【執筆者:編集部 鳥越菜生】
「カメムシがまた出たの?」
「家庭菜園を守りたいってこと?」
「環境に優しい対策も知りたい!」
本記事では、このような疑問にお答えします。
カメムシ駆除に頭を悩ませているあなたに、意外な解決策となるかもしれないのが、私たちの日常に欠かせないコーヒーを活用する方法です。
この記事を読むと、カメムシとの戦いに革命をもたらすコーヒーの力を知り、新たな防虫対策を実践できるようになります。
記事前半ではコーヒーの成分がカメムシにどのように作用するのかを、後半では自宅で簡単にできるコーヒースプレーやその他の駆除法も解説するので、じっくり読み込んでくださいね!
- カメムシ退治にコーヒーが有効か
- カフェインの神経系への作用
- 苦味成分の虫を寄せ付けない作用
- コーヒースプレーを自宅で簡単に作る方法
- 家庭菜園におすすめのカメムシ対策法
コーヒーを使ったカメムシ駆除法は環境に優しく、誰でも簡単に試せる方法です。
化学薬品に頼らず手軽にできる自然に優しい対策で、あなたの家庭菜園やお庭を守りましょう。
カメムシが寄り付かない環境を作るためのさらなる防虫対策も併せて紹介しますよ。
あなたもぜひこの記事を読んでカメムシから植物や作物を守り、快適な生活空間を取り戻してくださいね。
目次
カメムシ駆除にコーヒーが効果的な理由と重宝される訳
カメムシは庭やベランダで野菜栽培をしている人にとっても悩みの種で、トマト・ナス・人参など、多くの野菜に被害を及ぼすことが知られています。
しかし家庭で余ったコーヒーやコーヒー粉を活用して、カメムシ駆除ができるかもしれないのです。
インターネット上でも、実際にコーヒーを使った方法でカメムシ問題を解決した人による体験談が多く見られ、この方法の効果を証明しています。
まずコーヒーの成分がカメムシに即死効果をも与えうるメカニズムや効果について、詳しく解説していきましょう。
カメムシが即死するコーヒー成分の効果とメカニズム
コーヒーがカメムシ駆除に有効な理由は、主にコーヒーに含まれるカフェインと苦味成分に防除効果が期待できるからです。
カフェイン | 神経を麻痺させる効果 |
---|---|
苦味成分 | 寄せ付けない効果 |
カフェインはカメムシの中枢神経系に作用して麻痺させ、死に至らせる効果があると考えられます。
コーヒーに含まれるカフェインは、疲労感や眠気を取るために重宝されるほど人にも興奮作用や覚醒効果があることが知られていますよね。
- アデノシンという物質の代わりに受容体に結合
⇒心拍数低下作用を妨げ眠気を起こさせない(神経を興奮させる) - ドーパミンという物質の放出を促す
⇒交感神経優位の状態にし活動性を高める
カフェインは、疲労時に体内で作られるアデノシン※という物質と構造がよく似ているのです。
※参照元:リスク管理・カフェインの過剰摂取について|ホームページ(農林水産省) https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html
今回、カメムシに対しても作用するという確証には、残念ながらたどり着けませんでした。
しかし実際にガーデニングや菜園・農園をされている人から、効果が感じられるとの口コミが多いので、有効性が期待できるのではないかと考えられます。
コーヒーを使った方法は、アブラムシに対しても効果的だという意見が多くありましたよ。
今日仕事してたら窓ガラスの上からカメムシ落ちてきて、腕に止まった😂
ウエッ!って思って指☝️で弾いたら
くっせえ香り💜だけ残してどっか行った😆ずっとカメムシの香りで仕事やった!
皆さんカンパイ! pic.twitter.com/IeZsrV20B4— ぼんちゃん🛁*。 (@BONCHAN36202284) March 10, 2024
カメムシは臭いにおいを放つことで嫌われている、不快害虫の代表でもありますよね。
濃度や個体差など状況によっては即死とまではいかないかもしれませんが、神経が麻痺して動けなくなっている間にさっと捕獲・駆除してしまうこともできますよね。
またカメムシも含めて苦いものを嫌う虫が多いので、コーヒーには苦味成分により寄ってこさせない忌避効果も期待できるのです。
コーヒーに含まれるこれらの成分はカメムシにとっては有害だと考えられるため、コーヒーを活用した駆除方法には効果があると言えそうですね。
家庭菜園のカメムシ対策には特におすすめ!
