【執筆者:編集部 高田ゆみ】
オリーブオイルが腐ることはほとんどありませんが、酸化して食べられなくなる場合はあります。
でも、酸化したオリーブオイルの臭いや味、色がどうなるのかわからないと、食べられる状態を見分けられないですよね。
オリーブオイルは酸化に強い油といわれていますが、保存方法によっては劣化しやすいので注意が必要です。
そこでこの記事では、オリーブオイルの品質を守るために知っておきたい以下の項目を紹介します。
オリーブオイルのこと
- 腐ることがほとんどない理由
- 酸化した状態の見分け方
- 酸化を防ぐ保存方法
- 古いオリーブオイルの使い道
腐っているようで食べようか迷っている人、期限切れになりそうなオリーブオイルを使い切れずに困っている人に役立つ内容なので、ぜひ参考にしてください♪
目次
オリーブオイルは腐るとどうなるの?酸化との違いと見分け方
オリーブオイルは腐ることはほとんどありませんが、酸化により食べられなくなることはあります。
酸化の原因は間違った保存方法により酸素に触れることと、光の影響を受けることです。
NG・注意が必要 | OK | |
---|---|---|
見た目 変色 |
色が薄い | 黄色~緑色っぽい 茶色・黒の沈殿物 白く固まっている |
臭い | 鼻につく油臭さ | 爽やかな香り |
味 | かすかに苦い・辛い |
酸化したオリーブオイルを食べると体調を崩すおそれがあるので、どんな状態が食べられないのか見分け方を知っておくことが大切ですね。
オリーブオイルはほぼ腐ることがない理由
オリーブオイルが腐らないのは、食品を腐敗させる微生物が繁殖しにくいためです。
微生物が繁殖するためには栄養や温度、水分などの条件が整わなければいけませんが、オリーブオイルは水分がほとんど含まれていません。
まれに茶色や黒の沈殿物(果肉や繊維)に水分が残っていると微生物が繁殖する可能性はあるので早めに食べきりましょう。
エキストラバージンオイル:オリーブ特有の爽やかな香りや味を楽しめるのが特徴で生食におすすめ (※1)
どちらかといえば、オリーブオイルは腐るよりも酸化により食べられなくなることが多いです。
酸化したオリーブオイルを食べるとどうなる?
空気中の酸素と油が反応して品質が劣化することを酸化といいます。
オリーブオイルは抗酸化物質(オレイン酸・ポリフェノール・ビタミンE)を含むため、油の中でも酸化には比較的強いのが特徴です。
ただし、光の影響で酸化する可能性もあるので注意してください。(※2)
酸化したオリーブオイルを食べると胸やけで気分が悪くなる人もいますし、動脈硬化を引き起こす可能性も指摘されているので、食べないほうが良いでしょう。
変色や臭いに注目!劣化して古い状態の見分け方
劣化して酸化した古いオリーブオイルの見分け方は、変色や臭いに注目しましょう。
黄色~緑色は色素(クロロフィル)の色で、爽やかな香り、わずかな苦さ・辛さは果実本来の風味なので鮮度が良い証拠です。
逆に酸化により鮮度が落ちると、色が薄くなり鼻につく油臭さが目立ってきます。
また、白濁したのは低温で固まっただけなので食べても問題ありませんが、何度も繰り返すと風味が劣化する場合があるので正しい保存方法を守りましょう。
オリーブオイルは常温保存でも腐ることはない?賞味期限は?
オリーブオイルは常温保存が基本で、冷蔵や冷凍保存は推奨されていません。
常温 | 未開封:製造日から1.5年程度 開封後:1~2ヶ月 |
---|---|
冷蔵 | 非推奨 |
冷凍 |
保存温度に注意するだけでなく、開封後・未開封に関わらず暗所で保存することが大切です。
冷蔵庫・冷凍はNG!常温保存で良い理由
オリーブオイルは常温保存が基本で、直射日光があたらない暗所に保存しましょう。
高温や蛍光灯の光にも弱いので、コンロの横に置きっぱなしは避けてください。
また、低温下で白濁した場合はぬるま湯に浸けておけば元通りになりますが、何度も繰り返すと品質が劣化し、水滴がついて微生物が繁殖する原因にもなります。
開封後もあえて冷蔵保存や冷凍保存する必要もないので、基本は常温・暗所で保存と覚えておきましょう。
未開封・開封後の賞味期限
オリーブオイルの賞味期限はメーカーによって異なる場合もありますが、製造日から1.5年(18ヶ月)で設定されている商品が多いです。
未開封で正しく保存していたなら賞味期限切れ後すぐに食べられなくなるものではありませんが、できるだけ期限内に食べきりましょう。
開封後は1~2ヶ月以内に食べきることが推奨されていますが、食べ切れそうもない場合は大量消費できる料理に使うことをおすすめします。
賞味期限切れになりそうなオリーブオイルの食べ方・使い道
オリーブオイルが賞味期限切れになりそうだけど食べ切れそうもない場合は、大量消費できる料理に活用しましょう。
- アヒージョ
- ガーリックオイル
また、すでに酸化したようで臭いがおかしい場合は、食用以外の使い道もあるので捨てずに有効活用しましょう!
大量消費におすすめレシピ
大量にオリーブオイルを有効活用できる料理といえば、アヒージョがおすすめです。
また、日持ちするだけでなく、万能調味料としても使えるガーリックオイルにするのもいいですね。
残念ながらすでに酸化してしまった場合は、すぐに捨てずに有効活用できる方法を試してみましょう。
食用以外の使い道
オリーブオイルの劣化により食べられなくなった場合は、手作りキャンドルにしてはいかがでしょうか。材料は家にあるものでOKです。
- 容器(耐熱ガラス、アルミ缶など)
- こより(ティッシュ、タコ糸など)
- 台座(アルミホイル、針金など)
お好みでエッセンシャルオイルを混ぜて香りを楽しむのもおすすめです。
なお、酸化して食べられなくなったオリーブオイルを、ヘアオイルやクレンジングオイル、マッサージオイルなどに使うのはおすすめできません。
同じオリーブオイルでも食用と化粧品用は製造方法が異なる場合があり、食用を体に直接塗布すると肌荒れを引き起こすおそれがあるので注意しましょう。
\ こちらの記事も参考にどうぞ /
結論 | オリーブオイルは腐りにくいが酸化に注意!
- 微生物が繁殖しにくいので腐ることはほぼない
- 酸化で臭いや色がおかしくなる
- 酸化したオリーブオイルは食べないほうが良い
- 常温・暗所保存で期限内に食べる
- 期限切れ前に大量消費がおすすめ
オリーブオイルは微生物が繁殖しにくいため腐りにくい食品ですが、保存の仕方によっては酸化して食べられなくなることはあります。
酸化の原因は空気に触れることよりも、光の影響を受けやすいので常温・暗所保存を守りましょう。
風味を楽しむためにも、原則的には未開封でも賞味期限内に食べきるのがおすすめです。
食べ切れそうもない場合は大量消費できる料理や、間に合わなかった場合はキャンドルに活用して無駄なく使いきりましょう!