PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

カレーに合う揚げ物20選|相性ぴったりのおかずや汁物も紹介!

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:管理栄養士 南寿華】

カレーに合う揚げ物といえば、ボリューム感が増す肉系のカツが定番ですよね。

他にも、魚介系のフライなどカレーに合う揚げ物はいろんな種類があります。

カレーに合う揚げ物

ただし、栄養バランスを考えると添え物をもう一品加える、献立のバランスを考えて汁物をプラスするのが理想ですよね。

この記事では、カレーに合うおかずをチョイスしたいあなたに役立つ以下の項目を紹介します。

この記事を読むと、意外と知られていないカレーと相性抜群の揚げ物や、カレーだけでは不足しがちな栄養素を補給できる副菜の組み合わせ方がよくわかります。

カレーライスと揚げ物が大好きで今まで試したことがない組み合わせを楽しみたい!と考えている方におすすめの情報なので、ぜひ参考にしてお試しください♪

 

記事監修者・管理栄養士・南寿華先生記事監修・南寿華先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士製菓衛生師食育インストラクター/ 管理栄養士養成学校を修了後、委託給食会社で病院給食に3年携わり従業員100名ほどの事業所で副店長を勤める。その後、障害者施設の栄養管理に従事。「食べる楽しみと幸せ」を大切にして、健康に繋がる食の提案をしながら記事執筆や監修に携わる。料理やソフトテニスが趣味。

   

スポンサーリンク

カレーに合う揚げ物20選!トッピングや付け合わせに最適

カレーに合う揚げ物といえばいろんな種類がありますよね。

いつものカレーに揚げ物をもう一品加えるだけで、ボリュームアップして食べ応えも、見た目の豪華さも大満足です。

カレーライス 揚げ物

カレー皿にのせてトッピングしたり、別のお皿に付け合わせとして出したりするのもおすすめの揚げ物の中から、まずは定番の肉系のカツから紹介します。

カレーに合う揚げ物の定番!肉系のカツ4選

カレーに合う揚げ物の定番といえば、お肉を使ったカツですよね。

海外ではカツカレーのことを「ジャパニーズカレー」と呼ばれているほどで、カレーとカツの相性は抜群に良いです。(※1)

それぞれの特徴に合わせてカレーのトッピングや付け合わせに活用してください。

とんかつ(ヒレカツ、ロースカツ)

カレーに合うカツの定番といえば、豚肉を使った「とんかつ」ですね!

カレー おかず 揚げ物

日本で初めてカツカレーが誕生したのは約100年前のことで、現在でも発祥とされるお店が営業しています。(※2)

ちなみに、とんかつによく使われる部位の違いは以下のとおりです。

ヒレとロースの違い (※3)
  • ヒレ:脂肪が少なくてあっさりして柔らかい。希少部位なので高め
  • ロース:適度な脂肪があり旨味がある。ヒレよりはお手頃価格

柔らかくて脂身が少ない方が良いならヒレカツ、がっつり食べたい時にはロースカツを選ぶと良いですね!

ビーフカツ

とんかつよりもビーフカツの方が好き!という方も多いですが、カレーライスのトッピングにも最適ですよ♪

牛肉は豚肉よりも鉄やビタミンB12、亜鉛を多く含んでいることから、貧血予防などに役立つ食材としてもおすすめです。(※4)

チキンカツ

チキンカツは豚肉や牛肉よりヘルシーでも、しっかりボリューム感を楽しめますよね。

カレー 揚げ物

カレーの本場・インドでは宗教上の理由で豚肉や牛肉を食べません。

代わりに鶏肉や羊肉を使うことが多いので、鶏肉がカレーに合うのは当然と言えます。(※5)

メンチカツ

ひき肉を使ったメンチカツもカレーライスのトッピングにぴったりです。

カレーに合う揚げ物

ちなみに、関西方面では「ミンチカツ」と呼ばれており、地域によっては合い挽き肉と玉ねぎのみじん切りを使う場合や、牛肉のみなどの違いもあるそうです。(※6)

管理栄養士 南寿華
管理栄養士
南寿華
いろんな地域のお店でメンチカツカレーを楽しんでみるのもいいですね!