コーヒーを使ったカメムシ駆除方法は、農薬を使用したくない人にも好評です。
家族が食べられるものを栽培する家庭菜園ならなおさら、なるべく化学薬品は使いたくないですよね。
身近な食材で手軽にできるうえに、飲み残しやドリップの出しガラで作ることもできるため、経済的な方法としても人気です。
手軽なコーヒースプレーの作り方をはじめ、大切な家庭菜園や庭の草花をカメムシから守るためのコーヒーを使った防虫対策を紹介します。
コーヒーを使った駆除法3選!カメムシが寄り付かない方法も
カメムシは独特の臭いを放ち、作物に被害を及ぼすことで、多くの人にとって悩みの種となる害虫です。
しかし身近にあるコーヒーを使った駆除法が、カメムシ対策に効果的であることが注目されています。
自宅で簡単にできるコーヒースプレーの準備からカスを活用した撃退法、さらにはペットボトルを使った捕獲トリックまで、コーヒーを使ったカメムシ駆除法をご紹介しましょう。
簡単に作れるコーヒースプレーを毎日散布
カメムシ防除には、日常よく飲まれるドリップコーヒーやインスタントコーヒーなど、コーヒー液で作ったコーヒースプレーを直接散布する方法が効果的です。
作り方は非常に簡単で、濃いめに作ったコーヒー液をスプレーボトルや霧吹きに入れ、野菜の表面に散布するだけです。
①コーヒーをドリップして、濃いめに作ります。
(※もちろんインスタントコーヒーをお湯で溶いて作っても良い)
②作ったコーヒーを水で適度に薄めます。
(※薄めすぎに注意)
③コーヒー液をスプレー容器や霧吹きに入れます。
④カメムシがよく出没する場所や、野菜の表面(裏側も)にスプレーします。
理想的には毎日の散布が効果的ですが、2日に1回くらいでも問題ありません。
2週間程度続けると、効果を実感できるようですよ。
またコーヒーの量が薄いとカメムシが慣れてしまう可能性があるそうで、濃いめの方が良いと言う意見がありました。
コーヒー液を作ったら、濃さによっては薄めずに原液を使った方が良いかもしれませんね。
液の方ではなく、コーヒー粉やコーヒーカスの方もカメムシ駆除に使えますよ。
コーヒー粉やカスを活用した撃退法
カメムシがよく出没する場所にはコーヒー粉を直接撒くか、コーヒーカスを置いておくだけでも、カメムシを退治できる可能性があります。
カメムシ防除に有効な成分はコーヒー粉やドリップ後のカスにも含まれますが、どう作用するのかまではわかりませんでした。
しかし手軽で、コーヒースプレーの散布とも併用できるので、カメムシが頻繁に現れる場所には試してみると良いかもしれませんね。
さらにコーヒーを使ったもう一つの独創的な方法として、ペットボトルを使ったカメムシ捕獲トリックを作る方法があります。
ペットボトルを使ったカメムシ捕獲トリック
ペットボトルで作った捕獲トリック(仕掛け)を設置しておくと、カメムシが勝手に入ってくれる場合もあるので駆除に役立ちます。
ペットボトルの上部と底部を切り離し、底部には中にコーヒーカスを入れ、上部の方を逆さまにしたものを切り口にはめてテープで止めます。
カメムシはコーヒーの香りに引き寄せられトリック内に入っていくと出られないうえ、カフェインによって麻痺して動けなくなり容器内で捕獲されるわけです。
コーヒーカスだけでなく台所用洗剤を薄めたものを加えておくと、入ってきたカメムシを殺虫できる可能性が高まりますよ。
実施の注意点とより効果的にするポイント
コーヒーを使ったカメムシ駆除法は、特に家庭のベランダや小さな範囲でのカメムシ対策におすすめです。
化学薬品を使わずに済むため環境に優しく、家庭菜園やオーガニック栽培の場合にも適しています。
カメムシの被害を未然に防ぐためにはほかにもできることがあるので、強化対策を追加し、害虫が寄り付かない環境を作りましょう。
カメムシが寄り付かない環境を作るおすすめの強化策
カメムシは特有の臭いを出すだけでなく、農作物への食害でも知られており、農業や家庭菜園をしている人にとっては特に寄って来てほしくない虫です。
しかしカメムシは大量発生する時期があり、集団で飛んできて同じ木に群がっていることもあります。
カメムシ対策にはコーヒーを利用した駆除方法以外にも、ハッカ油・酢・蚊取り線香を活用するほか、家庭でできる予防策があります。
いくつかの防除法を組み合わせることで、カメムシが寄り付かない環境を作り出すことも可能になりますよ。
ハッカ油・酢・蚊取り線香を使った自然に優しい対策をプラス
ハッカ油や酢、蚊取り線香の活用は、カメムシを寄せ付けないためにも使え、自然に優しく効果的な手段です。
ハッカ油はハッカソウというミントから抽出された植物油で、ミントの強い香りがするため、これを嫌うカメムシを遠ざける効果が期待できます。
ハッカ油を水で薄めたスプレーを作り、窓辺やドアの周りと家庭菜園にも定期的に散布すると、カメムシの侵入や付着を防ぐ効果が期待できます。
また酢もカメムシが嫌がる香りの一つなので、酢水を作ってスプレーしておくと、同様の効果が得られますよ。
蚊取り線香の煙もほかの虫と同じくカメムシを遠ざける効果があるので、特に屋外で焚くと効果的です。
そのほかにも家庭でできる予防対策があるので、併せて実施することをおすすめします。
そのほかに家庭でできる予防策と環境整備
家の周りにカメムシが好む植物※や雑草がある場合は、定期的に剪定しておくと寄り付きにくくなります。
※参照元:カメムシについて|京都市情報館(京都市) https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000318715.html
さらに家庭菜園では、作物に防虫ネットを被せておけばカメムシの侵入を防ぐことができますよ。
カメムシが寄ってこないようにするには家に侵入できなくすることも有効なので、家の周囲を外側からも点検し、環境整備も行いましょう。
まず窓やドア・吸気口などの隙間を塞ぐことが、侵入防止の重要なポイントです。
カメムシは平べったい形状で2~3mmの隙間からでも侵入できてしまうため、網戸の破れはもちろん、窓やドアの隙間も隙間テープで補修しておきましょう。
また夜間に防犯対策として外灯を点けている家では、虫を寄せ付けないために明るすぎないように注意し、防虫用ランプに変えるなどもおすすめの対策です。
カメムシは白っぽい色が好きで洗濯物にも飛んできやすいので、大量発生時期は干し方を工夫し、外干しから取り込む際にも注意しましょう。
そんなときのために家の中には、カメムシを瞬時に動けなくさせる凍結スプレーと呼ばれる駆除剤も準備しておくと便利ですよ。
化学的な殺虫成分を使わず、冷却成分と食品にも使われるアルコール成分で作られているので、洗濯物にかかっても安心です。
これらの対策をコーヒーを使った防除法と併用すれば、カメムシから作物や庭を守り、快適な生活空間を維持できそうですね。
化学薬品に頼らずにカメムシを駆除する方法を探している方は、身近にあるコーヒーを使った方法も試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに服に穴を開ける虫として有名なカツオブシムシも、洗濯物について家に入ってくる害虫です。
気になる人は、ぜひこちらの記事も併せて読んでみてくださいね。
同時にこの記事も読まれています
まとめ | カメムシ駆除にコーヒーを活用するとエコでおすすめ
カメムシの問題は、家庭菜園を楽しむ多くの人にとっても大きな悩みです。
しかし今や私たちの日常に欠かせない飲み物・コーヒーで解決できるかもしれません。
そこでコーヒーを使ったカメムシ駆除法について紹介した、効果や活用方法などの要点をまとめてみましょう。
- カフェインがカメムシの神経を麻痺させる
- コーヒーの苦味がカメムシを寄せ付けない効果を持つ
- コーヒースプレーはドリップやインスタントでも作れる
- 缶コーヒーを使うとコストが高くなる
- スプレーは野菜の両面に散布すると効果的
- 散布頻度は毎日~2日に1回が理想的
- 2週間程度の継続で効果を実感できる
- コーヒー粉やコーヒーカスも有効
- ペットボトルの仕掛けでカメムシを捕獲できる
- 化学薬品の使用を避けたい人に適している
- コーヒーの臭いが気になる場合は乾燥させて使用
- カメムシが慣れないように使用量に注意
このようにコーヒーを使ったカメムシ駆除法は環境にも優しく、身近な材料で誰でも簡単に試せる方法なので、あなたもぜひ試してみてくださいね。
カメムシから作物や植物を守り、美しく快適な庭や家庭菜園を楽しむための一歩を踏み出しましょう。