PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

アスパラガスが腐るとどうなる?変色・臭いなどの見分け方と日持ち期間

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:共立女子大名誉教授・薗田 勝先生】

アスパラガスが腐ると、ぬめりが出る・酸っぱい臭いがする・変色するなどの特徴が現れます。

腐っているのか判断できる見極め方がわかれば、まだ食べられるアスパラガスを処分してしまうことも防げますよね。

アスパラ 腐る

この記事では、アスパラガスの鮮度が落ちてもまだ食べられるかわからない人のために、以下の内容をまとめました。

アスパラガスは傷みやすい食材ですが、正しい方法で保存すると長期間保存も可能です。

この記事を読めば、アスパラガスを無駄なく美味しく食べられるようになりますよ。

 

記事監修者・共立女子大名誉教授・薗田 勝先生記事監修・薗田 勝先生
共立女子大名誉教授
共立女子大名誉教授・医学博士・薬剤師/ 生化学・基礎栄養学分野の教育と生体酸化ストレス・抗酸化の研究に埋没してきた共立女子大名誉教授。看護師の卵たちや外国人留学生らと、非常勤講師として現在も勉強を続けている。その分野は微生物・感染症、公衆衛生学に食品衛生学ではあるが、栄養生化学の勉強も怠らないよう努力している。著書には『栄養科学イラストレイテッド 生化学』『基礎栄養学』『食品機能学』『マンガで分かる栄養学』『管理栄養士国家試験解答と解説』 など多数。2018年度まで、日本フードスペシャリスト協会専門委員会委員、日本生化学会、日本ビタミン学会、酸化ストレス学会評議員も務める。
薗田勝先生の書籍情報

スポンサーリンク

アスパラガスが腐るとどうなる?食べられない状態の見分け方

アスパラガスが腐っているかは、臭いぬめりの有無から判断できます。

アスパラ 腐る 見分け方

まずは新鮮なアスパラガスの特徴から確認してみましょう。

新鮮なアスパラガス・鮮度が落ちたアスパラガスの特徴

新鮮なアスパラガスには、みずみずしくて張りがあるなどの特徴があります。

鮮度の良いアスパラガスにみられる特徴を、一覧にしてまとめました。

新鮮なアスパラガスの特徴(※1)
根元まで張りがある
切り口 切り口が水分で濡れている
穂先 張りがある
共立女子大名誉教授 薗田 勝
共立女子大
名誉教授
薗田 勝先生
ホワイトアスパラガスよりもグリーンアスパラガスの方が栄養価は高いとされています。どちらにしても新鮮なものを食べたいですが、どの程度まで鮮度が落ちても大丈夫なのでしょうかね。

このような特徴を踏まえると、アスパラガスの鮮度が落ちると以下の状態になると考えられます。

鮮度が落ちたアスパラガスの特徴
張りがなく、しなしなしている
切り口 乾いている
穂先 張りがない

鮮度が落ちたアスパラガスには上記のような特徴がありますが、これだけでは食べられるのか判断しにくいものですよね。

そんなときは、ぬめりの有無などをチェックすると、食べられるか判断できますよ。

臭い・ぬめり・変色から食べられるか判断できる

鮮度が落ちたアスパラガスがまだ食べられるかは、臭いぬめり変色の有無から判断しましょう。

アスパラ 腐る 見極め方

アスパラガスが腐ると、以下の特徴が現れます。

食べられないアスパラガスの特徴(※2)
  • 酸っぱい臭いがする
  • ぬめりがある
  • 水っぽい
  • 穂先が茶色くなっている
  • ふにゃふにゃしている
  • 白いカビが生えている

鮮度が落ちたアスパラガスがまだ食べられるかの判断は、上記のような特徴の有無から確認しましょう。

白い綿のようなカビが生えたり、水っぽく白い汁が出てネバネバしたりするほか、紫や赤くなるなど変色した場合も要注意です。

「このアスパラガス、腐ってるのかしら」と気になったときにはこのような腐った状態の特徴を参考にしてみてくださいね。

なお先端の穂先部分が茶色くなっているだけならまだ食べられる場合もあるので、ほかに腐ったら現れる特徴がないか確認してみましょう。

余談ですがアスパラガスが成長すると、小さなミニトマトのように緑から赤い色に変わる実ができる場合があります。

アスパラガス 実

アスパラガスの実が熟して赤くなるとほのかに甘くなるようですが、種が多いため食用には向いていません。

アスパラガスをプランターなどで種から育てると、赤い実がなるのを楽しめるかもしれませんよ。

YZztssj 300個ミックスアスパラガス種子家宝アスパラガス種子は、さまざまな気候に適応するために年間を通して植えられています屋内および屋外の栽培に適した耐寒性野菜
YZztssj

では次に、アスパラガスが腐る原因や正しい保存方法を解説します。

アスパラガスが腐る理由は?日持ち期間や保存のコツも解説

アスパラガスは常温だと早く劣化して腐る原因となるため、冷蔵もしくは冷凍保存しましょう。

また、乾燥に弱いためビニール袋や保存袋に入れ、湿度を保つことも大切です。

まずは冷蔵で保存する方法からご説明していきますね。

常温はNG!冷蔵保存の方法と日持ち期間

アスパラガスは常温では日持ちしないため、以下の要領で冷蔵保存をするのが基本です。

アスパラガスの冷蔵保存方法(※3)
  1. 切り口を少しカットし、水で濡らしたペーパータオルで覆う
  2. ビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で立てた状態で保存する

アスパラガスの劣化を防ぐため、畑で育っていたときと同じように立てた状態で保存するのがポイントです。

ペーパータオルは新聞紙でも代用できますよ。

なお、アスパラガスは生鮮食品のため賞味期限はありませんが、上記の保存期間の目安は約1週間です。

アスパラ 1週間

長期間は持たないため、なるべく早く食べるようにしてくださいね。

2週間以上日持ちさせたい場合は、冷凍保存をおすすめします。

冷凍保存の方法と日持ち期間

冷凍保存は冷蔵保存に比べると若干品質が落ちますが、約1ヵ月と冷蔵保存よりも長く保存できるのでおすすめです。

冷凍保存方法は茹でずに保存する方法と茹でてから保存する方法の2パターンがあります。

茹でずに保存する方法

茹でずに冷凍保存する方法(※4)
  1. 切り口を2~3mm切り落とす
  2. 両端を持って曲げた際、折れそうな部分から下の皮をピーラーでむく
  3. 数本まとめてラップで包む
  4. 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で保存する

解凍する際は600Wの電子レンジで1本につき約45秒温めればそのまま食べられます。

解凍せずにそのまま茹でる場合は3~4本につき1分45秒ほどを目安にしましょう。

また、凍ったまま炒める場合はよく火が通るように、通常より長めに炒めてください。

下茹でしてから冷凍保存する方法

下茹でしてから冷凍保存する方法
  1. 切り口を2~3cm切り落としたあと両端を持って曲げ、折れそうな部分より下の皮をむく。
  2. フライパンに水を入れ、沸騰したらアスパラガスを投入し1分30秒ほど茹でる。
  3. ざるなどにあげ、粗熱を取る。
  4. 数本まとめてラップで包む。
  5. 冷凍用保存袋に並べて入れ、空気を抜いてチャックをし冷凍庫で保存する。

通常通りに茹でると、解凍時に柔らかくなりすぎてしまうため、さっと茹でるのがポイントです。

解凍する際は、熱湯をかければそのまま食べられますよ。

電子レンジを使用する場合は、600Wで1本につき20秒ほど加熱しましょう。

また、そのまま炒めて調理することも可能です。

では次に、鮮度が落ちたアスパラガスでも美味しく食べる方法を確認しましょう。

アスパラガスが腐る寸前でも大丈夫!美味しく料理するポイント

傷みかけたアスパラガスを食べる場合は、煮込み料理にしたりポタージュにすることで柔らかくなった食感も気にならなくなり、美味しく食べられます。

おすすめのレシピを2つ、ご紹介しますね。

ヨセミテ 編集部
ヨセミテ
編集部
煮込むことで柔らかいのが気にならなくなるだけでなく、より甘みも感じられるようになります。
アスパラガズのシチューの参考レシピ

Cpicon アスパラとウインナーのミルクシチュー by ぴよっち♡

 

市販のルーを使わずに簡単に作れます。

ポタージュにすれば、食感を気にせずアスパラガスの味わいを楽しめますよ。

アスパラガスの緑色がなんともキレイで、食卓を彩ります。

アスパラガスのポタージュの参考レシピ

Cpicon 簡単★グリーンアスパラガスのポタージュ by プユプユ

 

ブレンダーやミキサーがない場合は、柔らかく煮てから裏ごしをしましょう。

アスパラガスを裏ごしする場合は、こちらの動画の「2.こす」までの作業を参考にしてみてくださいね。

ちなみにしなしなになったアスパラガスは、水を入れたコップにアスパラガスを立てて冷蔵庫か冷暗所で一晩おくとみずみずしさが復活しますよ。(※5)

また、50℃のお湯で洗うと食感が復活したとの口コミもあります。

詳しい手順は、以下の通りです。

50℃のお湯で洗う方法(※6)
  1. 48~52℃のお湯を用意する
  2. アスパラガスを2~3分お湯に浸す
  3. ざるにあげ、キッチンペーパーで水気をふき取る

結論|アスパラガスが腐るサインを見逃さないようにしよう

アスパラガスは腐ると臭いなどに変化が出るため、それらの特徴をチェックすれば傷んだ状態なのかを見分けられます。

冷蔵保存の場合の日持ち期間は約1週間ですが、冷凍保存すれば約1ヵ月と長期間の保存が可能です。

鮮度が落ちたアスパラガスは、煮込み料理やポタージュにすれば柔らかくなった食感も気にならず美味しく食べられますよ。

この記事を参考に、アスパラガスを使った料理をさらに楽しんでくださいね。

共立女子大名誉教授 薗田 勝
共立女子大
名誉教授
薗田 勝先生
アスパラガスの生産高が最も多い北海道。その岩内町で栽培が始まってから100年が経過するそうです。アスパラガスはそれほど安くはありませんよね。上手に保存して美味しくいただきましょう。その名に由来するアスパラギンも十分に摂取できますよ。

 

▲目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました