酢豚がむしょうに食べたくなることがあるのですが、数種類の野菜と肉を買うとコストが高いですし、肉を素揚げするなど、下ごしらえも大変ですよね。
そこで買ってきた材料を一度に使い切って、冷凍してみたいと思っています。
保存期間をのばして少しずつ食べられるなら、彩りの良い酢豚は、お弁当やおつまみにも便利です!
今回は酢豚の冷凍保存に失敗しないように、冷凍方法や冷凍庫で何日もつのかなどを、詳しく調査してまとめました。
- 酢豚は冷凍できる!冷凍するときのポイントと保存期間
- 市販の酢豚の賞味期限はどれくらい?賞味期限切れ後も日持ちするの?
- 酢豚の上手な解凍方法
- 冷凍した酢豚を簡単にアレンジ!レシピを紹介
私は酢豚を作ってから冷凍するイメージだったのですが、料理好きの友人に話したところ「下味冷凍」という方法もあるそうです。
「別の料理にも応用できるし、時短調理ができて便利!」ということで、冷凍方法は1パターンだけじゃなさそうですね。
酢豚のおいしさをキープして冷凍&解凍する方法はもちろん!酢豚の味に飽きてしまったときの対策として、アレンジレシピのアイディアもご紹介します。
早速ご一緒に確認していきましょう!
目次
酢豚は冷凍保存できる!保存期間はどれくらいまで大丈夫?
まずは、酢豚は冷凍できるのかと酢豚を冷凍するときのポイントを、口コミなどの実体験で調査してみました。
- 「冷凍できる具とできない具がある」
- 「冷凍できるけど、野菜の食感が悪くなる」
- 「冷凍できるけど、解凍するととろみがなくなる」 など
「酢豚を冷凍している」という実体験がたくさんあったので、冷凍保存できることがわかりました。
基本の冷凍方法を確認して、後ほど注意が必要なポイントをお知らせします。
酢豚の冷凍保存方法を紹介
冒頭でもお話ししたように、酢豚を作ってから冷凍する他に、「下味冷凍」という冷凍方法もあります。
「下味冷凍」とは?
ジップロックのような密閉できる保存袋に、カットした酢豚の材料と味付けの調味料を入れて、冷凍してしまう方法です。
肉と野菜では火の通り加減が違うので、下記のどちらかを選んで保存なさって下さい。
- 肉と野菜を別々の保存袋に入れる
- 同じ保存袋の下の方に火が通りやすい材料、上の方に火が通りにくい材料をまとめて入れる
野菜だけを下味冷凍して、冷凍の唐揚げや肉団子と一緒に調理すれば、さらに時間が短縮できて簡単ですね!
「酢豚を作ってから冷凍」・「下味冷凍」どちらも、冷凍の仕方は同じです。「密閉」と「早く凍らせる」ことをポイントに、冷凍方法を確認してみて下さい!
酢豚 冷凍保存方法
- 【作ってから冷凍】の場合は完全に冷ます。【下味冷凍】の場合は材料をカットして調味料を合わせる
- 1回に食べる分ずつラップに包む
- ジップロックのような密閉できる保存袋に入れる
- 空気を抜いて密閉し、保存袋を平らに整える
- 冷凍庫に入れる
- 金属製のトレーがあれば活用して、なるべく早く凍らせる
酢豚の残りを一旦タッパーのような容器に入れて冷蔵し、後から冷凍する方もいらっしゃると思います。
そのまま冷凍したくなりますが、保存袋の方が密閉性が高くて、食材が劣化するのをなるべく抑えられるのでおすすめです!
酢豚を冷凍 3つの注意点
酢豚を冷凍すると、食材に含まれている水分が凍ります。解凍すると水分が流れ出してしまうため、下記のような問題が起きます。
- 冷凍に向かない野菜がある(たけのこ、じゃがいも、こんにゃく、大根)
- 玉ねぎなどシャキシャキした食感の野菜も、食感が悪くなる
- とろみがなくなる
冷凍に向かない野菜は冷凍前に取り除き、他の野菜はなるべく早く凍らせることで、食感が悪くなるのを抑えましょう!
とろみは、解凍後にもう一度つければOKです。
それでも「冷凍前よりは多少食感が落ちてしまう」とわかった上で冷凍して頂けると幸いです。
野菜の食感が悪くなるのが嫌な方は、冷蔵庫で保存して早めに食べ切ってもOKです。
冷蔵庫での保存方法
- 酢豚が完成したら、小分けにするなどしてなるべく早く粗熱を取る
- タッパーなどの保存容器に入れ、しっかりフタをして冷蔵庫に入れる
- 清潔な箸で取り分ける
- フタに水滴がついたら、その都度拭き取る
- 長くて3日を目安に食べ切る
*冷蔵庫で保存しても2~3日で食べ切れない場合は、やはり冷凍するのがおすすめです。
野菜の食感が落ちるのが嫌な方は、アレンジするという手もあるので、後ほど「冷凍した酢豚のおいしい食べ方は?簡単で人気のアレンジレシピを紹介!」で簡単なレシピをご紹介します。
冷凍した酢豚の保存期間
家庭で作った酢豚を冷凍したときの保存期間は、1ヶ月を目安になさって下さい。たくさん作り置きする場合は、1ヶ月で食べ切れる量を冷凍するようおすすめします。
1ヶ月を過ぎても腐るわけではないのですが、冷凍期間が長くなるほどに酢豚が劣化していきます。
- 冷凍焼けで、肉がパサパサになる
- 冷凍庫内の臭いが酢豚にうつる など
また家庭用の冷凍庫の温度では急速冷凍ができません。凍るまでの間に食材が多少劣化しますし、冷凍庫を開閉するときの温度変化も酢豚の状態に影響します。
冷凍日をメモしておいて、食べきるまでの期間を忘れないようにしておくといいですね。
*冷凍した酢豚の解凍方法は、後ほど「冷凍した酢豚の上手な解凍方法!電子レンジや湯煎のやり方は?」でご紹介します!
手作りの酢豚を冷凍する方法と保存期間がわかりました。次に、市販品についても調べてみたいと思います。
温めるだけで食べられる酢豚が販売されていますが、賞味期限はどれくらいなのでしょうか?
市販の酢豚の賞味期限一覧!賞味期限切れ後も日持ちするの?
ここ数年、コンビニでも本格的な味のおかずが買えるようになりました。酢豚もラインナップされていて、少し食べたいときに便利ですよね!
手軽に買える酢豚を調べて、賞味期限をまとめました。
市販の酢豚 賞味期限はどれくらい?
「やっぱり手作りがおいしい!」とは思いますが、お弁当に一品足りないときなどは市販品が重宝します。
身近な場所で買える酢豚を中心に、賞味期限をチェックしてみましょう!
商品名など | 賞味期限 | 引用元 | ||
冷蔵品 | コンビニ | ファミマ 甘酢あんが決めて!酢豚 |
約1週間 | 店頭で確認 |
セブンイレブン 粗びき肉のたけのこが愛って甘酢肉団子 |
約1ヶ月 | 店頭で確認 | ||
スーパー | 伊藤ハム(コストコで販売) 黒酢酢豚 |
約1ヶ月 | 紹介記事 | |
通販 | 日本ハム 玉ねぎがあればすぐできる!酢豚 |
45日 | 通販HP | |
冷凍食品 | コンビニ | ローソン 黒酢の香りがふんわり広がる酢豚 |
約8ヶ月 | 店頭で確認 |
スーパー | 生協・コープ商品 冷凍おかずセット黒酢の酢豚 |
365日 | 公式HP | |
通販 | わんまいる 石見ポークの酢豚 |
30日以上 | 通販HP | |
ルボンヌ 醤油仕立てルボンヌの酢豚 |
90日 | 通販HP | ||
F・Bクリエイト 大龍酢豚 |
12ヶ月 | 通販HP |
市販品は、冷蔵品でも賞味期限が長いですね。口コミなどで「意外に美味しい」、「食べ応え十分」などの声が多数あったので、時間が無いときなどはぜひ活用したいです!
賞味期限切れの酢豚を食べても大丈夫?何日くらい日持ちするの?
せっかく買った酢豚も、うっかり忘れて賞味期限切れになってしまうことがありますよね。
賞味期限は「未開封で保存方法を守った場合の、おいしく食べられる期間」(農林水産省HPより)なので、期限が過ぎても食べられる場合があります。
ただし、一度開封した後や冷凍食品を常温に放置してしまった場合などは、期限に関係なく腐ってしまう可能性もあるのでご注意下さい。
賞味期限は余裕を持って短めに決められていますが、期限切れ後の日持ち期間については、製造元などからの正式な情報はありません。
下記のように考えて、食べても良いかどうかの最終判断は自分でしましょう!
- おいしさがキープされる賞味期限内に食べるのがベスト
- 未開封で保存方法を守れば期限が過ぎても食べられる可能性があるが、味は落ちている
- 開封後で保存方法が違うときは期限内でも味が落ちたり、腐ったりする可能性がある
酢豚の冷凍方法や保存期間がわかったので、次に気になるのは解凍方法です。
お肉・野菜どちらも、できたてのようなおいしい状態を再現できるのでしょうか?
