【監修者:管理栄養士 坂本圭子】
先日、子どもたちのおやつ用に蒸しパンを手作りしてみました。初めて作ったわりには上手にできたと思うのですが、意外に人気がなくて余ってしまったんですよね…。
おかわりしてくれることを期待して、10個以上作ったのに…冷凍でもしない限りは、私一人で食べ切れません。
ですが、冷凍するとふわふわの蒸しパンがぺしゃんこになってしまいそうですが、実際はどうなのでしょうか?
そこで今回は、蒸しパンは冷凍できるのか?冷凍できるなら、冷凍前の状態を再現できるのかを調べてみました!
- 蒸しパンは冷凍保存できるの?チーズやおからなど市販品を調査!
- 蒸しパンの冷凍方法と保存期間を紹介
- 蒸しパンの解凍方法
- 蒸しパンのおいしいアレンジレシピ
蒸しパンの冷凍について調べてみると、早速「離乳食期のお出掛け用に作って、冷凍しておくと便利」という情報を発見!我が家には子供が3人いますが、全く知りませんでした。
さらに、食べきれないときはアレンジレシピでおいしく食べ切っている方が多くて、「こんなに余ってどうしよう」という不安が吹き飛びましたよ。
蒸しパンについて知らなかった情報がたくさんありましたので、詳しくご紹介したいと思います。
管理栄養士・栄養士
目次
蒸しパンは冷凍保存できるの?チーズやおからなど種類別に調査!
「蒸しパン」と一口に言っても、バリエーションが豊富ですよね。そこで、どんな蒸しパンが冷凍できるのかを、口コミなどで調査してみました。
「冷凍できる」という情報がたくさんあって、逆に冷凍できないものは見つかりませんでした。私がお取り寄せしてみたいと思った、通販のおすすめ商品も交えてご紹介します!
種類 | 商品名 |
市販品 |
|
パン屋さん |
|
通販 | |
手作り |
|
通販では蒸しパンそのものよりも、蒸しパンの粉が数多く販売されていました。
アレンジ自在なプレーンタイプ
プレーンタイプの蒸しパンミックスは、お好みのフレーバーにアレンジできます。
黒砂糖が入ったくろむしパンが作れるタイプ
昔ながらの優しい味の「くろむしパン」が作れる蒸しパンミックスです。
黒蒸しパンミックス
容器不要でパックのまま作れるタイプ
パックに水を加えて混ぜて、そのまま電子レンジでチンするだけの手軽な蒸しパンミックスです。
パックde蒸しパン
電子レンジで温めるだけで簡単に作れる粉もあって、手作り後に冷凍も可能です。”離乳食の中期~後期&幼児食”のお出掛けご飯や、おやつにも便利ですね!
*おいしい解凍方法は、後ほどご紹介します
蒸しパンの基本の作り方
簡単な材料で作れる蒸しパンをご紹介します。
材料
小麦粉・ベーキングパウダー・卵・牛乳・砂糖・油
材料の割合は、【卵1個:小麦粉100g:牛乳50g:ベーキングパウダー小さじ1】が目安です。
「砂糖の役割は味付け」・「油の役割はしっとり仕上げる」ことなので、基本的にはお好みの量でOKです。
初心者の方は上記の割合に対して砂糖40g・油大さじ1ほどで作ってみてください。
作り方
- 卵・牛乳・砂糖をよく混ぜる
- 小麦粉・ベーキングパウダー・を入れてかるく混ぜる(できればふるいにかけて)
- 蒸す
ふんわりと仕上げるポイントは、(2)の工程で混ぜすぎないことです。蒸し器を使っても良いですが、電子レンジ(600Wで3分ほどが目安)でも蒸せます。
蒸しパンの作り方は簡単なので、いろいろな具材を入れて作っておき、冷凍しておくと食べる楽しみがありますね。
次に、冷凍方法のコツと保存期間も調査したので、ご一緒に確認しましょう。
蒸しパンの正しい冷凍方法!保存期間はどれくらいまで大丈夫?
