PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

数の子の日持ちを大解剖!塩抜き前から味付け後まで全て解説するよ

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

数の子は、お正月のおせちに欠かせません。

私が住んでいる宮城県では、枝豆と一緒に出汁に漬けた、手作り数の子が定番です。

作ってからいつも思うのが、”どれくらい日持ちするの?”ということです。

数の子の包装に書かれている賞味期限は長いですが、開封して調理したら、日持ちは短くなるのが普通ですよね。

私の夫は数の子が大好物で、「お正月じゃなくても食べたいからお取り寄せしてほしい」とリクエストされました。

”年に一回だからあっという間に食べるけど、家に常備したら、あまり食べないんじゃない?”という不安があります。

普段から安心して食べられるように、数の子の状態別に、日持ちを調査してみます!

 

  • 数の子の日持ちはどれくらい?塩抜き前、塩抜き後、味付け後など種類ごとにご紹介
  • 数の子が腐るとどうなる?賞味期限切れになったら食べられないの?
  • 数の子の正しい保存方法。冷蔵庫や冷凍する前の下ごしらえからご紹介
  • 数の子を美味しく大量消費!アレンジレシピをご紹介!

 

どうせお取り寄せするなら、定番以外の数の子も楽しみたいと思います。

今回はアレンジレシピもご紹介しますので、ぜひチェックしてみて下さい!
 

スポンサーリンク

数の子の日持ちはどれくらい?塩抜き前から味付け後まで徹底調査!

よく目にする、黄色に輝く数の子は、””のまま加工したものです。

ニシンの卵を取り出し、塩漬けされたものが販売されています。

天日干しの数の子もありますが、今回は塩漬けの数の子についてご紹介していきます!

”生”と言われると、当然日持ちが気になりますよね。

数の子の状態や味付け後の商品別に、日持ち、賞味期限をご紹介します!

 

数の子の日持ちなど
数の子の状態 日持ち
賞味期限
情報元
塩抜き前 賞味期限:3ヶ月 通販HP
塩抜き後 日持ち:7日
粕漬け 賞味期限:90日 通販HP
醤油漬け 賞味期限:7日 通販HP
松前漬け 賞味期限:60日 通販HP
わさび漬け 賞味期限:3ヶ月 通販HP

 

表でご紹介したのは、市販品の日持ちや賞味期限です。

醤油漬けなどを手作りした場合の日持ちは、長くて1週間を目安になさって下さい。

 

注意!

市販品は、”未開封で保存方法を守ったときの期限です。

冷凍品を解凍後などは、賞味期限切れになる前に腐ることにご注意下さい。

 

数の子の市販品を調査すると、真空パック包装で売られているのが一般的でした。

真空パックは空気と湿気を遮断する力が強くて腐りにくいため、賞味期限が長いですね。

表でご紹介した日持ちや賞味期限は一部商品のものなので、ご自分が買った商品の期限を必ず確かめてみて下さい。

 

例 塩数の子の賞味期限

  • コストコ・・・4か月
  • 浜本商店・・・180日   など

 

数の子は、商品ごとに日持ちや賞味期限が違うとわかりました。

手作りの場合は日持ちが短くなるということで、生のまま加工して食べる食材なので、食中毒などに注意が必要ですね!

次に数の子が腐るとどうなるのかを、ご一緒に確認しましょう。
 

数の子は腐るとどうなるの?傷んだ時の見分け方がコレ!

数の子を実際に腐らせた”という口コミなどを調査してご紹介します。

数の子が食べられるかどうかを、判断するときの目安になさってみて下さい。

 

こんな数の子は食べちゃダメ!

数の子の保存は、低温が基本です。

温度の高い場所に放置すると腐りやすくなるので、注意が必要ですよ!

腐った数の子の見分け方はこちらです。

 

見た目

  • 卵の粒がふやけている
  • ぬめり

 

におい

  • 強烈な生臭さ
  • 甘さを感じる腐敗臭

 

  • 酸っぱい

 

数の子を切ると、真ん中のが茶色っぽいことがあります。

これは、腐っているのではなく”血合い”の部分なので食べてOKです。

全体がムラなく黄色の数の子は、血合いの色を抜くために漂白している場合もあります。

 

賞味期限切れの数の子は食べられる!?

「賞味期限が過ぎても、多少は大丈夫」と私は思っています。

農林水産省のホームページで賞味期限の正しい意味を調べてみると

 

  • 賞味期限・・・美味しく食べられる期限
  • 消費期限・・・安全に食べられる期限

*どちらも、未開封で保存方法を守ったときの期限です。

 

下記のようにも書かれていました。

 

期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。(中略)

ただし、一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

農林水産省 子どもの食育 『消費期限と賞味期限』より

 

では、「一体いつまで食べられるの?」と疑問ですよね。

賞味期限の決め方を、消費者庁賞味期限の検査機関のホームページで調べると、下記のことがわかります。

 

  • 賞味期限は、いくつかの検査をして決める
  • 検査から実際の日持ちがわかる
  • 実際の日持ちに安全係数(一般的には0.8~0.5)をかけて賞味期限を決める

 

賞味期限は、実際の日持ちよりも短く設定されているんですね!

  • 賞味期限30日の数の子・・・日持ち36日~45日の可能性あり
  • 賞味期限60日の数の子・・・日持ち72日~90日の可能性あり

ただし、実際の日持ちは食品の特性保存方法によって変わります。

「賞味期限後〇日は食べても絶対に大丈夫」と日数を断言できませんので、

先ほどご紹介した腐った状態を参考に、食べられるかどうかの判断を厳しくなさって下さい。

 

豆知識:アレルギーにも注意!

数の子を食べて体調に異変が起きた場合は、食中毒だけでなく、アレルギーの可能性もあります。

アレルギーの症状はこちらです。

  • かゆみ、湿疹など皮膚の症状
  • 下痢、嘔吐など胃腸の症状
  • 呼吸困難など呼吸器の症状
  • 血圧低下など意識障害の症状

特に免疫力が低い方、お子さん、高齢者の方は重い症状が出る場合がありますので、十分にご注意下さい。

食べて少しでも異変を感じるときは、すぐに食べるのをやめるのがおすすめです。

 

美味しい数の子の見分け方

お正月などの時季には、スーパーに何種類もの数の子が並びます。

値段もさまざまで、悩んでしまいますよね。

すぐに傷まない、状態がいい数の子を目利きしましょう!

 

  • ハリとツヤがある
  • 黄色が濃い(茶色はダメ)
  • 割れが少なくて、しっかりと厚みがある
  • 水分がしみ出ていない
  • 卵の粒がつぶれていない

 

鮮度が落ちた、ダラっとした数の子が売っていることもあります。

ぜひ新鮮なものを選んで下さいね!

 

次に、数の子を買ってからの正しい保存方法をご紹介します。

鮮度が良いものを手に入れても、保存方法が悪いとみるみる劣化する場合があります。

ご一緒に確認してみましょう。
 

数の子の正しい保存方法!冷蔵や冷凍するときのコツは?

先ほどもお話しましたが、数の子は、にしんを水揚げしてすぐに卵を出し、塩漬け後に販売しているものです。

塩の力で長期保存できますが、加熱処理をしていない食品です。

塩抜き後は日持ちが短くなると考えて、正しく保存しましょう!

 

塩抜き後の数の子 正しい保存方法

塩抜き前の数の子は、商品に書かれている保存方法を守りましょう。

涼しい季節であれば常温で数日放置しても腐りませんが、基本的には冷蔵庫で保存なさって下さい。

塩抜き後の数の子は、必ず冷蔵庫に入れる必要があります。

なるべく早く味漬けし、味付け後も低温で保存しましょう!

  1. 塩抜きをする
  2. お好みで味付けをする
  3. タッパーなど密閉できる容器に入れて、冷蔵庫で保存する

 

塩抜き前の数の子が腐りにくい理由

水分を含む食品同士を一緒にすると、水分は濃度の高い方から低い方へ移動する性質があります。(浸透圧)

雑菌は水分を栄養としますので、水分が抜けた食品の中では生きられず、その食品は腐りにくくなります。

数の子を塩漬けすると、数の子から塩の方へ水分が移動し、数の子が腐りにくくなるという仕組みです。

 

数の子は冷凍OK

”数の子は冷凍できない”という意見がある一方、「味付け後に冷凍して美味しく食べられた」という声も多くあります。

確かに、冷凍せずに味付けした数の子の食感は、絶品です。

冷凍すると少し食感が落ちますが、それでも食感が残って美味しく食べられますので、食べきれない分は冷凍をお試し下さい!

 

  1. 塩抜きをする
  2. 薄皮をとる(指でなでると取れます、取りにくい部分はつまようじで取ります)
  3. お好みの味付けをする
  4. 汁ごとジップつきの保存袋に入れて、冷凍庫に入れる

 

冷凍庫では、3週間ほど保存可能です。

冷凍焼けやにおい移りが起きますので、長くても1ヶ月以内に食べきるようにしましょう!

 

塩抜き方法

数の子の塩抜き方法も、確認しておきましょう!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroyuki Shimadaさん(@shimaemon89)がシェアした投稿

かなり時間がかかりますが、塩抜きをしっかりしないと、しょっぱくて食べられません。

  1. 【水1リットル:塩小さじ1】の割合で、数の子が浸る量の食塩水を作る
  2. 2時間に1回ずつ食塩水を取り替える(数の子の味加減を確かめながら、3~5回取り換えが必要)
  3. 薄皮をむいて味付けをする

 

数の子と同じく、食べる前に塩抜き&砂抜きの手間がかかる”あさり”についても、詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
あさりの塩抜きと砂抜き方法!短時間でも大丈夫!

 

最後に、数の子を美味しく食べきるアレンジレシピをご紹介します。

塩抜き後の数の子を存分に楽しみましょう!
 

数の子が食べきれない!大量消費できるアレンジレシピを紹介!

数の子といえば、出汁がきいた”和の味”をイメージします。

簡単に、味付け数の子を焼いてみるだけでも美味しいのですが、実は洋風の味付けも結構合うんです!

いくつかご紹介します。

 

おせちで余った数の子&なますのサラダ

数の子を小さくちぎって、なますと一緒にマヨネーズで和えるだけです。

お好みで食感の良い野菜も混ぜてみて下さい。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ekoさん(@eko.238)がシェアした投稿

 

塩抜き数の子とアボガドのサラダ

塩抜き数の子、アボガドを食べやすい大きさに切って、醤油ベースのドレッシングで食べます。

アボガドの他にも、酸味のあるフルーツ(グレープフルーツなど)やチーズ(カッテージチーズなど)を混ぜても美味しいです。

 

数の子パスタ

おろし金で数の子をおろします(何となくほぐれればOKです)。

ゆであがったパスタと数の子を、お好みの味付けで和えれば出来上がりです。

味付けは、バター醤油、アンチョビガーリック、レモンクリームなど、アレンジは無限大です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

sayaleenoさん(@sayaleeno)がシェアした投稿

 

数の子キムチ

数の子とキムチを和えるだけの、簡単料理です。

かいわれ大根など食感と香味のある青菜を加えると美味しいです。

キムチの素を使って、タコやイカと和えると豪華な一品になりますよ!

 

まとめ

数の子の日持ちについて、詳しくご紹介してきました。

ポイントをまとめてみます!

 

  • 塩抜き前の数の子は数か月、塩抜き後の数の子は1週間ほど日持ちする
  • 数の子は販売店によって賞味期限が違うので、商品ごとに確認が必要
  • 数の子が腐ると、見た目、におい、味が変化する
  • 数の子は、食中毒だけでなくアレルギーにも注意が必要
  • 数の子は、基本的に冷蔵庫で低温保存
  • 数の子は様々な食材や味付けともマッチする!アレンジできる食材

 

我が家で数の子を食べるのは、ほとんどお正月でした。

 

おせちの由来などについて、詳しくご紹介しています!
↓↓↓
おせちの中身、何種類?由来は?丸いお重への詰め方は?

 

味付け後のものを買って済ますこともあり、日持ち保存方法などを詳しく知りませんでしたが、

今回は塩抜き方法やアレンジレシピまでわかって、数の子をもっと楽しんで料理&食べられそうです!

数の子は、血がサラサラになるEPAや、記憶力を高めるDHAが豊富に含まれています。

コレステロールを下げる働きもあり、生活習慣病予防にも効果的です。

魚卵=生活習慣病の原因】というイメージがありますが、数の子は例外なんですね。

高級品の数の子ですが、手に入ったときは今回ご紹介した情報を参考に、美味しく召し上がって下さいね♪

タイトルとURLをコピーしました