肉系のカツだけでなく、魚介系のフライもカレーライスのトッピングに最適なものがたくさんありますよ。

カレーに合う揚げ物ランキング上位!魚介系のフライ5選

肉系のカツと同様にカレーライスとの相性が抜群に良いのが魚介系のフライですね。

カレー 献立 揚げ物

いろんな魚介系フライのトッピングで「シーフードカツカレー」にするのもおすすめです。

魚のフライ

魚のフライはカレーと合わせると生臭さを感じにくいので、魚が苦手な人でも美味しく食べられますよ。

フライにはアジやタラ、ホッケなどの白身魚がよく使われますが、カツオやマグロなどの赤身魚を使っても美味しいですよ。

赤身魚をフライにする際には、刺身として食べられる魚を使用して火を通しすぎないように気をつけると固くなりません。

エビフライ

エビフライはカレーライスのトッピングにも最適ですし、付け合わせにもおすすめです。

カレーライス 揚げ物

エビフライカレーの参考レシピ

Cpicon エビフライカレー  ですが、、。? by piattopiatto

 

エビの頭や殻を食べない場合は、あらかじめ外しておき出汁に使うと食材を無駄なく使い切れますよ。

イカフライ

イカフライもエビフライと同様にカレーに合う揚げ物の代表格ですね。

イカフライは油はねしやすいので、以下のポイントを抑えておきましょう。

イカの油はねを防ぐコツ (※7)
  • 表面に十字の切れ目を入れておく
  • 水分を拭き取り小麦粉を馴染ませておく
  • 170℃くらいの油で2分程度揚げる

カキフライ

サクサク・ジューシーな食感を楽しめるカキフライカレーを定番メニューに加えているお店も多いですよね。

カレー 揚げ物 トッピング

カキには鉄分やビタミンB12、亜鉛、タウリンなどが豊富に含まれているので、栄養価の面でもおすすめの食材です。(※8)

ホタテフライ

ホタテはあっさりした味わいで、カキの風味がちょっと苦手…という方におすすめです。

カレー トッピング 揚げ物

カキと同様に亜鉛や鉄分、ビタミンB12などの栄養が豊富に含まれており、100g程度で1日に必要なタウリンを摂取できるそうです。(※9)

カツやフライのようにパン粉を使った揚げ物だけでなく、おかずの定番ともいえる惣菜もカレーとの相性が抜群に良いですよ。

残りものでもカレーに合う惣菜4選

前日の残り物や、スーパーなどから買ってきた揚げ物のお惣菜もカレーライスのトッピングに最適です。

カレーに合うおかず 肉

カレーのボリュームアップに一役買ってくれるお役立ちの揚げ物をピックアップしました。

フライドチキン

カレーと同じようにいろんなスパイスを使っているフライドチキンはトッピングにも最適な食材です。

市販のフライドチキンはもちろん、自分で好きなスパイスを組み合わせて作るのもいいですね。

からあげ

鶏肉料理の定番・からあげもカレーの付け合わせやトッピングにおすすめです。

カレー 残り 揚げ物

ちなみに、北海道では「ザンギ」、愛媛県では「せんざんぎ」などと地域によって呼び方が違い、味付けや使用する粉もいろんな種類があります。(※10)

コロッケ

コロッケもカレーのトッピングによく合うお惣菜として人気があります。

カレーに合うおかず

カレールウの残りを使ってカレーコロッケを作るのもいいですね♪

えびのフリッター

えびのフリッターはエビフライとは違い、ふんわりした食感が楽しめます。

他にも、野菜の揚げ物もトッピングにおすすめです。

カレーのトッピングにおすすめ!野菜の揚げ物3選

栄養バランスをもう少し考えたい!という方は、野菜の揚げ物を取り入れてみてはいかがでしょうか?

とくに脂溶性ビタミンA・D・E・Kを効率よく補給するためには、少量の油を使って揚げるのがコツです。(※11)

管理栄養士 南寿華
管理栄養士
南寿華
脂溶性ビタミンは、脂溶性の名前の通り油脂に溶ける性質があり、油と一緒に摂ると吸収率が高まりますよ。

野菜の素揚げ(かぼちゃ、ごぼう、なす、ピーマンなど)

かぼちゃなどの脂溶性ビタミンを多く含む野菜は素揚げにしてトッピングに使うのがおすすめです。

カレー 揚げ物ランキング

北海道札幌市が発祥とされるスープカレーは、野菜の素揚げをトッピングに使っているお店が多いです。(※12)

ガーリックフライ

さまざまな栄養がバランスよく含まれているニンニクを揚げたガーリックフライをトッピングするのもおすすめです。

特有の臭いも感じにくく、サクサク食感を楽しめますよ。

フライドポテト

フライドポテトはカレーの付け合わせ・トッピングどちらにも合います。

ポテトチップスよりもカロリーは低く、ビタミンやカリウムも多く含まれているそうです。(※13)

この他にも、カレーに合うおかずを揚げ物に絞っていくつか紹介しますので参考にしてください。

カレーに合うおかず・揚げ物のサイドメニュー4選

本当にこの食材がカレーに合うの?と驚くような、カレーに合う揚げ物のおかずは他にもたくさんあります。

カレーに合うおかず

ぜひ試していただきたいおかずの一例を紹介します。

揚げかまぼこ

魚のすり身を使った揚げかまぼこもカレーと相性が良いです。

揚げかまぼこは地域によって「あげはん」「さつま揚げ」「はんぺい」などの呼び方があります。(※14)

揚げ餃子

意外な組み合わせと思われますが、カレーと揚げ餃子の組み合わせもおすすめです。

北海道では「ぎょうざカレー」がソウルフードとして親しまれており、地元住民はもちろん観光客にも人気があります。(※15)

春巻き

餃子と同じように中華料理の点心の一つである春巻きもカレーに合います。

付け合わせのおかずとしてだけでなく、トッピングしても合いますね!

スコッチエッグ

カレーのトッピングに目玉焼きを選ぶ方も多いと思いますが、揚げ物ならスコッチエッグにするのがおすすめです。

ひき肉のボリューム感もあり、食べ応え抜群の献立になりますね!

このように、カレーに合う揚げ物の例を挙げるとキリがないほどたくさんありますが、栄養バランスを考えるともう一品欲しいところです。

カレーや揚げ物だけでは不足しがちな栄養素を補給できる副菜の例をいくつか紹介します。

 

カレーと揚げ物の献立にもう一品!栄養素を補える副菜4選

カレーに揚げ物を合わせるとボリューム感がアップしますが、栄養価の面で考えると必ずしもバランスが良くなるとは言い切れませんよね。

カレー もう一品

カレーはビタミンCやカルシウムが不足しがちで、具材によってはタンパク質も不足しやすいです。(※16)

このような不足しがちな栄養素を補える副菜としてもう一品加えると良いメニューをいくつか紹介します。

ビタミンCを補うのに最適!パプリカやキャベツのコールスロー

カレーに合うサラダとしておすすめのコールスローは、ビタミンCの含有量が多いパプリカ(赤ピーマン・黄ピーマン)やキャベツを混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。(※17)

カレーに合うおかず キャベツ

ビタミンCは熱に弱いので、火を通さずに生でも食べられるコールスローをカレーライスの副菜として用意すると栄養バランスも良くなりますよ♪

さらに、不足しがちなカルシウムを補給できる副食も献立に加えてみましょう。

卵料理の定番!オムレツとチーズでカルシウム補給

カレーだけでは不足しがちなカルシウムを補給するサイドメニューとして、卵料理の定番ともいえるオムレツにチーズを合わせてみましょう。

卵とチーズのまろやかさに加え、カルシウムなどの栄養素がプラスされてバランスがとても良くなりますよ♪

カレーの具材によってはタンパク質も不足しやすいので、卵だけでなく鶏肉料理を加えてみても良いですね!

鶏肉料理の定番・タンドリーチキンでタンパク質をプラス

タンドリーチキンはカレーの本場・インドでも定番料理として親しまれています。

もも肉はもちろん、むね肉でも美味しく作れるので、キーマカレーに合うおかずとしても献立に加えてみてはいかがでしょうか?

この他にカレーの添え物としておすすめの漬物・マリネをもう一品加えてみましょう。

付け合わせに最適!きゅうりのピクルス・マリネなど

インドではアチャールと呼ばれるピクルス(漬物)が定番料理として親しまれており、カレーの付け合わせにもよく使われるそうです。(※18)

神戸アールティー ミックスピクルス 283g 1本 アチャール 漬け物
神戸アールティー

日本人にはきゅうりを使ったピクルスや、玉ねぎを使ったマリネがおすすめです。

ちなみに、カレー屋さんで必ずといっても良いほど置かれているらっきょうは、ピクルスの代わりとして出されたのがきっかけだったそうです。

カレー 添え物

らっきょうに含まれる硫化アリルは消化促進や、カレーの具材としてもよく使われる豚肉に多く含まれるビタミンB1の吸収を助けて疲労回復に役立つメリットもあります。(※19)