蒸しパンを上手に保存するポイントは、乾燥と臭い移りを防ぐことです。
市販品で1個ずつ包装されている場合は、そのまま冷凍すればOKですが、開封後や複数個が一緒に包装されている場合は、下記のように保存なさってください。
冷凍での保存方法
- 1個ずつラップに包む(なるべく密閉して)
- ジップロックなどの密閉できる保存袋に入れる(さらにタッパーなどの容器に入れると、形が崩れにくくなります)
- 空気を抜いて密閉し、冷凍庫に入れる
冷凍する際は、紙カップやアルミホイルは外してもよいですし、型崩れが気になるようなら外さずに冷凍してもOKです。また、シリコンカップを使用する場合も、一般的に耐冷温度が-30℃ほどなので、そのまま冷凍可能です。
*商品によって耐冷温度が違うので、確認してみてください
冷凍した蒸しパンの日持ち期間
冷凍での日持ち期間は、2週間~長くて1ヶ月です。1ヶ月を過ぎても腐らないこともありますが、冷凍やけで味が確実に落ちます。
できれば冷凍した日付をメモしておいて、1ヶ月以内に食べ切るようにおすすめします。
蒸しパンを冷凍保存するポイントがわかりましたね。次に気になるのは、やっぱり解凍方法です。
ふわふわの食感は、絶対に再現したいですよね!
次に解凍方法を詳しくご紹介します。
冷凍した蒸しパンの上手な解凍方法とふわふわに戻すコツ
冷凍した蒸しパンをふわふわな食感に戻す解凍のコツは、水分の蒸発を抑えることです。蒸しなおすと確実に食感を再現できますが、正直面倒ですよね。
以下で、解凍方法をおすすめ順に3つご紹介します。
1.電子レンジ
*アルミカップは電子レンジで加熱できないので、取り外して下さいね。
- 冷凍庫から出した蒸しパンに、霧吹きで水をかける
- 耐熱皿にのせてラップをする
- レンジで温める(大きさにもよるが、30秒ほどが目安)
霧吹きが無ければ、蒸しパンごとサッと水にくぐらせてから温めてもOKです。
2.炊飯器
ご飯を保温している炊飯器に、ラップに包んだままの蒸しパンを入れておくだけです。保温温度などによりますが、30分ほど放置すればふわふわに戻ります。
3.自然解凍
冷凍庫から出して冷蔵庫or常温に置くだけです。常温での自然解凍は、2~3時間が目安です。ただし、常温解凍はラップ内に結露ができてカビが発生しやすくなる場合があります。
特に夏場や湿気の多い時季は、解凍後も長時間放置することがないよう、気をつけてくださいね!
電子レンジや炊飯器では、冷凍蒸しパンを温めすぎると水分が飛んで、固い食感になってしまいます。解凍が足りない時は短時間ずつ加熱時間を延ばして、様子を見てください。
【賞味期限切れの蒸しパンは食べられる?】
市販の蒸しパンを買ってきたら、賞味期限までは安心して食べられますよね。ですが、もし賞味期限が切れてしまったら、食べないほうがよいのでしょうか?
賞味期限の正しい意味を農林水産省のホームページで調べると、下記のように書かれています。
【賞味期限:未開封で保存方法を守った場合に、美味しく食べられる期限】
”美味しさを保証する期限”なので、期限切れになったらすぐに腐るわけではないのが一般的です。
ただし、開封後や保存方法が違う場合は、賞味期限に関係なく腐ってしまう可能性があるのでご注意ください。
食べられるかどうかは、「期限に関係なく自分で慎重に判断する」と考えておきましょう!
ところで、蒸しパンは昔ながらの地味なイメージがありませんか?ですが、蒸しパン自体が素朴な味だからこそ、アレンジの幅は広いんです!
次章では、いつもとは違う食べ方をご紹介します。
冷凍した蒸しパンのおいしい食べ方は?人気のアレンジレシピを紹介!
冷凍してから解凍した蒸しパンは、そのまま食べてもよいのですが、私のように大量に作った場合などは、アレンジすれば飽きずに食べられそうです。
そこで、蒸しパンをアレンジしておいしく食べる方法はないかと調べたところ、ぜひ挑戦してみたいレシピが見つかりました!
人気の蒸しパンレシピ4選
蒸しパンは、甘味にも塩味にも合います。ネットやSNSでも人気のアレンジレシピを、簡単にご紹介します。
パンケーキ風
蒸しパンの表面を軽くカットし、トースターで焦げない程度に焼いてからバターなどを乗せて食べます。
バターの他に、はちみつやメープルシロップなどをかけると、極上スイーツになりますよ!
*蒸しパンが紙カップに入っている場合は燃える危険性があるので、取り外して下さいね。
蒸しパンアイス
蒸しパンを一口大にカットし、深めの容器に入れて牛乳を注ぎます。ラップかフタをして冷凍庫に入れて凍らせると…蒸しパンはプリンのように、牛乳はアイスのように変身!
つい食べ過ぎてしまいそうなアレンジレシピです。
カレートースト
蒸しパンにカレーとチーズを乗せて焼くだけです。とても簡単なので、朝ごはんにも便利です!
ラスク風
蒸しパンをお好きな形(サイコロなど)にカットして、焦げないように気をつけながら、表面がカリカリになるまで油で揚げます。
油から出したら、お好きなフレーバーをかけて食べてください。
- バターに砂糖を混ぜる
- チョコ
- キャラメル など
ご紹介したのは甘い味付けのアレンジが多かったですが、蒸しパンの味に合わせておかずのような味付けにしてもおいしいです。
ぜひ自分好みのレシピを生み出してみてくださいね!
最後に、通販で購入できるおすすめの蒸しパンを紹介したいと思います。
赤ちゃんのおやつにもできる蒸しパン
赤ちゃんや子供のおやつは手軽なスナック菓子に頼りがちですが、実はプロが作った蒸しパンをお取り寄せもできます!
子供のおやつにしてみたくなる蒸しパンを、3品厳選してみました。
家族みんなで楽しめるなつかしい味!
無添加にこだわって、味噌を練り込んだ和風のスイーツです。
駒田屋 和風スイーツみそぱん
アレンジ無限大!冷凍庫に常備したい蒸しパン!
肉まん生地のような蒸しパンです。そのまま揚げてふわふわのドーナツにしても、横半分にカットして好きな具材を挟んでもOKです。
江戸清 花巻蒸しパン
まとめ
蒸しパンを冷凍しておいしく食べ切る方法を紹介してきましたが、最後にポイントをまとめてみます!
- 蒸しパンの保存は、冷凍でも冷蔵庫でもOK
- 冷凍するときは、乾燥と臭い移りを避けるのがポイント
- 蒸しパンは、冷凍で2週間~1ヶ月ほど保存可能
- 冷凍蒸しパンは、水分が飛ばないように気をつけて解凍する
- 蒸しパンはさまざまな味付けでアレンジ可能
市販の蒸しパンには、「保存方法:高温多湿を避けて常温で保存」などと書いてあることが一般的です。
冷凍後に解凍しても、美味しさを再現できて常温保存よりも長持ちするので、買ってきてすぐに食べない分は、冷凍してしまったほうが安心かもしれません。
ふわふわの食感で、つい食べ過ぎてしまう蒸しパンですが、簡単に作れてアレンジも可能です。
私も、子どもたちが好きな味の蒸しパンが作れるように、色々な味付けにチャレンジしてみようと思います。
今回ご紹介した情報を参考に、これからも蒸しパンを美味しく楽しんでくださいね!