 2018
もし、ドアパンチして逃げてしまっても早めに警察に自首や出頭すると、罪や処分が見送られることもあるようです。
また、被害者側と示談が成立すれば、行政処分や刑事罰になる可能性も低くなるようです。
ドアパンチをしてそのまま逃げたらどうなるかは、こちらにも詳しく書いています。
詳しくはこの記事をチェック!
ドアパンチをしてしまったとき、どうすればよかったのかを知らなくて逃げたことある人もいると思うので、対処法を知っておくことは大切です。
「ドアパンチをしてしまった」「されて逃げられた」ときの対処法
ドアパンチをしてしまったとき、正しい対処法を知っていると逃げなくていいですよね。
まずはドアパンチの傷を安易に考えないためにも、された側の被害状況を知っておきましょう。
傷のつき方や特徴 | 傷なしのことも
たかがドアパンチと思う人もいるかもしれませんが、塗料がはがれて中の金属がむき出しになったり、へこみができていたりすると高額な修理が必要になることもあります。
ドアパンチの傷のつき方の特徴として、当てた側の車の塗料がつくことがあげられます。
どうやったらこんなドアパンチになるのよ。赤と白ってどんな柄よw悲しい😢 pic.twitter.com/d1FTOlPosJ
— はにぃさんฅ( ˘ω˘ )ฅ (@hanichannel82) May 10, 2023
縦に跡がつくことも多いです。
今更ですけど…
ドアパンチされている跡が…(T^T) pic.twitter.com/KVd3qPPT4e— tosi (@dethleff_tosi) May 16, 2023
また、とがったドアでぶつけるので少しでも強く当てるとへこむことも特徴です。
車当て逃げされててきれそうだけどこれくらいの傷&凹みならなんとか戻せそうな気はしている#jb64w pic.twitter.com/98fTZjwX8A
— _⠉̮⃝︎︎みゃあ_⠉̮⃝︎︎ (@4450_mi) May 10, 2023
これだけひどいへこみだと放置しておくとサビるので、高額な修理が必要になります。
遠いところ停めたりドアパンチには人一倍気を使ってたつもりだけど食らってしまったんだろうか?傷が悲しい😭 pic.twitter.com/4BdqdxQ3xo
— じゃいあん (@jian830930) May 10, 2023
ドアパンチの傷のつき方についてはこちらの記事でも詳しく書いています。
詳しくはこの記事をチェック!
車に乗る人なら誰でもする可能性のあるドアパンチですが、ぶつけたときの対処法を知っておけば慌てなくてよいでしょう。
隣の車にうっかりドアをぶつけたら | 迷わず警察に連絡を
車のドアをぶつけたときは軽くあたるだけでも物損事故になるため、運転者は次のところに連絡・対応する必要があります。
- 相手側に謝罪
- 警察に連絡
- 任意保険会社に連絡
傷がなくてもまずは相手側に謝罪し一緒に確認してもらいましょう。
車に相手がいない場合でも、警察にはすぐに連絡したほうがいいでしょう。
ホームセンター駐車場で、ドアパンチ被弾!トホホ。
幸い、相手が逃げずに私を待っていて、警察も呼んでました。 pic.twitter.com/gKci4rN0Cn— 風来坊オヤジ (@lovetravel_guy) August 9, 2021
その後、警察に連絡をして実況見分を行い交通事故証明を発行してもらいます。
ドアパンチだと傷なしや目立たないものもあるので、相手側から「警察に連絡しないでいい」と言われることもありますが、後々のトラブルを防ぐためにも届け出をしたほうがいいでしょう。
また、修理代も当事者のみの示談だとトラブルになることがあるので、必ず保険会社に連絡しましょう。
ドアパンチしたかもしれないときの対処法はこちらの記事に詳しく書いています。
詳しくはこの記事をチェック!
ドアパンチはするだけでなく、されることもありますね。
当て逃げされても泣き寝入りしなくていい
相手が逃げて見つからない場合でも、ドアパンチされたことに気がついたら次の事をしておくのが大切です。
- 警察に届け出る
- 保険会社に連絡する
- 証拠を残す
ちょっとした傷だから警察まではと思いがちですが、迷わず警察に連絡しましょう。
また、契約によってはドアパンチされたときでも修理代がでることもあるので、加入している任意保険会社にも連絡をしましょう。
ドアパンチされて逃げられた場合に大切なことは証拠が残っていることです。
届け出をしても証拠がないと捜査のしようがなく、泣き寝入りになることもあるようです。
- ドライブレコーダーや防犯カメラに記録が残っている
- 傷をつけられた場所から車を動かしていない
自分が加害者にも被害者にもなる可能性があるので、ドアパンチをしない・されないように気をつけましょう。
不用意にぶつける前にやっておきたいこと
ドアパンチをしない、またはされないように注意や対策をしておくことも大事ですね。
- 広い駐車場・車が少ない場所に停める
- 傾斜のない駐車場を選ぶ
- 端っこに停める
- 隣の車が駐車スペースの中央に停めているかチェック
- 傷が付いた車の隣には停めない
- ドアは端を手で持ってゆっくり開ける
- 子供やお年寄りの乗降の際は外側からドアを開けてサポート
- ドアの先端に保護剤を貼っておく
ドアパンチをしてしまう可能性があるのは、隣の車との距離が近いときです。
空いているスペースが多い広めの駐車場や車の少ない場所にとめるようにしましょう。
出入り口から遠い場所は空いていることが多いです。
久しぶりにアウトレットに来ました!お隣さんにも迷惑かけない&ドアパンチを避けるため1番遠いところの端に駐車しました。平日はいつも駐車場空いてるところなので、ガラガラなのにお隣様がいたら何でぇ〜‼️ってなりそうです笑笑 pic.twitter.com/L3idwP795p
— nissyjap (@nissyjap) May 17, 2023
また、駐車場が傾いた場所にあると、ドアが勢いよく開いてしまいかなり強いドアパンチになってしまうので、なるべく避けた方がいいでしょう。
端っこに駐車することで、両側へのドアパンチでなく一方向からのリスクに減らせます。
このような1台だけのスペースに停めるのもいい方法ですね。
ドアパンチ絶対に許さないマンはこういう左右に車が来ないソロスペースを好みます pic.twitter.com/cJdoMRkHqh
— いすと (@mcist) May 13, 2023
隣の車が駐車スペースの中央に停めているかも意識しましょう。
ドアの端や傷がたくさんある車は、ドアパンチをしょっちゅうしている可能性があります。
おそらくドアパンチをしてもされても気にならない運転手だと考えられるので、隣に停めるのは避けたいですね。
ドアノブではなく端を持ってゆっくり開けると、重さや風でドアパンチすることを避けられます。
子供やお年寄りが乗り降りするときは、外から開けてあげるといいですね。私も子供が小さいころは、ドアパンチ予防に必ず外から開けていました。
ドアパンチを予防するグッズを利用するとさらに安心です。
手作りで対策している人もいます。
火曜日、皆様お疲れ様です🙇♂️
トナラーは対策は不可との声で
ドアパンチガード試作第一号
完成致しましたので
取り付けて見ました😆✌️磁石で🧲くっ付くので
取付は簡単です👍✨
もうちょっとボリュームある
緩衝材が必要ですかね🤔皆様は対策されてますか⁇#ドアパンチ#トナラー pic.twitter.com/e9FYgxGl9L
— 大サク(大輔サクサク) (@daikitisakusaku) May 9, 2023
ドアが強風で開くことを防ぐバンドを設置しておくといいですね。
ドアの端にカバーを取り付けておくと万が一ドアパンチしても傷をつけることを最小限に抑えられます。
ドアパンチをしないためにもできる対策をしておくといいですね。
結論 | ドアパンチがばれる日数は不明だが後日でも警察に連絡を
- ばれる日数は一概にわからない
- 逃げた人も警察に連絡を
- すぐに届け出れば物損事故
- 当て逃げされたときの対処方
- ぶつけないための対策
ドアパンチはすぐにばれるかもしれないし、ばれても証拠が不十分な場合は泣き寝入りされることもあります。
ただ、ドアパンチをして逃げると当て逃げの犯罪になるので、なるべく早いうちに警察に連絡することが大切です。
ドアパンチをされた場合も、「これくらい」と思わずに警察と保険会社に連絡します。
なるべくドアパンチをしない・されないように対策をして、快適に運転したいですね。