PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

卵の賞味期限切れ10日後は食べられる?何日後まで大丈夫か解説

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

卵 賞味期限切れ 10日

【執筆者:管理栄養士 市沢淳美】

賞味期限切れから10日経った卵は生食できませんが、夏以外の季節だと加熱すれば食べられる可能性が高いです。

正しい保存方法を守らなかったり、生で食べたりすると食中毒になるおそれがあるため注意しましょう。

腐った様子がなくても、食べる際は半熟ではなく、固ゆで卵のようにしっかりと加熱してくださいね。

この記事では、卵を無駄なくおいしく食べ切るために以下の内容を紹介します。

この記事を読むとわかる!
のこと

 

  • 季節ごとの日持ち期間
  • 腐った状態の見分け方
  • 期限切れを防ぐ保存のコツ
  • 半熟卵の注意点

賞味期限切れの卵がいつまで食べられるか悩んでいる人や消費できずに困っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

賞味期限切れ10日後の卵は夏以外なら加熱後食べられる可能性大

卵 賞味期限切れ いつまで

賞味期限は比較的傷みにくい食品に設定されているため、卵も正しく保存していれば期限が切れてもすぐに食べられなくなるとは限りません。(※1)

卵がどれくらいもつかは時期によって異なりますが、賞味期限切れ10日程度なら春・秋・冬は加熱をすれば食べられる可能性が高いです。

季節ごとに生食できる期限が決められていて、高温になりやすい夏は短く設定されています。

季節別の卵を生食できる期限(採卵日起算)
夏(7~9月) 16日以内
春(4~6月)
秋(10~11月)
25日以内
冬(12~3月) 57日以内
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 実際に表示されている賞味期限は、鮮度と安全性を考慮して、季節に関係なくパック詰め後2週間(14日)程度に設定している会社が多いそうです。

生ものである卵がこれほど日持ちするのは、卵の酵素や構造にヒミツがあります。

生卵が長く日持ちする理由

卵白に含まれる酵素と殻の構造が、卵の日持ちに関係しています。

日持ちに関わる生卵の特徴
  • リゾチーム:卵白に含まれる殺菌作用のある酵素
  • 卵殻の気孔:呼吸のような役割で鮮度を保つ小さな穴

リゾチームは加熱すると殺菌作用が無くなるため、加熱後は保存期間が短くなります

加熱後の卵は、賞味期限に関わらず早めに食べましょう。

また、先ほどの生食できる期間はサルモネラ菌増殖の観点から設定されています。

商品に記載されている賞味期限は保存の経過を考慮して定められているので、過ぎた場合は腐っていないかよく確認し、しっかりと加熱をしてから食べてくださいね。

卵が腐るとどうなるかの見分け方

腐った卵は、割った状態の見た目や臭いで判断できます。

腐った卵の特徴
見た目
変色
・白身が黄緑の蛍光色
・殻の内側に黒い斑点(=カビ)
臭い
匂い
におい
腐敗臭

食感
触感など
白身が溶けたように水っぽい

古い卵は割らずに見分ける方法もありますが、割って中身を確かめた方が判断しやすいです。

少しでもおかしいと感じたら、生ではもちろん、加熱をしても食中毒の危険があるので食べないようにしましょう。

正しい保存方法を確認して賞味期限切れを防ぎ、食中毒にならないよう気を付けましょう。

卵の賞味期限切れを防ぐ保存方法|購入後は冷蔵庫

卵 日持ち

卵の賞味期限は、購入後に冷蔵保管される前提で設定されているので、速やかに冷蔵庫へ入れましょう

卵の正しい保存方法
常温 不可
冷蔵
(10℃以下)
・パックごと入れる
・冷気の吹き出し口を避けて中段に入れる
・生食や半熟は賞味期限内に
冷凍 ・加熱してからなら可能
・ラップやフリーザーバッグで密閉

パックのまま入れることで、割れにくく、細菌も入り込みにくくなります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
冷気の吹き出し口は、卵が凍ってひび割れの原因となるので避けましょう!また、中段に入れることで取り出しやすく、賞味期限の確認もしやすいですね。

保存の際は、ひび割れがないかチェックしてから冷蔵庫へ入れてください。

ひび割れした卵は、中に菌が入り込み繁殖しているおそれがあるため、腐っていないか確認し、賞味期限内であっても生食は控えましょう。

賞味期限切れやひび割れは半熟NG|しっかり加熱

賞味期限切れやひび割れの卵は、しっかりと加熱しましょう。

半熟の状態では、卵で注意したいサルモネラ菌が生きている可能性があります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
調理の際は、中心温度75℃で1分以上になるよう加熱しましょう。黄身も白身もしっかりと固くなるまでが目安です。(※2)

半熟ゆで卵を食べたい時は、賞味期限内でひび割れしていないものを調理しましょう。

こちらのエッグタイマーを卵と一緒に加熱すると、卵の茹で具合が一目でわかるので、半熟ゆで卵も固ゆで卵も自由自在に作れます。

固ゆで卵は刻んでフィリング状にすると冷凍できます。

賞味期限間近で消費したい場合にもおすすめの簡単レシピです。

卵フィリングの作り方
  1. ゆで卵を細かく刻む
  2. マヨネーズ(卵1個につき大さじ1)、塩コショウを加える
  3. 隠し味に砂糖と酢を少量入れて、よくかき混ぜたら完成
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
一回分ずつラップに包んでから、フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ保存しましょう。食べる際は冷蔵庫で解凍し、そのまま卵サンドにしても、ポテトサラダやタルタルソースにアレンジしてもいいですね♪

卵焼きにしても冷凍保存できるので、こちらもお試しください。

卵を調理する際、白いひも状のカラザは栄養たっぷりなので、取り除かずに調理するのがおすすめです。

結論 | 賞味期限切れ10日後の卵は加熱すると食べられる可能性あり

のまとめ
  • 夏以外は期限切れ後10日でも加熱すると食べられる可能性大
  • 期限が切れたらしっかりと加熱
  • 生食するなら賞味期限内に
  • 購入後は冷蔵庫で保存する
  • 期限切れの卵で半熟はNG

卵の賞味期限は生食できる期間で設定されているため、正しく保存していれば期限切れ後10日でも食べられる可能性が高いです。

ただし、気温が高くサルモネラ菌が増殖しやすい夏場は、食中毒の危険も高まるため控えた方がよいでしょう。

見た目や臭いで腐った様子がないか確認し、食べる際はしっかりと加熱をしてくださいね。

購入後はひび割れがないかよく確認し、パックごと冷蔵庫へ入れて保存しましょう。

食べきれない場合はフィリングや卵焼きにして冷凍する方法もあるので、期限間近で消費に困っている人はお試しください。

タイトルとURLをコピーしました