また、らっきょうと同じく添え物の定番である福神漬は、チャツネの代わりに使われたのが始まりだと言われています。(※20)

カレー 添え物

福神漬は塩分の含有量が多いため、食べ過ぎには注意しましょう。

カレーと副菜だけでは何か物足りない…という時には、あっさり風味の汁物を献立に加えましょう。

 

カレーに合うあっさり風味のスープ・汁物3選

味が濃いカレーと合う汁物は、和洋中どのスープもあっさり風味がおすすめです。

和風だしを使うと簡単にカレーに合う汁物が完成しますよ!

和風スープの参考レシピ

Cpicon ねぎと卵の和風スープ by meuco

 

ねぎを多めに使うと甘さが増すのでおすすめです!

洋風ならシンプルなコンソメスープがおすすめです。

コンソメスープの参考レシピ

Cpicon 簡単♡シャキシャキレタスのコンソメスープ by ゆみにゃむ

 

レタスのシャキシャキ感を楽しむには、火を止めてから入れるのがコツです。

中華スープの定番といえば、わかめスープでカレーとも相性が抜群に良いですよ。

わかめスープの参考レシピ

Cpicon 鶏ガラの素で 美味しい 卵 ワカメスープ by aloha〜yasu

 

カレーの塩分を考えて、スープの塩や醤油は控えめにしましょう。

これらのスープを基本にして、アイデア次第でいろんな具材と組み合わせた汁物をカレーと組み合わせるのがおすすめです♪

結論|カレーに合う揚げ物は豊富!副食も忘れずに

カレーに合う揚げ物の種類は豊富で、定番のカツだけでなく魚介系のフライや惣菜などアイデア次第でいろんなおかずを使ってアレンジできます。

ただし、栄養バランスを考えるともう一品副菜を増やすと良いので、不足しがちなビタミンCやカルシウム、タンパク質を補えるメニューをプラスしましょう。

さらに、野菜や海藻を使ったスープを献立に加えると、栄養バランスも良い食事になります。

ぜひあなたもこの記事を参考にして、いろんな揚げ物や副菜・スープと組み合わせたメニューをお試しください♪

 

参考資料
※をクリックすると元の位置へ戻ります。

※1 カツがなくてもカツカレー? 海を渡ったがっつり飯|食の豆知識 大人のレストランガイド(NIKKEI STYLE)
※2 カツカレー誕生100周年、その歴史を名店とともに振り返る|Retty
※3 豚肉の部位を知れば失敗しない!!レシピとあわせて部位の特徴をこっそり教えます☆|ハッピーレシピ部(ヤマサ)
※4 たんぱく質だけではない/牛肉の豊富な栄養素と効果をご紹介(亜鉛、鉄、ビタミンB12)|TRUE AUSSIE BEEF
※5 世界のカレー インド|カレー.com(S&B)
※6 メンチカツとミンチカツは一緒?別物?|米沢牛 真喜屋
※7 【イカの天ぷらやフライ作りに】プロが伝授!油ハネさせないコツ|アマノ食堂(アマノフーズ)
※8 牡蠣の栄養|General Oyster
※9 知ればナットク ほたての栄養|北海道ぎょれん
※10 からあげの歴史|グリコ栄養食品 たべもの事典
※11 食生活と健康|公益財団法人やまがた健康推進機構
※12 スープカレーの歴史 スープカレーの匠|ハウス食品
※13 いろんな栄養!|オレアイダ
※14 「揚げかまぼこ」の呼び名で全国めぐり|日本かまぼこ協会
※15 札幌民のソウルフード「みよしの」の「ぎょうざカレー」は北海道に行ったら絶対に食べておきたい|みんなのごはん(ぐるなび)
※16 栄養面を考えたカレーの副菜・付け合わせレシピ。しっかりタンパク質を摂る!|【森永製菓】プロテイン公式サイト
※17 ビタミンCの働きと摂取目安量、多く含む食品を紹介|【森永製菓】プロテイン公式サイト 
※18 アチャールの食べ方・作り方・通販・レシピ|TIRAKITA
※19 カレーにらっきょうが添えられるようになったのはなぜ?|irotori(とっとり市)
※20 チャツネとは何ですか。|ハウス食品

▲目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました