PR
スポンサーリンク
生活のQ&A

宝くじに当たったことがばれるのは、たいがいココです!

スポンサーリンク
生活関連
スポンサーリンク

私は夢と希望を抱いて宝くじを頻繁に買っていますが、白蛇の夢や高額当選した夢を見たので、次こそは・・・と期待しています。

でも、もし宝くじが当たったら周りにすぐばれるのではないかと心配しています。

宝くじが当たったら銀行から情報がもれて「寄付をしてほしい」とお願いされたり、贈与税をたくさん収めなければいけないなどの噂も耳にしました。

そこで、宝くじに当たったときの疑問について調べてみました。

 

  • 宝くじに高額当選したことがなぜばれるのか
  • 宝くじに当たった人はその後どうなったのか
  • もし1等が当たったらどうするべきか

 

今まで宝くじを購入してきて3000円しか当たったことがない私にとって、1億円や6億円などの高額当選は夢のまた夢で、あまりにも現実的な話ではありません。

でも、実際に1等が当たった人には「同情するなら金をくれ」なんて人達が一気に押し寄せてくるらしいですよ。

なぜ宝くじに当たったことがばれるのか不思議でたまりませんが、調べてみると納得できる理由がありました。

高額当選した人がどうなったのか、もし1等などの高額当選した場合はどうするべきかなども合わせて調べてみたので、ぜひあなたも「もしも宝くじが当たったら」なんて、少し妄想を抱きながら読んでみて下さい。

   
スポンサーリンク

宝くじが当たったとばれる理由はコレ!銀行を疑ってはいけません

もしも、あなたが宝くじに当たったらどうしますか?

もし私なら、「大金獲ったどぉぉぉっ!」って拳突き上げて叫び、当選した宝くじをヒラヒラさせながら皆に自慢して練り歩くかもしれません。

実は、これが宝くじの高額当選がばれる理由の一つで、以下のように当選者自身の行動に問題がある場合が多いようです。

 

宝くじが当たったとばれるのは自分に原因がある場合が多い

宝くじが当たったとばれる理由の多くは、自分でばらすような行動が原因になっています。

 

  • 周囲の人に自分で言いふらす
  • 生活態度が急変する
  • 子供が周囲の人にばらす

 

宝くじが当たったとばれる理由の落とし穴をいくつか挙げてみましょう。

 

周囲の人に自分で言いふらす

周囲の人に「宝くじが当たったよ~!」と言いたい気持ちはとても分かります。

話したい、自慢したい、当選した宝くじをヒラヒラちらつかせたい・・・億万長者ドリームを手に入れたのですから、そう思うのも当然です。

でも、それが第一の落とし穴です。

周囲のたった一人に言っただけでも、あなたが宝くじに高額当選した事実が一気に広まることになります。

私が以前勤務していた会社にいたパートの人も、宝くじの当選番号発表日に突然「会社を辞めます」と申し出て、すぐに高額当選していた事実が社内で広まったことがありました。

このときも、上司に「実は宝くじに当たったから・・・」と伝えていたそうで、あっという間に社内に広がったのです。

そのため、身内や子供に聞かれただけだから大丈夫、飲み会の席で数人に話しただけだから大丈夫なんてことは絶対にありません!

あなたが誰かに宝くじが当たった事実を伝えた時点で、そこからどんどん広まり大変なことになりますよ!

なので、高ぶる気持ちを抑えて、「とにかく誰にも話さないこと」これが一番大切です。

 

生活態度が急変する

大金を手に入れた途端に、「昨日までの質素な生活とはオサラバよ!」と気持ちが大きくなって、これまで抱いてきた夢を実現させたくなり、生活態度が急に変わる人も少なくありません。

マイホームを購入、車を買い替え、飲み屋さんで高級なお酒をどんどんオーダーする、仲の良かった夫婦が突然離婚する・・・などの行動も、「この人、宝くじでも当たったのでは?」と周囲に感じさせる原因の一つです。

今まで手にしたことがないほどの大金があると、どうしても気持ちが大きくなって散財しやすくなります。

使いたい気持ちを抑え、周囲にばれないように少しずつお金を使うことも必要ですね。

 

子供が周囲の人にばらす

あなたの子供に「宝くじ当たったよ~好きなもの何でも買ってあげちゃう!」なんて気軽に話してしまうと、子供が友達に「宝くじが当たったからお金持ちになったの~」などと話してしまい、友達の親に伝わってうわさが広まることになります。

つまり、自分の家族に話すときにも細心の注意を払うことが必要になるわけです。

特に子供は口止めをしていてもうっかり口を滑らせてしまうことが多いので、あまり安易に教えない方が良いかもしれませんね。

これらの行動に気をつけていて、絶対に自分が原因ではないはずがないのにばれたのはなぜ?と疑問を感じる場合は、換金場所が関係しているのかもしれません。

 

宝くじの高額当選は換金場所に要注意

高額当選者の体験談に、「換金しているところを誰かに見られてしまって、そこから周囲にバレてしまった!」という話がありました。

宝くじは当選金額によって換金場所が異なります。

 

  • 1万円以下:宝くじ売り場、みずほ銀行本支店
  • 1万円以上:5万円マークがある宝くじ売り場(5万円以下まで受け取り可能)、みずほ銀行本支店
  • 50万円以上:みずほ銀行本支店のみ

 

みずほ銀行で当日受け取りできるのは100万円までなので、100万円以上になると振込か後日受け渡しになり、応接室に通されて当選金の受け渡し方法などを説明されるそうです。

そのため、みずほ銀行の応接室に通されている人を目撃したら「あの人はきっと高額当選者だ!」と悟られるようです。

もし、お住まいの近くにあるみずほ銀行で換金手続きをすると「応接室に通されていたから高額当選したらしい」とのウワサがあっという間に広がるかもしれません。

このような事態を防ぐためにも、できるだけ遠くにあるみずほ銀行本支店に行き、身内にも内緒にしておくことをおすすめします。

 

当選番号を宝くじ売り場で調べてもらう場合も注意

宝くじをたくさんまとめ買いする人は、自分で番号を確かめずに宝くじ売り場で確認してもらっている人も多いですよね。

宝くじ売り場で番号を確認してもらうと当選確認画面に当選枚数が表示されますが、高額当選している場合は「高額当選券はみずほ銀行へご持参ください」などとはっきり表示されるため、周囲の人にばれやすくなっています。

ただ、高額当選の金額については表示されないため、いくら当たったのかまではわかりませんが、少なくても高額当選した事実はばれることを覚えておきましょう。

高額当選をするとみずほ銀行でしか手続きできませんが、銀行が高額当選者をもらしているのではないかというウワサに関しては真実なのでしょうか?

 

換金手続きをした銀行が高額当選者をばらすことはない!

この手の噂はネットで調べてもよく出てきますが、そんな事はあり得ません!

ただでさえ、銀行は守秘義務の厳守を徹底されている職業でもあります。

守秘義務の厳守を破った時点で懲戒解雇ですし、個人情報管理が徹底されている銀行内で個人情報を持ち出すことは困難です。

つまり、宝くじが当たったとばれる理由は、やはり自分自身に原因があると考えられますので、慎重に行動することをおすすめします。

 

宝くじの抽選方法についても調べてみたので参考にしてください
↓↓↓
宝くじの抽選は八百長だった!?もう買わないほうがいいのか?

 

最新の注意を払っていても、高額当選した事実がばれてしまった場合に寄付や借金の申し込みが押し寄せるというウワサについても調べてみたので参考にしてください。

 

宝くじに当たったら寄付や借金の申し込みが来るってホント?

もしも宝くじに当たったことが周囲にばれたらどんなことが起こり得るのか、デメリットについて考えておくことも大切です。

先程も言いましたが、高額当選がばれた時点で大変になることが予想されます。

具体的にどんな問題が生じるのか確認してみましょう。

 

寄付を頼まれたりしてたかられる

ユニセフなど国際的な団体ならまだしも、聞いたこともないような、どこぞの見知らぬ団体から突然「同情するなら金をくれ」などと言われ、執拗に寄付を求められる場合があります。

この意見のように、一気に「親戚」や「友達」が増えるのは珍しくないそうです。

家族や身内なら良しとしても、血も繋がっていないような遠い遠い親戚や、「保育園で仲良くしてたじゃない」などの「自称あなたの友達」という人にまで、お金をせびられる場合があります。

 

妬まれる

悲しいもので、人の幸せを素直に喜ぶことができない人が居るんですね。

「なんであの人が当選してるの!」「羨ましい!」「ずるい!」そんな妬みの感情がエスカレートしていった先には、嫌がらせやイジメが待っているかもしれません。

上記以外にも、宗教団体からの勧誘しつこいイタズラ電話なども事例として上がっています。

ですが、このような事態になってしまう原因を作るのも、自分がとった行動である可能性が高いのです。

先ほど話した宝くじの高額当選がばれる原因のように、自分の行動がこのような結果を招く可能性があることを覚えておきましょう。

宝くじが高額当選して周囲にばれることだけがデメリットではなく、実は高額当選したことが人生を狂わせるきっかけになる場合もあるようです。

次章では高額当選したらどうなるのか、その後の人生についても調べてみました。

 

宝くじが当たった人はその後どうなった?人生が狂うのは本当?

宝くじが当たった人は、おそらく冷静な感情を保てないかもしれません。

問題はそこからです。冷静さを失い、気がどんどん大きくなっていって、金銭感覚が麻痺します。

そうなってしまったら最後。歯止めが効かなくなり、とても残念な結果が待ち受けているかもしれません。

宝くじに当たった人はその後どんな人生を歩んだのか、いくつかの事例を紹介します。

 

すぐに当選金が無くなり破産!

 

仕事を辞め、何に使ったのか分からないくらいに散財してしまった結果、当選金はすぐに使いきってしまった。

それでも一度麻痺してしまった金銭感覚は戻せずに結局破産に追い込まれた。

 

実際にこのような事例は少なくないようです。

特に、10億円以上もの大金が当選する海外の宝くじ当選者は、散財して破産の道を歩む人が多いと言われています。

 

家族にも見放されて天涯孤独に!

 

超イケメンだった当選者の男性は、当選したお金で毎日豪遊三昧。

ギャンブル、女遊び、暴飲暴食。そんな彼に愛想を尽かした奥さんは子供を連れて出て行った。

お金が底をつき、我に返った時には時すでに遅し。

不摂生な生活で、かつてのイケメンだった容姿は失われ、家族も失ない、金の切れ目が縁の切れ目と言わんばかりに、それまで回りに居た人達もお金が底をつきた瞬間離れていってしまった。

結局彼の手元に残ったものは何も無く、ただ孤独な人生だけが待っていた。

 

この事例のようにお金だけでなく家族も失い、悲しい人生になる人も少なくないそうです。

 

お金の無心をされすぎて無一文に!

優しさが仇となり、求められれば求められただけお金を貸した。

団体に寄付を求められればいくらでも寄付したし、勧誘されれば入会した。

結果、早々に大金が無くなり、現在は自己破産宣告ぎりぎりの生活をしているという。

 

こういった最悪の事態に堕ちいってしまった当選者の人達がいるというのは事実です。

こうならない為に、当選者に配られる宝くじハンドブックがあるのを御存知でしょうか。

 

高額当選者がもらえるハンドブックをよく読もう

「その日から読む本 突然の幸福に戸惑わないために」と題したこのハンドブックは、宝くじで高額当選したことによってその後の人生が狂ってしまわないようにという目的で制作されました。

 

View this post on Instagram

 

きなまりさん(@kina.mari)がシェアした投稿

弁護士や臨床心理士、ファイナンシャルプランナーといった専門家らが制作に携わり、当選金を受け取った後にとるべき行動指針が記されています。

もしあなたが高額当選したら、このハンドブックをしっかり読んで参考にしてください。

 

高額当選者が知っておくべき宝くじにかかる税金

「もしも宝くじで3億円当たったら1億円くらいは「親にプレゼント」しよう!」と、考えている優しい優しい親孝行なあなた!

残念ながらそれはおすすめしません

宝くじの当選金は非課税ですが、当選金を誰かにあげると「贈与税」が発生するからです。

 

贈与税とは

贈与税とは、年間110万円以上、贈与した場合にかかる税金のことです

贈与税の税率は最高55%なので、約半分を納税しなければいけない可能性もあるということです。

もし、親に1億円プレゼントした場合、約5千万円ほどしか親の元に渡らないということになります。

せっかくの優しさが半分ほどになってしまうのですから… なんとも悲しすぎる話です。

じゃあ、贈与税がかからない金額を「何回かに分けて」あげればいいじゃない。

ハイ、その通り。そうすれば、贈与税はかかってきません。

それと、もうひとつ。当選金受け取りの際に宝くじを『共同購入』しておくことも方法の1つです。

受取人を自分と親(父・母)などに分配していると これに関しては税金がかからない事になっているのです。

 

相続税とは

また、親が買った宝くじの当選金を預金口座に残したまま、親が亡くなった場合に相続すると、相続税が発生します。

相続税の税率も最高55%なので、眠らせていた金額によっては大半を税金として収めなければいけません。

子供に相続させたい場合には、現金ではなく不動産などの形にしていた方が良い場合もあるので、こちらも合わせて検討しておきましょう。

このように、高額当選しても結局はお金が無くなったり、贈与税や相続税の存在を忘れていて当選貧乏になるのは避けるためにおすすめの対策を3つ紹介します。

宝くじが当たった人へ!当選貧乏にならないための3つの秘訣

宝くじが当たったら楽しみなのは当選金の使い道ですよね。

でも、先程紹介したように使い方によっては、当選する前より貧乏になってしまう可能性すらあります。

当選金をどう活かして使うのか、その方法を3つ上げます。

 

貯金する

まずは貯金することです。

現金が目の前にあると、ついつい無駄遣いしてしまいますから、きちんと貯金をして、どう使うかをじっくりと考えましょう。

 

投資する

今後、今以上に価値が上がると思うものに投資をするのです。

実際、宝くじの当選金を投資し、当選金額以上にお金が増えたという成功例があります。



 

寄付する

自分が寄付したことによって救われる人がいるなんて、とても素晴らしいことだと思います。

浪費するよりも、人の役に立つ使い方をする方が、幸せなことがあるような気もします。

実際に、高額当選した人は積極的に寄付をしているようで、熊本県にある「宝来宝来神社」は宝くじ当選者の寄付で建立されたとして有名です。

ぜひあなたも、高額当選したら寄付をして多くの人に感謝されるお金の使い方を検討してみるのもおすすめです。

まとめ

ここまで、宝くじが当たったらばれる話について調査しましたが、どうでしたか?

抱いていた夢と希望は、変わらず存在していますか?

最後に、今回調査した内容についてまとめます。

 

  • 宝くじが当たったのがばれるのは自分の行動が原因になることが多い
  • 宝くじをみずほ銀行で換金する際にばれる場合もある
  • 銀行は宝くじの高額当選の個人情報を絶対にもらさない
  • 宝くじに当たったのがばれるとお金を無心される可能性が高い
  • 人生が狂ってしまった高額当選者もいる
  • 当選金は非課税だが贈与税や相続税が発生する場合がある
  • 当選貧乏にならないために貯金や投資、寄付などを検討する

 

さぁ、また夢と希望を抱いて宝くじ売り場に向かいましょうか。

あなたの元に幸運が訪れることを祈っています!

 

宝くじを買ったらあとは神頼み!正しい参拝方法はこちらを参考にしてください
↓↓↓
【神社参拝の仕方】恥をかかない作法、願い事をする方法

 

タイトルとURLをコピーしました