冷凍した酢豚の上手な解凍方法&人気のアレンジレシピを紹介
酢豚の冷凍方法は、「下味冷凍」・「作ってから冷凍」の2パターンでした。どちらの冷凍方法でも、解凍方法は下記のとおりです。
- 冷蔵庫に移して、低温で自然解凍(酢豚の量によって、長くて8時間ほどが解凍時間の目安です)
- 電子レンジで解凍(解凍ムラができないように、数分ずつ様子を見ながら解凍します)
*常温解凍は、冷凍庫内で一旦活動を停止していた雑菌が活動し始めて増殖するので、食中毒の危険性が高まります。おすすめできません。
失敗なく解凍できるのは、冷蔵庫にうつして自然解凍する方法です。
凍っている部分が無くなったら、「下味冷凍」の場合は調理・「作ってから冷凍」の場合は電子レンジで温めましょう!
保存袋ごと湯煎してもいいの?
ネット上では、電子レンジ以外の解凍方法で「湯煎」が紹介されている場合があります。
- 「保存袋ごと沸騰したお湯に入れて解凍する」 など
この方法で解凍すると、家庭用の保存袋が溶けてしまう可能性があります。
溶けた部分から酢豚が流れ出す&保存袋内にお湯が入ってしまう上に、プラスチック素材の保存袋の成分を食べるのも心配なので、おすすめできません。
また、「湯煎」は本来「沸騰したお湯にボウルなどの容器を浮かべて、容器の中で間接的に食品を温める」方法なので、お湯に食品を直接入れるのは「湯煎」ではありません。
冷凍した酢豚のおいしい食べ方は?簡単で人気のアレンジレシピを紹介!
冷凍した酢豚を何回か食べていくと、濃い味に飽きてきますよね。
何種類かの具材が入っているので、無理をしてそのまま食べるよりも、賢くアレンジしておいしく食べ切りたいものです!
SNSなどで人気のアレンジレシピをご紹介するので、ぜひ参考になさってみて下さい。
パスタ
作った後に冷凍した酢豚におすすめのアレンジです。酢豚の味をベースにして、濃厚なパスタにできますよ♪
加える調味料は、ケチャップ・醤油・お砂糖です。ケチャップをよく炒めると濃厚な甘味が出るので、試してみて下さいね。
チヂミ
作った後に冷凍した酢豚を自然解凍してカットし、チヂミの粉に混ぜて焼きます。干し海老などを混ぜると旨みが増します!
チヂミの粉は、【小麦粉:片栗粉:水=1:1:2】の割合が目安です。カリカリ感を増したければ小麦粉、モッチリ感を増したければ片栗粉の割合を少し増やして下さいね。
炊き込みご飯
「下味冷凍」、「作った後に冷凍」どちらの酢豚も活用できるアレンジです。生姜をたっぷり加えると、さわやかな風味で食欲増進です!
脂身が多い豚肉を使っている場合は、油っぽい炊き込みご飯になりがちです。入れる量を加減しましょう。
焼きそば
中華麺(蒸し麺)をカリっと焼いて、酢豚を乗せるだけです。
解凍して温めた酢豚をそのまま使えるので、簡単ですね!食感が変わると、食べ飽きた味でも箸が進みます!
まとめ
酢豚を冷凍して、おいしく・無駄なく食べ切る方法をご紹介してきました。
ポイントをまとめてみます!
- 酢豚は冷凍できるけど、野菜の食感が変わるなど「作りたての状態は完全に再現できない」と考えておく
- 酢豚を冷凍する方法は2パターン。冷凍庫での日持ちは最長1ヶ月
- 市販の酢豚は賞味期限が長い商品が多い。期限切れでも食べられる場合があるが、期限内に食べるのがおすすめ
- 冷凍した酢豚の解凍は、低温で自然解凍か電子レンジで解凍
- 酢豚の味に飽きたら、具だくさんで濃い味付けをいかしたアレンジレシピでも楽しめる
酢豚の冷凍方法は、「下味冷凍」と「作った後に冷凍」の2パターンでした。
作った後に冷凍した酢豚は、そのままお弁当やおつまみに活用できる他、アレンジするときにも便利です。
食感や香味を加えて、いつもとは違った気分でも楽しんでいきたいと思います。
一方、市販の酢豚は食べたいときに・すぐに食べられる点が便利でした。
「冷凍食品でも食べ応えがあっておいしい」という口コミがたくさんあったので、お取り寄せをして好みの商品を探してみるのも楽しいですね。
酢豚を冷蔵庫で保存すると、日持ちは数日です。食べきれない分は早めに冷凍し、最後までおいしく食べ切っていきましょう!