PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ベースブレッドの賞味期限切れ2ヶ月はNG?冷凍の日持ちや保存法

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ベースブレッド 賞味期限切れ

【執筆者:管理栄養士 上月典子】

賞味期限切れのベースブレッドは、未開封で保存方法が正しければ問題なく食べられる可能性があります。

ただし、未開封でも保存状態が悪いものや期限切れで2ヶ月経ったものなどは、品質が劣化するだけでなく、体調を崩すことがあるかもしれません。

この記事では、ベースブレッドを日持ちさせる正しい保存方法や、安心して美味しく食べるための以下の情報をご紹介します。

この記事を読むとわかる!
ベースブレッドのこと

 

  • 賞味期限と日持ち目安期間
  • 賞味期限切れでも食べられるのか
  • 開封後のカビのリスク
  • 冷凍方法と解凍のポイント・プラス一品レシピも

手元にある賞味期限切れのベースブレッドが食べられるのか悩んでいる方や、開封後の保存方法や活用法・アレンジレシピなどを知りたい方もぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ベースブレッドの日持ち|賞味期限切れ2ヶ月は食べられるのか

ベースブレッド 賞味期限

賞味期限切れのベースブレッドは、未開封で正しく保存されていれば食べられる可能性はありますが、開封後は日持ちしないので早めに食べ切りましょう。

ベースブレッドの賞味期限・日持ち目安
常温 冷蔵 冷凍
未開封 約1ヶ月 お早めに
開封後 NG
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ベースブレッドは、公式サイトのほかにAmazonやコンビニでも購入できますが、取り扱い店によって賞味期限の残り日数が短い場合もあるのでよく確認しましょう。

べーズブレッドはパンの中でも水分が少ない食品なので、常温保存が可能で賞味期限も約1ヶ月と長く設定されています。

ベースブレッドの特徴

完全栄養食パンともいわれ、全粒粉の小麦粉・チアシード・昆布・大豆など10種類以上の栄養価が高い材料が使われています。
ビタミンやミネラル・たんぱく質・食物繊維などバランスよく配合されています。

賞味期限切れになったからといって、すぐに食べられないわけではありませんが、メーカーは推奨していないので、ご自身の判断となります。

未開封なら常温保存可能で日持ちする理由|安全係数の計算法

べーズブレッドは、材料や水分コントロールなど工夫した製造法で作られているため常温保存も可能で、ロングライフパンとして備蓄にもおすすめです。

そのため消費期限ではなく、ある程度余裕をもった賞味期限が設定されています。

賞味期限:品質が変わらず美味しく食べられる期限
消費期限:安全に食べられる期限

ただし、未開封で記載された保存方法を正しく守った場合に限るので、よく確認しましょう。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
賞味期限は、各メーカーでさまざまな検査をし安全係数(多くは0.8)をかけて期限が算出されます。
安全性と品質保持を考慮した日付が商品に記載されています。(※2)

安全係数を用いて逆算してみると、賞味期限切れ後どれくらい食べられるか推測できます。

たとえば賞味期限約1ヶ月(30日)のベースブレッドの場合は次のようになります。

30日÷0.8(安全係数)=37.5日
賞味期限が約30日の場合は、約38日は安全性が確認された期間と考えられます。

賞味期限切れから8日程度なら品質に問題なく食べられそうですが、1ヶ月も2ヶ月も経ったものは処分した方がよさそうです。

賞味期限内でも、異変を感じたら食べないようにしましょう。

開封後は、空気中の湿気や雑菌、カビの胞子などの影響を受けると腐りやすくなります。

開封後は条件がそろうとカビの発生の危険性も

ベースブレッドは、カビの発生を抑えるような保存料や着色料は使用されていませんが、水分量を低く抑えて製造されているため、未開封であれば比較的腐りにくい食品です。

ただし、一度開封してしまうと手や空気中の雑菌やカビの胞子などが付着し、カビが発生する可能性もあるため注意が必要です。

ベースブレッドの食べられない状態の特徴
見た目 カビが生えている
臭い カビ臭い

食感
・固くなっている
・明らかに味が違う

糖分・水分・酸素・温度などの好条件がそろうとカビは爆発的に繁殖します。

パンなどの穀類に発生しやすいカビは
アオカビ(ペニシリウム属)(※3)
クロカビ(クロドスポリウム属)(※4)
コウジカビ(アスペルギウス属)(※5)などがあります。

毒性が強く人体に影響を及ぼすカビもあるのでよく確認してください。

カビが生えた場合は、すでにカビの胞子や毒素が全体に広がっている可能性が高いので、その部分だけを取り除いて食べるのは避け、処分しましょう。

特に温度や湿度の高い夏場や梅雨時期は開封後は放置せず、未開封の場合も保管状態に注意しましょう。

無駄にしないためにも、正しい保存方法を知っておくことが大切です。

ベースブレッドの正しい冷凍保存方法|解凍のコツ

ベースブレッド 保存方法

ベースブレッドやパンに含まれるデンブンは0~4℃で劣化が進みやすく、固くなったりパサパサした食感になるため、冷蔵庫での保存には向かない食品です。

未開封の場合は、市販の袋のままで冷凍保存できます。

ベーブレッドの正しい保存方法
未開封 開封後
常温 ・高温多湿をさける
・冷暗所で保存
NG
冷蔵 NG
冷凍 袋のままで保存 一つずつラップに包んで
密封袋に

解凍する場合は、脱酸素剤も取り除き電子レンジで500W1分程度から調整しながら加熱しましょう。

冷蔵庫にあるものでの活用法|プラス一品レシピ

冷蔵庫にあるもので、ベースブレッドにあう便利な食材ご紹介します。

ベースブレッドにあうトッピング食材
  • ジャムやバター
  • クリームチーズ
  • ヨーグルトやフルーツ
  • 卵やハムなど

ベースブレッドには栄養素が豊富に含まれていて、1回2袋として3食摂れば、1日に必要なほとんどの栄養素が摂取できる完全栄養食として紹介されています。

プレーン味の場合(1個当たり)
カロリー205kcal・糖質20.7g・たんぱく質13.5g
ビタミンA・E・葉酸やカリウム・カルシウム・モリブテンなどビタミンやミネラルなども豊富に含まれています。

成長期のお子さまには、通常の食事以外の補食としても栄養面で最適です。

トッピングの食材次第ではカロリーも高めになり、またメープル味はプレーン味より約60kcal高いため、間食の場合もバランスをとりながら取り入れた方がよさそうです。

ダイエットや筋トレ目的の場合は、ベースブレッドとサラダまたはプロテインなどと一緒に摂ってみてください。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ベースブレッドは美味しいですが、水分量が少ないため食べていると口の中が乾くことがあるので、スープを合わせるのがおすすめです♪

ここで、ベースブレッドにプラス一品レシピをご紹介します。

トマトスープ

トマトスープ

材料(4人分)

お好みの野菜:300g
オリーブオイル:大さじ1
きざみニンニク:小さじ1
塩:小さじ1/2
水:500cc
コンソメ:5g
☆トマトソース:1カップ
☆大豆水煮:50g
☆砂糖・しょうゆ:小さじ2ずつ
ハーブソルト:少々

作り方
  1. 野菜を1cmくらいのサイコロ状にカットする。
  2. 鍋にオリーブオイルを入れ野菜を炒め、塩で味付けする。
  3. 水とコンソメを入れ中火から強火で10分程煮る。
  4. ☆の材料を加え、更に弱火から中火で10分程煮て、ハーブソフトで味を調えたら完成。

玉ねぎや人参、キャベツ、じゃが芋などお好みの野菜をお使いください。

トマトの酸味が気になる場合は、砂糖やしょう油をプラスすると食べやすくなります。

フルーツをトッピングするのも良いですね。

プレーンの他にも、チョコレート・シナモン・メープル・カレーなどの味のバリエーションがあるので、試してみてくださいね。

パンについてはこちらの記事も役立ちます。

結論 | ベースブレッドは賞味期限が長くても開封後は日持ちしない

ベースブレッドのまとめ
  • 賞味期限は常温保存約1ヶ月程度で備蓄もできる
  • カビが生えたら食べずに処分
  • 冷蔵保存はデンプンが劣化する
  • 市販の袋のまま冷凍保存可能
  • 解凍は脱酸素剤を除いて電子レンジで1分加熱する

ベースブレッドは未開封なら1ヶ月常温保存ができ、賞味期限切れでも食べられる可能性がある食品です。

開封後の保存状態が悪いと、カビが生える危険もあるので注意が必要です。

安全係数を用いた日持ち期間はあくまでも目安なので、過信せずに賞味期限内に消費しましょう。

備蓄もできますが、正しい保存方法を守りアレンジレシピなどを活用して、美味しいうちに食べ切ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました