PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

麺棒の代用品10選|クッキーやお菓子作りで代わりになるものは?たたくときの代替品も紹介!

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:管理栄養士 ゆきのかおり】

麺棒がないときの代用品として使えるものは、いくつかあります。

生地を平たく伸ばしたいときには、ラップの芯のような、ある程度かたくて太さが均一の棒状のものが使いやすいです。

また、食材をたたくためには、丈夫で力の込めやすい形状のものを代わりに使えます。

麺棒 代用

クッキーや手作りうどんを作りたいと思ったときに、麺棒がなかったとしても、もう大丈夫です。

麺棒の代替品として使える物をまとめてみました!

この記事では、麺棒の代用品の特徴や、伸ばす・たたくといった用途別に紹介しています。

麺棒が必要だけど手元にないという場合の参考にしてください。

後半は麺棒を買う際に選ぶポイントやおすすめの市販品をご紹介します!
 

記事監修者・管理栄養士・ゆきのかおり先生記事監修
ゆきのかおり先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士スイーツコンシェルジュ/ 大学の管理栄養士養成学科を卒業後、大手食品メーカーでスーパーマーケットの惣菜売り場へメニュー提案・営業を行う。より直接的に生活者の方に"美味しい"と"健康"を届けたいと考えて独立。「グルメな管理栄養士」をテーマに、レシピ提案やグルメ記事執筆などに携わりながら、沢山の方が美味しく心もカラダも元気になれるような情報をSNSで発信中。
ゆきのかおり先生の公式TwitterInstagram


\Amazonブラックフライデー/

\11/29〜12/6の期間限定/


   

スポンサーリンク

麺棒の代用品7選【伸ばすとき】クッキーやお菓子づくりで使える

麺棒は生地を均等に伸ばすために使うので、代用品として使うのは、棒状で太さが均一のものがいいでしょう。

例えばすりこぎのように、持ち手側が細くて先が太いような形状だと、伸ばすときに薄い部分と厚い部分が出来てしまいます。

麺棒 代わり

また、クッキー生地など小さめの生地は短いものでも利用できますが、うどんなど麺を伸ばすときは、長めの素材を使いましょう!

それでは生地を伸ばす棒の代わりに使える品物をご紹介します。

うどんやピザなどの生地に使える!麺棒の代用品3選

うどん生地やピザ生地を伸ばすときには、ある程度かたさもあり、均一の太さで長めのものが麺棒の代替品として使えます。

生地を伸ばす棒の代用品・長いもの3選

それぞれの使い方や注意点を説明していきますね。

ラップの芯

長さがある麺棒の代替え品には、ラップの芯が特におすすめです。(※1)

管理栄養士 ゆきのかおり
管理栄養士
ゆきのかおり

芯にラップを巻いた状態で使い、使用後に汚れたラップ部分を切り取ると、芯をそのまま再利用できるので、麺棒に比べて洗い物が減るメリットもありますよ!

ラップの芯を使うときの注意点は、両端の部分が汚れないようにすることです。

うどんやピザ生地など、打ち粉を使うものは汚れやすいので、あらかじめ生地の上にクッキングシートを乗せておくと汚れを気にせず使えますよ。

麺棒 代用 ラップの芯

ラップの芯は、テレビでも放送されていたようで、代用品として使った事があるという口コミもありました。

便利そうなので、ぜひ使ってみたいですね!

ワインの空き瓶

ラップの芯以外の伸ばし棒でおすすめなのが、均一の太さワインの空き瓶です。

ワインボトルを使うときは、表面をよく洗ってから使いましょう。

麺棒 代替

このように、すらっとしたタイプのボトルが使いやすいです。

ペットボトル

凹凸のないペットボトルも、伸ばし棒として使えます。

ただし、プラスチックは柔らかくへこみやすいので、中に水をいっぱいに入れて弾力を持たせてからのほうが使いやすいですよ。

麺棒 代用 ラップの芯以外

次は、お菓子作りなどで麺棒の代わりに使える3選をご紹介します。

パイシートやお菓子作りに使える麺棒の代用品3選

パイシートやクッキー生地を伸ばすときも、固さがあり、太さが均一のものがおすすめです。

生地を伸ばす棒の代用品・小さいもの3選

それぞれの特徴や注意点をご紹介していきます。

ビンの容器

お酢やみりんなどが入った調味料入れのビンや、ふりかけのビン、小物入れのビンなど、太さが均一で表面もなめらかなのでおすすめです。

お菓子作り 麺棒 代用

表面をよく洗ってから使いましょう。

スチール缶

長めの缶詰や、飲み物が入っているスチール缶も、麺棒の代用品として使えます。

クッキー 麺棒 代用

もし振ってもいいものなら、中身が入っている状態のほうが重みがあって伸ばしやすいですよ。

空の状態でも使えますが、中から水滴が出てこないようにラップでふたをするか、洗ったあとよく乾かしてから使いましょう。

コップ

小分けされたクッキー生地のような小さい生地を伸ばす場合は、手元にあるコップでも代用できます。

ガラスなど割れやすい素材のものよりも、ある程度厚みのあるマグカップなどのほうが使いやすいですよ。

生地を伸ばす棒

キッチンを探してみたけれど、どうしても麺棒の代わりが見つからない!という場合は、手で伸ばすという方法もあります。

麺棒の代わりがないときは手で伸ばす

麺棒も、その代わりになるものも見つからない!というときは、素手でも伸ばせます

麺棒は均等に伸ばしやすく、素早く広範囲に広げられますが、手でも生地を広げたり伸ばすことは可能です。

管理栄養士 ゆきのかおり
管理栄養士
ゆきのかおり

生地の上にサランラップを広げて、ラップの上から押していけば手を汚さずに伸ばせますよ!

麺棒 ない

麺棒は生地を均等に伸ばすことが目的なので、棒状で均一の太さのものなら代用品として使えます。

大きめの生地を伸ばすときは長めの代替品が使いやすいのと、麺棒ほど均一にはなりませんが素手でも代用ができますので、試してみてください。

では次に、たたくときに使いやすい代用品を3選ご紹介します!

 

麺棒の代用品3選【たたくとき】料理で代わりになるものを紹介

料理をするときに素材をたたく代用品は、持ちやすく、丈夫で、清潔なものがおすすめです。

たたく麺棒の代用品・3選

それでは、それぞれの特徴をご紹介していきます!

使い勝手がいいすりこぎ

丈夫で持ちやすい形状のすりこぎは、たたく調理にも使い勝手がいいものです。

お肉を柔らかくするのにも、すりこぎを使っているという人もいました。

お肉をたたくと柔らかくなり、美味しく食べられそうですね♪

たたくときは、お肉の上に広めにラップをかぶせておくと、汚れも気にせずに使えますよ。

次に、包丁を使ってたたく方法をご紹介します。

包丁の背や柄を使う

キッチンに常備されている包丁は、食材をたたく面でも重宝します。

お肉や葉物の野菜など柔らかいものをたたく場合は、包丁の背の部分を使うと良いでしょう。

きゅうりなど少し固さのあるものは、包丁を縦に持ち柄の部分でたたいてみてくださいね。

管理栄養士 ゆきのかおり
管理栄養士
ゆきのかおり

柄を使うときはラップでくるんでおくと汚れ防止にもなります。また、刃の部分でケガをしないように刃の方向は自分とは反対に向け、十分に注意して扱ってくださいね。

料理 麺棒 代用

最後に、瓶で代用する方法を紹介します。

持ちやすくて丈夫なビール瓶

小ぶりのビール瓶や、ソースやタレの入った瓶は持ちやすく丈夫なため、麺棒の代わりにたたく場合でも使いやすいです。(※2)

瓶を肉たたきの代わりに使うという口コミもたくさんありました。

瓶は肉たたきの代用として使いやすそうですね!

食材をたたく前に、瓶は洗って清潔にしておきましょう。

管理栄養士 ゆきのかおり
管理栄養士
ゆきのかおり

肉をたたく際は十分な重さが必要なので、未開封または中身が多く入っているものを使用しましょう。空き瓶でたたくと割れたり、ひびが入ったりしてケガや瓶の破片の混入につながる恐れがあるので、使用は避けましょう。

料理をする際、たたくものがない!という場合はぜひ試してみてください。

麺棒 代用 たたく

最後に、市販品で麺棒を選ぶときのポイントや、おすすめの麺棒をご紹介します!

 

麺棒でおすすめの市販品と選ぶ際のポイント

どの麺棒を選ぶか迷うときは、用途別に使いたいものを購入するのがおすすめです。

どこで売ってるのか、どんなものを選んだらいいのか迷っているかたに、おすすめの麺棒を3つご紹介します。

麺棒 おすすめ

まずは1つ目、パン作りに使いやすいガス抜きめん棒です。

パンはガス抜きをすると、大きな気泡がつぶされて分散することで食感が良くなったり、見た目もきれいに仕上がりやすくなるメリットがあります。(※3)

ガス抜きめん棒は、凹凸のある形をしているため生地がくっつきにくく、転がしながらガス抜きもできて、より均等にのばせます。

次におすすめなのが、生地の厚みを揃えられるリング付き麺棒です。

管理栄養士 ゆきのかおり
管理栄養士
ゆきのかおり
麺棒の両端にリングを付けることで、リングに対応した厚みになるまで生地を伸ばせます。生地の厚さにムラ無く、均一に伸ばせる優れものです。

クッキー生地など、同じ厚さにしたい場合に重宝します。

最後におすすめするのが、お菓子作りでも料理でもなんでも万能に使え、軽くて丈夫でお値段もお手頃な木製麺棒です。

はじめて麺棒を購入するなら、まずはオールマイティに使える木製の麺棒がおすすめですよ。

霜鳥製作所(Shimotori Corporation)
¥759 (2024/12/04 15:30:55時点 Amazon調べ-詳細)

今回は、パン作りにはガス抜きめん棒、クッキーなど生地の厚さを揃えたいときはリング付き麺棒、万能な木製麺棒の3つをご紹介しました。

使いたい用途に合わせて選ぶ参考にしてください。

結論|麺棒の代用品を上手に使おう

麺棒がない時でも、代用できるものはいくつかあります。

生地を伸ばすのか、食材をたたくために使うかで代用できるものも変わってくるので、それぞれに合った代替品を選んで使ってください。

麺棒を買う場合は、どんな用途で使いたいかを考えると選びやすくなりますよ。

迷ったら、オールマイティに使える木製麺棒がおすすめです。

麺棒がなくて困ったときは、今回紹介した代用品をぜひ使ってみてくださいね!

 

▲目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました