PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ピザ用チーズに青カビ発生!取り除く・加熱してもNG?白い粉は?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ピザ用チーズ カビ

【執筆者:編集部 松洋子】

ピザ用チーズはカビが生えやすく、誤って食べてしまうと身体に悪影響を及ぼす可能性があります。

青カビを見つけたら部分的に取り除くのではなく、すべて破棄しましょう。

一方で白い粉が付着しているのは、チーズ同士が固まるのを防ぐため使用されているセルロースなので問題なく食べられます。

この記事では、ピザ用チーズを美味しく食べるために覚えておきたい次の項目を紹介します。

この記事を読むとわかる!
ピザ用チーズ のこと

 

  • 青カビは取り除くと食べられるか
  • 白い粉の正体
  • 腐るとどうなるか
  • 冷凍方法と保存期間

加熱すると美味しくとろけるピザ用チーズは、子どもも大人も大好きな味ですよね♪

大袋を買ったのにいつも腐らせてしまう人は、ぜひ最後まで読んでください。

   

スポンサーリンク

ピザ用チーズにカビが生えたら食べられない|白い粉はOK

チーズ 青カビ

ピザ用チーズに青カビが生えたら、腐敗していると判断しましょう。

白い粉が付着しているのはセルロースで、製造過程でチーズのくっつき防止のためにまぶしているので問題なく食べられます。

ピザ用チーズの見分け方
状態 原因
食べられる 白色の粉 セルロース
(不溶性食物繊維)
食べられない 青カビ 腐敗
異臭
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
チーズが腐敗したときの臭いは雑巾や納豆によく例えられ、強烈なのですぐわかりますね。

青カビが発生しても取り除いたり加熱したりすれば食べられるかと思いがちですが、危険が潜んでいるのでやめましょう。

青カビだけ取り除く・加熱すればOKは間違い

ピザ用チーズに青カビが生えてしまったら、部分的に取り除くのではなくすべて破棄しましょう。(※1)

カビがつくる物質の中には、一部「カビ毒」という毒素を生み出す危険なものがあります。

それらの多くは慢性毒性ですが、発がん性があり健康被害を及ぼしかねません。

カビが見えていなくてもカビ毒が残っているおそれがあり、加熱しても毒性が減らないので注意が必要です。

カビの生えたものを食べてしまったら…

嘔吐・下痢など食中毒の強い症状が出なければひとまず大丈夫です。特に乳幼児や高齢者は様子を見て異常があれば、かかりつけ医に相談を!

青カビや異常を感じたらすべて破棄しますが、ピザ用チーズは開封したら傷みやすいと覚えておきましょう。

ナチュラルチーズは開封後カビが生えやすい

ピザ用のチーズはナチュラルチーズを細かく削って作られているので、空気が触れやすくカビが生えやすいのが特徴です。

ナチュラルチーズは加熱処理をおこなわず乳を発酵・凝固させているため傷みやすいです。ピザ用チーズは別名、シュレットチーズ・ミックスチーズ・とろけるチーズと呼ばれています。

ピザ用チーズはメーカーによって90〜100日程度の賞味期限がありますが、開封後は空気に触れてカビが発生しやすい状態になります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
このようにピザ用チーズは開封後に冷蔵庫に入れても、カビが生える可能性があります。

すぐに食べきるのが好ましいですが、余ったり小分けに保存したりと便利に使いたい場合は冷凍保存が適しています。

 

ピザ用チーズにカビが生えるのを防ぐ保存方法

ピザ用チーズ カビ 白

ピザ用チーズにカビが生えないようにするには冷凍保存が最適です。

保存期間の目安は3〜4週間程度で多少過ぎても食べられる可能性がありますが、冷凍でも劣化がすすむので早めに使いきってくださいね。

ピザ用チーズの保存期間目安
常温 不可
冷蔵 3日程度
冷凍 3〜4週間程度
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
冷凍するとカビ菌の活動が止まり、次に食べたいときは安全に食べられますね♪

チーズが固まらないように冷凍するためには、保存方法や容器にコツがあります。

湿気を防いで長持ちさせる冷凍保存のコツ

ピザ用チーズを冷凍する場合は水濡れや湿気に注意しましょう。

素手で触らずチーズを衛生的に保つとチーズが湿ってくっつかず、固まりにくくなります。

1回分ずつラップに平たく広げて包み、保冷袋に入れ二重に密閉したら冷凍庫に入れます。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
もしくは以下のように、防湿性に優れているアイラップを使用するのも手です。チーズが固まらないと話題ですよ!

▼アイラップ
(岩谷マテリアル)

▼よつば シュレッドチーズ

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
このピザ用チーズは無添加で、セルロースが不使用です。冷凍保存する場合は、保冷袋にチーズと片栗粉を適量入れ振り混ぜると良いですよ。

形状や種類が違うチーズについて詳しく書いた記事もたくさんあるので、参考にしてくださいね。

解凍後はしっかり加熱しよう|ピザ風アレンジも

ピザ用チーズを解凍するには冷蔵庫にしばらく入れておくか、冷凍のまま調理しても問題ありません。

その際は、必ず加熱して食べましょう。

ピザ用チーズはグラタンやドリアに最適ですが、和洋中なんでも自由に使えて便利ですよね♪

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ピザ生地やパンがなくても、薄揚げをピザ風にアレンジできます。余った餃子の皮を使っても美味しいですよ。

薄揚げピザ薄揚げピザ

材料

薄揚げ:1枚
好きな野菜:適量
ウインナー:適量
ピザ用チーズ:適量

作り方
  1. 薄揚げを切る
  2. 野菜・ウインナーをのせる
  3. ピザ用チーズをかけてオーブンで焼く

ピザ用チーズが余ったら、翌日の朝食の卵焼きに入れたりパンに乗せて焼いたりして使い切ってしまうのがおすすめです。

 

結論|ピザ用チーズはカビが生える前に冷凍しよう

ピザ用チーズ のまとめ
  • 開封後は賞味期限に関わらずカビが生えやすい
  • カビは熱に強いので加熱後も食べてはいけない
  • 白い粉は固まり防止のセルロース
  • 冷凍すれば保存期間は3〜4週間
  • 和の食材でもアレンジできる

ピザ用チーズに少しでも青カビを見つけたら、食べないで全部破棄しましょう。

青カビが生えるとカビ毒が発生する可能性があり、部分的に取り除いても危険です。

チーズの周りに付着している白い粉は、固まりを防止するためのセルロースなので問題ありません。

ピザ用チーズは空気に触れると傷みやすいので、小分けに冷凍保存すれば食べたいときに便利に使えます。

さまざまな料理に使えるピザ用チーズを正しく理解して、美味しく食べきりましょうね。

 

タイトルとURLをコピーしました