【執筆者:編集部 対島敬】
ドラゴンフルーツは腐ると見た目が茶色や黒に変色するだけでなく、味や匂いにも異変が生じるため、違和感があれば食べずに捨てましょう。
東南アジアの国々ではメジャーな果物ですが、日本ではバナナやマンゴーに比べてなじみが薄く、正直よく分からないですよね。
そこで、この記事ではドラゴンフルーツの日持ちや食べ方について以下の内容を紹介します。
ドラゴンフルーツのこと
- 傷んで腐るとどうなるのか
- 傷んでしまう原因
- 果肉が赤いものは腐っているのか
- 日持ち期間の目安と保存方法
ドラゴンフルーツを腐らせずに美味しく食べたいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。
目次
ドラゴンフルーツが腐るとどうなる?変色や味などの見分け方
ドラゴンフルーツが腐ると、見た目や味、匂いが不快なものに変わり美味しく食べられません。
食べられない | 食べられる | |
---|---|---|
見た目 変色 |
・カビが生えている ・果皮や果肉が茶黒色 |
・全体的に しなびている ・果皮が枯れて黄色 |
匂い 臭い におい |
・酸っぱい臭い ・腐敗臭 |
青臭い |
味 食感 触感など |
・異様な酸味や苦味 ・ブヨブヨする ・ぬるぬるする |
・味がしない ・やや柔らかい |
全体的にしなびている、ウロコのような皮の端が枯れて黄色に変化、やや柔らかい、といった場合は劣化していますが食べられます。
また、未熟な状態で収穫されたものは、青臭かったり味がしなかったりしますが食べても問題ありません。
見た目や匂いで腐っているか判断できないなら、ほんの少しだけ口に含んでみてください。
不自然な酸味や苦味などの違和感があったら、飲みこまずにうがいをして処分しましょう。
ドラゴンフルーツが傷みやすいのは、腐敗菌が好む水分や栄養が豊富だからです。(※1)
また、乾燥に弱いため水分が抜けると傷んで変色も起こりやすくなります。
落としたり押したりするとカビが生えやすくなるので、保存方法にも注意しましょう。
カビが生えたドラゴンフルーツは食べられる?
ドラゴンフルーツの果皮にカビが生えていたら、目に見えない菌糸や胞子が存在する可能性があるため食べずに捨てるのが賢明です。
お取り寄せしたドラゴンフルーツ一個じゅぶじゅぶでカビ生えてた😭
しかも甘くない😭悲しい😭 pic.twitter.com/z87MwDlyNv— なのくん@プリン体で出来ています (@nano40vomiting) September 30, 2020
カビが原因でアレルギーや喘息などの症状を引き起こす可能性や、ガンを誘発するといわれている「アフラトキシン」のリスクもあります。(※2)
また、切って保存した後は空気中の菌が付着しやすくなるため、カビの有無をよく確認するようにしてください。
いずれにしても、カビが生えたドラゴンフルーツは食べないようにしましょう。
赤い果肉は変色して腐っているの?白との味や形の違い
果肉が赤いドラゴンフルーツは腐ったわけではなく、ポリフェノールの一種「ベタシアニン」が含まれているためで、問題なく食べられます。
ベタシアニンは抗酸化作用が期待でき、女性に喜ばれるスーパーフードとしても注目されています。
品種 | 形 | 味 |
---|---|---|
白:ホワイトピタヤ | 楕円形 | ・さっぱりとした甘さ ・ほのかな酸味 |
赤:レッドピタヤ | 丸形 | ・白よりは甘さあり ・ほのかな酸味 |
赤い果肉は甘みが強くポリフェノールのうれしいメリットがある一方で、ドラゴンフルーツを食べ過ぎると副作用の心配もあるので注意したいですね。
詳しくはこの記事をチェック!
ドラゴンフルーツが腐らないようにするには、適切な保存方法を守ることが大切です。
ドラゴンフルーツが腐るのを防ぐ保存方法と日持ちの目安
ドラゴンフルーツは、常温や冷蔵なら3日~1週間、冷凍で1ヶ月ほど日持ちします。
保存方法 | 保存期間の目安 | |
常温 | 新聞紙で包み 風通しのよい 冷暗所 |
3日~1週間 |
冷蔵 | ポリ袋に入れ 野菜室 |
|
冷凍 | カットし 保存袋に入れ 冷凍室 |
1ヶ月 |
ドラゴンフルーツは水分が多いため、常温保存をする場合は乾燥しないように新聞紙に包んでから、カビが生えないように風通しの良い冷暗所に置いてください。
ただし、ドラゴンフルーツは追熟しないので、特に鮮度が落ちやすい常温保存の場合は、早めに食べるようにしてください。
熟したらもっと甘くなる?食べ頃の基礎知識
ドラゴンフルーツは追熟しないため、店頭に並んでいる段階が食べ頃です。
仮に未熟なドラゴンフルーツを数日放置しても甘くならず、鮮度と風味がどんどん落ちていきます。
空輸される高級なドラゴンフルーツを除いて、ほとんどの外国産は輸送期間中に腐らないように樹上で完熟させません。
甘みがなく青臭さがある場合は、未熟な状態で収穫されたのだと考えられます。
日持ち期間の目安はありますが、できるだけ新鮮なうちに消費するか、冷凍保存に切り替えましょう!
日持ちする冷蔵保存のコツ
冷蔵保存時は乾燥と冷気の低温障害で劣化しないようポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に保管してください。
ドラゴンフルーツは冷凍できる!切って保存する方法
ドラゴンフルーツは食べやすいサイズに切ってから保存袋に入れて冷凍しましょう。
全解凍すると風味や食感が変わってしまうため、冷凍のままや半解凍で食べるのがオススメです。
ドラゴンフルーツが美味しくないと感じたら、ハチミツやジャム、練乳などの甘みを足して、カット状やペースト状にして冷凍保存すると便利です。
潰して、または切って冷凍するだけで、スムージーやヨーグルトなどにサッと使えます。
結論 | ドラゴンフルーツが腐る原因は保存方法なので注意しよう
- 腐ると見た目や味に異変が起こる
- 水分が多いデリケートな果物
- 日持ちの目安は常温・冷蔵なら3日~1週間ほど
- 美味しくない時は甘みを足して冷凍保存がオススメ
- 追熟しないため日数が経過しても甘くならない
ドラゴンフルーツが腐ると果皮や果肉が茶黒色に変化し、匂いや味に異変が起こります。
果皮が傷つきやすくデリケートで水分を多く含むため、比較的腐りやすい果物です。
追熟しないため日数が経過しても、甘くなることはありません。
日持ちに関わらず鮮度が落ちないうちに消費するか、冷凍保存をしましょう。