【執筆者:編集部 芦川真理】
羽二重餅が賞味期限切れをしても、保存状態によっては食べられる可能性があります。
しかし保存方法がちがったときや開封後の場合は、見た目に変化が見られなくても危険な状態の可能性があるため食べないでください。
やわらかいもちもちとした羽二重餅を、美味しく食べるために知ってほしい以下の項目について紹介します。
羽二重餅のこと
- メーカーごとの賞味期限
- 賞味期限切れは食べられるのか
- 購入方法と通販の値段
- 美味しく食べるための保存方法
羽二重餅の賞味期限はメーカによってどれくらいちがうのか、冷凍保存はできるのか気になる人にも役立つ内容ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
羽二重餅の賞味期限切れはNG?開封後の日持ちや購入方法
賞味期限が設定されている羽二重餅は、保存状態がよければ賞味期限切れ後でも食べられる可能性があります。
賞味期限については短いと7~10日程、長いと3ヶ月程とメーカーによって期間が異なるため、パッケージに記載された期限を確認してください。
松岡軒(元祖) | 常温 | 10日間 |
---|---|---|
村中甘泉堂 | ・張箱 1週間 ・真空パック 未開封で40日間 |
|
マエダセイカ | 未開封で20日間以上 | |
新珠製菓 | 3ヶ月 | |
松屋長春 | 賞味期限情報なし |
餅粉と砂糖でできた羽二重餅は、口に入れたときのやわらかな食感とやさしい甘さが特徴の和菓子で、開封後は賞味期限にかかわらず早めに食べるよう推奨されています。
傷みにくい商品に表示される賞味期限が設定されている羽二重餅は、期限切れ後すぐに安全性に問題のある状態になりにくいため、食べられる可能性があります。
未開封なら賞味期限切れでも食べられる可能性あり
羽二重餅のように比較的日持ちするような食品に表示される賞味期限は、ある程度余裕をもって期限が設定されているため、期限切れ後でも食べられる可能性があります。
賞味期限とは、メーカーが試験によって算出した期限に、1未満(おもに0.8)の安全係数をかけ算したものです。(※2)
たとえば、松岡軒の羽二重餅は賞味期限10日間です。
新珠(あらたま)製菓の場合、賞味期限3ヶ月なのでおよそ90日間です。
賞味期限の期間に差がある2つのメーカーを例に、賞味期限切れ後どのくらい食べられる可能性があるのか、賞味期限と安全係数0.8を使用して目安を計算しました。
松岡軒 | 新珠製菓 | |
---|---|---|
賞味期限日数 | 10日 | 90日 |
メーカーが算出した およその期限 |
12.5日 | 112.5日 |
期限切れ後食べられる 可能性のある期間 |
2日程度 | 22日程度 |
10÷0.8=12.5
12.5-10=2.5
・賞味期限90日間の新珠製菓
90÷0.8=112.5
112.5-90=22.5
賞味期限が長いほど、賞味期限切れ後に食べられる可能性のある日数が長くなるとわかります。
また羽二重餅は賞味期限以内でも、開封後時間が経ったものや保存状態が悪いとカビが生える可能性があります。
羽二重餅の食べられない状態の見分け方
もち米からできた餅粉が原料の羽二重餅は、カビが発生して食べられなくなる場合があります。
さっき、ちょっと前にパートさんが福井県の恐竜博物館に行った時の羽二重餅食べたら、なんか苦いな…
と思ったらカビてた!!!!
飲み込む前に吐き出して良かった😅
お腹壊さないといいけどなぁ😖— ちーさん (@flog5131) December 19, 2018
カビの発生には、でんぷんや糖分のような栄養と水分、温度などの条件がそろう必要があり、とくに10~30℃の温度帯で湿度70%以上の環境になると発生しやすくなります。(※3)
常温保存が基本の羽二重餅は、開封後カビが発生しやすい環境になるため、期限にかかわらず早めに食べるのがおすすめです。
福井銘菓の羽二重餅は地元だけではなく、東京でも販売を行っています。
福井銘菓の羽二重餅は東京でも買える!値段や通販の情報
福井の食品や地酒のほかに、工芸品の販売や展示をおこなう「ふくい南青山291」という店舗が東京都にあり、松岡軒の羽二重餅が購入可能です。
また日本橋三越本店や日本橋高島屋、そのほか主要百貨店でも取り扱いをしています。
東京に出向いて買いに行くのは難しい人は、通販を利用すれば松岡軒以外の羽二重餅も購入可能です。
通販情報 | 入数例 | 値段(税込) | |
---|---|---|---|
松岡軒 | 公式サイトから 通販あり |
6袋入り | 756円 |
村中甘泉堂 | 2枚入り4包 | 400円 | |
マエダセイカ | 16枚入り | 860円 | |
新珠製菓 | 10枚入り | 540円 | |
松屋長春 | 通販販売なし |
公式サイト以外で購入の際、販売元公認の通販サイトなのか必ず確認してから購入しましょう。
たとえばこちらの薄皮饅頭の場合、柏谷公式と記載してあるため安心です。
ほかにも羽二重餅と同じ餅粉を原料にしている大福や、和菓子の賞味期限についてもぜひ確認してみてください。
同時にこの記事も読まれています
通販で注文したときやおみやげでいただいたときのために、羽二重餅の正しい保存方法も覚えておきましょう。
羽二重餅の正しい保存方法と冷蔵・冷凍の可否について
羽二重餅のやわらかな食感や風味を損なわずに食べるには、常温保存しましょう。
常温 | 直射日光・高温多湿を避ける |
---|---|
冷蔵 | 非推奨 |
冷凍 |
メーカによっては羽二重餅を個別に包んだものをそのまま箱詰めにしたものや真空パックされたものがありますが、開封後はどちらの場合でも期限にかかわらず早めに食べ切ってください。
冷蔵や冷凍をすれば日持ちしそうですが、硬くなったり風味が落ちたり美味しく食べられなくなるためおすすめできません。
冷蔵庫に入れると硬くなる可能性大!冷凍保存を推奨できない理由
羽二重餅を冷蔵庫に入れると、硬くなって美味しく食べられなくなります。
羽二重餅に使われる餅粉の原料はもち米です。
水を加えて加熱するとやわらかくなりますが、冷蔵庫のような0~4℃の中に入れるとでんぷんの老化が起こってどんどん硬くなっていきます。
でんぷんの老化は、0℃以下で急速に冷凍したり砂糖を混ぜたりすると防げます。
砂糖を含んでいる羽二重餅は、冷蔵庫に入れるより冷凍したほうが硬くなりにくい可能性があると考えられます。
賞味期限までに食べきれないようなやむを得ない場合には、冷凍庫を活用するのもいいですが、メーカーでは冷凍保存について触れられていないため注意が必要です。
冷蔵も冷凍も保存方法としておすすめできないため、羽二重餅本来の風味を楽しむためには常温の状態でできるだけ早めに消費してくださいね。
結論|羽二重餅は賞味期限切れ前に常温で食べ切るのがおすすめ
- メーカーごとに期限に差がある
- 期限切れでも食べられるのは正しく保存した場合に限る
- 一部東京でも購入可能
- 公式サイトから通販で購入可能
- 常温保存で期限内に食べよう
羽二重餅は真空パックで販売されているものもあり、賞味期限が比較的長めに設定された商品もあります。
賞味期限切れした場合、メーカーは食べるのを推奨していないため自己判断の上で口にするようにしてください。
メーカーによって羽二重餅の入数や値段が異なるため、公式サイトや通販サイトを利用して確認してみましょう。
冷蔵では硬くなり、冷凍では羽二重餅本来の美味しさを損なう可能性があるため、できれば常温保存をして早めに食べ切るようにしてください。