PR
スポンサーリンク
生活のQ&A

アースノーマットはコバエにも効果あり?小さなハエを退治する方法

スポンサーリンク
生活関連
スポンサーリンク

コバエはどんなに家の中をキレイにしていても発生するので厄介な存在ですが、アースノーマットがコバエにも効果を発揮してくれるなら簡単に退治できて便利ですよね。

でも、アースノーマットに効果があるのは基本的にはなので、コバエにも効き目があるのかわからない…そこで、アースノーマットはコバエにも効果があるのか徹底的に調べてみました!

私は長男が生まれたときはマンションに住んでいて、コバエを見かけることはほとんどありませんでした。

ところが、家の横に側溝がある、じめじめした環境にある一軒家に引っ越しをしたとたんに、コバエに悩まされるようになりました。

台所はなるべくキレイにしているはずなのですが・・・

今回は、コバエの退治に効果のある方法から予防まで詳しくご紹介していきます!

  • アースノーマットはコバエにも効果があるの?
  • コバエはどこからやってくる?
  • コバエの生まれる場所やコバエの予防法をご紹介
  • コバエに効果的なアースノーマットのご紹介
  • アースノーマットの効果がないときのコバエ退治方法

 

そもそも私は小さなコバエであろうと、虫が苦手なんです。さっきも、机にとまったコバエを思いっきりたたきました。手がビリビリしています。

「小さな虫になんでそんな力強く対抗するんだ?」と自分に対して思いますが、苦手なものはしょうがない。

家の中で虫におびえて暮らすなんて嫌です!早速、アースノーマットの効果からお話ししていきます。

   

スポンサーリンク

アースノーマットはコバエにも効果的な成分が含まれている?

アースノーマットのどんな成分が、コバエを退治してくれるのか?それは神経毒です。

アースノーマットは、薬剤(神経毒)が一定量ずつ気化して散布されて、基本的には『蚊とり』をしてくれる商品です。

しかし、アースノーマットシリーズには効果効能に「蚊成虫の駆除」としている商品と、「蚊成虫及びハエ成虫の駆除」としている商品があります。

同じアースノーマットシリーズでもハエに効果的とされている商品があるのは、配合されている有効成分が違うからなのです。

 

アースノーマットに含まれる2種類の有効成分

アースノーマットの有効成分として含まれているのは「トランスフルトリン」または「メトルフルトリン」です。

蚊に対してはメトルフルトリンが効果的と言われていますが、ハエに対してはトランスフルトリンが効果的だと言われています。

アースノーマットをコバエ退治に使用する場合は、トランスフルトリン配合の商品を選ぶことをおすすめします。

 

アースノーマットをコバエ退治に使用する方法

コバエに対しては、ハエにも効果的なトランスフルトリン配合のアースノーマットではなく、メトルフルトリン配合のアースノーマットでも全く効果がないわけではないと言われています。

メトルフルトリンもハエに対して殺虫効果を発揮するとされていますが、少量では効かないため濃度を調整しなければいけないようです。

コバエ退治にも効果を出すためには、蚊とコバエの体の大きさを比べて濃度の調節をする必要があります。

なんて、ちょっと難しく言いました。つまりはコバエとはいえ、少し成長して蚊よりも大きめのコバエが部屋の中をプンプンと飛んでいる場合は、

アースノーマットを多めに置くことでよりコバエ退治に効果あり!の状態にできると考えられます。

生まれたての蚊よりも小さなコバエしかいない場合は、『〇畳用』というアースノーマットの表示どおりの数を設置すれば、十分効果を発揮してくれる可能性もあります。

 

ただし、アースノーマットを室内に多く設置するのもメーカーでは推奨している方法ではないため、自己責任であることを忘れないようにしましょう!

 

さて、アースノーマットと言っても、薬局などに行くと沢山の種類が販売されていますが、実際にどんな商品を選べばいいのでしょうか?おすすめの商品をご紹介します。

 

コバエに効果的なおすすめアースノーマット4選

アースノーマットは、常に一定量ずつ気化した薬剤を散布してくれますので、窓を開けたりしても効果が薄れません

コバエに効果的と考えられる、トランスフルトリン配合のアースノーマット商品をご紹介します。

 

使用可能日数 特長 スイッチの有無(節電効果) コンセントが必要かどうか
アースノーマット電池式90日セット 1日8時間で約90日間 ・低刺激・無臭タイプ

・電池と薬剤の残量がわかる

不要
おすだけノーマットスプレータイプ120日分 ワンプッシュで4時間(ハエの場合) スプレータイプなのでどこでも使える
アースおすだけノーマットスプレータイププロプレミアム120日分 ハエは噴射直後のみ パワフルショットスプレー採用で従来比5倍噴射
QunQunおすだけノーマットスプレータイプ200日分 ワンプッシュで4時間(ハエの場合) ・ロマンスフローラルの香り

・女性におすすめ

 

*アース製薬のホームページには、どの器具も7~8年を目安に買い替えるようにとの指示があります。

これらの商品を活用して、不快なコバエを一掃できると良いですね!

 

そもそもコバエって何?どこからやってくるの?

小さな虫が部屋の中をプンプンと飛んでいるとき、私たちは何も考えずに「コバエめ!」と言っていますが、そもそも『コバエ』という名前の虫はいません

ハエの赤ちゃんであることに変わりはないのですが、沢山の種類のハエがいます。それぞれに発生場所や産卵場所が違うことに注意が必要です。

表にまとめてみました。ハエが発生しないようにする予防法も合わせてご紹介します。参考になさってみて下さい。

 

特徴 産卵場所 お気に入りの場所 予防法
ショウジョウバエ 黄赤色(薄い茶色のような感じ) 生ごみ 腐った果物や食品が好きなので、台所がお気に入り。 食品を捨てるときは、袋に入れて&しっかりと封をして捨てる。
ノミバエ ・黒褐色(ツヤツヤとした黒)

・素早く動く

食品や肉の中 ゴミや腐った食品の上を歩くのがお気に入り。
キノコバエ 灰黒色(少し薄い黒) 観葉植物に使う腐葉土 観葉植物の土に生えるカビが好物なので、湿気が多くて腐った植物があるところがお気に入り。 ・観葉植物の入れ物や、土を清潔に保つ。
・受け皿の水はこまめに捨てて、清潔にする。
チョウバエ ・黒

・ちょっとフサフサ感のある毛が生えている

・夜行性

排水溝の中などジメジメしたところ ・沼など、湿気のある水際がお気に入り。

・家では排水溝や下水管がお気に入り。

台所・洗面所・お風呂などの排水溝を清潔に保つ。

 

ハエは、人間が「汚いな・嫌だな」と感じる場所が大好きです。

台所の排水口など、普段から「汚いな・嫌だな」と感じる場所をなるべく清潔に保っていれば発生を予防できます

 

家の環境によっては、アースノーマットくらいではコバエがいなくならないということもあります。目のまえをプンプン飛び回るコバエはうっとうしいものですよね。

そんなときはどんな対策をすればいいのかをご紹介します。

 

いまいちノーマットの効果を感じない場合のおすすめ対策

どんなに家の中を清潔にしていても、家のまわりに側溝があったり・木に囲まれているような環境であれば、コバエを退治しきることは難しいのが現実ではないでしょうか?

そんなときは、これからご紹介する方法をお試しください!

 

食品近くのコバエに効果あり!『コバエがホイホイ』

台所で退治しきれないコバエがいるとき、食品があるので殺虫剤を使うこともできませんよね。そんなときにおすすめです。

『コバエがホイホイ』は、コバエの習性を研究し尽くした商品です。約1か月間、使用効果が続きます。

『コバエがホイホイ』の本体はコバエが大好きな赤色で、コバエが大好きな香りを放っています。

コバエが無性にとまりたくなる、人間の指のような先端と・歩かずにはいられない誘導路を通って、自然にコバエ退治ゼリーの入った本体にコバエが入っていきます。

本体の中の液体がなぜゼリーなのかというと、コバエは潜りたい習性があるからだそうです。潜ったら最後・・・!

 

観葉植物のコバエに効果あり!『アースガーデン ハエとり棒 園芸用』

観葉植物の周りを飛び回るコバエが退治しきれない場合におすすめです。観葉植物の土にさして使用します。

薬剤を使用していないので、交換のタイミングはコバエの捕獲具合によります。

緑色の強力な粘着棒で、コバエだけではなくアブラムシも退治することができます

先ほどもご紹介したように、先端にとまりたくなるコバエの習性を利用して、コバエをおびき寄せます。

 

コバエ退治と同時に除菌もできて効果あり!『らくハピアルコール除菌EX420ml』

殺虫剤をかけるわけにはいかない家電製品や家具などにとまったコバエ退治におすすめです。

飛んでいるコバエにかけても退治することができます。

コバエ退治に限らず、お掃除全般に使用できます

コバエだけではなく、多くの虫は『気門』という部分で呼吸しています。

『気門』は油のような成分でコーティングされているのですが、アルコールスプレーは『気門』をコーティングしている成分を溶かして、虫を窒息死させます。

 

薬品を使いたくないあなたへ!環境に優しい簡単コバエ退治

小さなお子さんがいるご家庭やペットを飼育していると殺虫剤の成分が影響を与えてしまうのではないかとか、

クワガタやカブトムシ、金魚などを飼育している部屋で殺虫剤を使うと巻き添えをくってしまうのではないかと心配する方も少なくありませんよね。

そんなあなたにおすすめのコバエ退治対策を紹介します!

 

めんつゆトラップ

紙コップやペットボトルなどの空き容器を適当な大きさに切って水を入れて、めんつゆと台所洗剤を数滴入れてかき混ぜてコバエがよく出現する台所などにしばらく置くだけです。

めんつゆの香りに誘われてトラップに入ったコバエは、台所洗剤の界面活性剤でコバエの呼吸に必要な気門が塞がれて窒息してしまう…というトラップなのです。

めんつゆ以外にも酢や酒、醤油、ワイン、はちみつなどで代用も可能です。

 

熱湯をかける

コバエがよく出現する排水口や生ゴミを入れている三角コーナーなどに毎日熱湯をかけておくだけでもコバエの発生を予防できます。

コバエはいつのかにか卵を産み付けている可能性があるため、発生しやすい場所には熱湯をかけておきましょう!

 

食虫植物

観葉植物の近くにコバエがよく発生しているなら、食虫植物を近くに置いておくのも効果的です。

ウツボカズラやハエトリソウなどの食虫植物を観葉植物と一緒に育ててみてはいかがでしょうか?

 

「コバエ以外で、家の中に謎の虫がいる!」とお困りの方はコチラもご覧ください!
↓↓↓
黒い小さい虫が大量発生!正体と対策を知りたいならコレを見て! 
 

まとめ

コバエを家の中で見かけたら、今回ご紹介した対策を参考になさってみて下さい!ポイントをまとめてみます。

  • アースノーマットは、コバエにも効果が期待できる。
  • コバエは人間が「汚いな・嫌だな」と感じる場所が大好き
  • 「汚いな・嫌だな」と感じる場所は清潔に保つ。
  • 場所によって、コバエ退治のアイテムを使い分けるのが効果的。
  • コバエを予防するために、ゴミの処理をしっかりする。
  • コバエを予防するために、水回りを清潔に保つ。

 

我が家には3人の子供がいます。子供達が清潔に暮らせるようにするのが親のつとめの1つと考えております!

コバエ予防からコバエ退治まで、今回の対策を参考にして清潔な家庭を保てるように頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました