【執筆者:管理栄養士 上月典子】
栄養価も高い人気のマヌカハニーを食べ続けた結果、「効果ない」「毎日良くない」などの声があります。
食べてはいけない人は乳児やアレルギーがある人ですが、それ以外でも健康面にリスクがある人は注意が必要なので、副作用があるのか体験談も含めマヌカハニーのメリット・デメリットを解説しますね。
毎日食べる場合の摂取量目安や、いつ食べるのが良いのかなどの情報も一緒にお届けします。
マヌカハニー のこと
- メリット・デメリットそれぞれの口コミや体験談
- 食べてはいけない人はどういう人か理由や注意点
- UMF・MGO・MGSの種類の違い・副作用の有無
- 1日の摂取目安量や食べ方・期待される健康効果や栄養成分
マヌカハニーを購入するときのポイントも紹介しているので、参考にしてくださいね。
目次
マヌカハニーを食べ続けた結果|効果ない・毎日良くないの噂は
栄養価が高くスーパーフードともいわれるマヌカハニーを食べ続けた結果、「効果ない」「毎日良くない」などの口コミがあり、メリットを感じられなかった人もいるようです。
マヌカハニーは種類も多く正規品でないものを購入した場合、「効果ない」と感じるかもしれません。
マヌカハニーは歯のケアに効果あるものもあるよ
オーストラリアで買うとしっかり分類が書いてある。
UMF+15 MGO 512 とか医薬品として使えるようなものは大変高価。
私が旅行したときは一瓶5,000円くらいした。
[マヌカハニー入り] だけ書いてあるやつは、効果なしと同類— らえすん@YOI温泉 (@ssuzk1295) December 17, 2022
マヌカハニー入りの喉飴は水飴や砂糖が含まれることがあるので、「毎日良くない」というのは食べ過ぎによるものですね。
@kanro_official 突然のリプ失礼致します。この度のたたかうマヌカハニー、大変気に入っています。ですが、好き過ぎて毎日1袋食べてしまっています。如何せんこれは良くないと思い、カンロ様に適量などを教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
— リバプール (@LivP_2) October 8, 2017
マヌカハニーが良くないといわれる理由はいくつかあります。
アレルギー | ・体質による ・乳児ボツリヌス症の危険性 |
---|---|
腹痛や下痢 | 殺菌作用の影響 |
食べ過ぎで太る | ・糖質の摂り過ぎ ・糖尿病の人は注意 |
マヌカハニーは食べてはいけない人もいるので注意が必要です。
食べてはいけない人は乳児やアレルギー症状がある人
マヌカハニーはハチミツなので、1歳未満の乳児には与えないよう注意喚起がされています。
赤ちゃんのお母さん・お父さんやお世話をする方へ
1. 1 歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
2. ハチミツは1歳未満の赤ちゃんにリスクが高い食品です。
3. ボツリヌス菌は熱に強いので、通常の加熱や調理では死にません。1歳未満の赤ちゃんにハチミツやハチミツ入りの飲料・お菓子などの食品は与えないようにしましょう。
引用元:ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから|厚生労働省
また、ハチミツや花粉にアレルギー症状がでる人も食べるのを控える必要があります。
そいえば、花粉症いつもひどい知人が、花粉やられてる時にマヌカハニーの飴舐めてハチミツアレルギーになったって言ってましたな…
花粉やられてる時は他のアレルギー出そうな似た植物は気をつけた方がいいかもでっす!— きゃす (@kathy_02M) February 5, 2022
口腔アレルギーの症状がでた人もいるようですね。
母親がマヌカハニーのアレルギーで口の中がめっちゃ荒れて口内炎が出来まくったり味覚がおかしくなったっていう惨事を見てるんですよねぇ(´ω`)
アレルギーが遺伝する事は少ないにしても今まで摂取したことない食品なんでちょっと怖いかなーっと(;´∀`)— ヤドクガエル@ソシャゲ (@Arrow_PFrogg) August 29, 2021
マヌカハニーのようなハチミツには2種類のアレルギー症状があるといわれています。
- ミツバチが集めた花の蜜とその花粉にアレルギー症状がでる場合
- ミツバチの体内酵素や唾液による代謝物質や分泌物質にがアレルギー症状がでる場合
ミツバチの代謝物や分泌物には、生ハチミツ・ビーポーレン(花粉)・ローヤルゼリー・プロポロス・蜂の子・フェロモン・ハチ毒などがあげられます。
プロポリスとは
ギリシャ語では「敵の侵入を防ぐ城の壁」という意味で天然の抗菌物質が含まれ、ミツバチはこのプロポリスを巣のすき間に塗り、外敵から守ったり巣内を衛生を保っています。
マヌカハニーは数値の違いにより期待される健康効果も異なるので、購入するときは確認しましょう。
数値の違いで下痢や体質に合わない人も|副作用は
食品であるマヌカハニーは、乳児ボツリヌス症やアレルギー症状以外で副作用の可能性はほとんどないと考えられますが、体質に合わない人は副作用と感じるかもしれません。
パッケージのラベルに記載されている「UMF」「MGO」「MGS」マークはニュージーランド政府公認マークで、安心して購入するための指標であり数値によって期待される効果が異なります。
- 【UMF:ユニークマヌカファクター】
マヌカハニーの殺菌作用をフェノール溶液(消毒液)と比較した数値 - 【MGO:メチルグリオキサール】
マヌカハニー1kgあたりのメリルグリオキサールの含有量
- 【MGS:モーラングランドスタンダード】
メチルグリオキサールの純度・量・質などを数値化したもの。
UMF | MGO(MG) | MGS | |
---|---|---|---|
お試しや栄養補給に | 5+ | 83+ | 5+ |
健康維持に | 10+ | 263+ | 10+ |
12+ | 356+ | 12+ | |
有用性を 期待したいとき |
15+ | 514+ | 15+ |
18+ | 696+ | 18+ | |
高い効果を 求めたいとき |
20+ | 829+ | 20+ |
23+ | 1046+ | 23+ | |
25+ | 1200+ | 25+ |
購入するときは、ラベルに表記されている数値をよく確認しましょう。
メチルグリオキサール(MGO)の殺菌作用は、腸内の悪玉菌を抑制し腸の調子を整えるはたらきがありますが、摂り過ぎたり体質が合わなかったりすると腹痛や下痢の原因なることもあるようです。
喉のイガイガが酷くて死んでたら
「マヌカハニーをひとさじ舐めろ」と言われたのでその通りにしたら
喉のイガイガは治ったけど冷や汗と腹痛が止まらなくて20分ほどトイレにこもっていた喉をとるか、腹をとるか…………………………
— ゆこ (@yuko_7_f) October 12, 2021
また、殺菌作用が高いマヌカハニーは腐る可能性は低い食品ですが、不衛生なスプーンを使ったり保存方法が悪かったりするとカビが生えることもあり、食べてしまうと腹痛や下痢を起こすこともあるので注意しましょう。
賞味期限や保存方法については、こちらの記事で解説しています。
詳しくはこの記事をチェック!
マヌカハニーを食べ過ぎると太ることもあります。
食べ過ぎは太る可能性も|糖尿病の人は注意
マヌカハニーは採取された場所やMGOの数値にもよりますが、GI値は54~65で中GI値食品にあたり糖質も含まれるため、健康に良いからといって食べ過ぎると太る可能性があります。(※1)
GI値とは(※2)
食後血糖値の上昇度を表す指標です。グルコースの吸収度合いを100としたときに、高GI食品:GI値70以上・中GI食品:GI値56~69 ・低GI食品:GI値55以下と分類され、GI値が上がるほど血糖値に影響します。
糖尿病の人はインスリンがうまく分泌されないので、高GI食品は避ける必要があり中GI食品は高GI食品よりリスクは少ないですが、医師とも相談してくださいね。
過敏性腸症候群で控える必要がある人もいます。
ハチミツは高FODMAP食|過敏性腸症候群の場合は
ハチミツであるマヌカハニーは高FODMAP食なので、過敏性腸症候群の症状がある人は注意が必要です。
過敏性腸症候群とは
ストレスが原因といわれることがあり、腹部の膨満感や腹痛・下痢・便秘が繰り返し起きることがあります。下痢症状が強い・便秘症状が強いなど症状もさまざまです。
高FODMAP食の詳しい品目は、こちらの記事で解説しています。
詳しくはこの記事をチェック!
医師とも相談し自身のお腹の調子をみながら、食べられるのか判断してみてくださいね。
マヌカハニーを食べ続けた結果、体に良いメリットや健康効果を感じた人も多くいます。
マヌカハニーを食べ続けた結果|体に良いメリットや健康効果
マヌカハニーに含まれる成分は、果糖やブドウ糖・アミノ酸・ミネラルをはじめビタミンB群・ビタミンC、そのほか多くのフラボノイドを含み、さまざまなはたらきがあります。
殺菌・抗炎作用 | ・メチルグリオキサール ・シリング酸メチル ・フラボノイド系色素 |
---|---|
美肌づくりに | ・メチルグリオキサール ・ビタミンC・ビタミンB群 ・ミネラル・アミノ酸 |
お腹の調子を整える | ・メチルグリオキサール ・ミネラル |
マヌカハニーのメリットを活用している人もいるようですね。
風邪や喉の痛みに活用する人も|喉飴やスナップ
Twitterやブログなどで多かった口コミや体験談は、マヌカハニーを風邪や喉の痛みがあるときに活用するというものでした。
抗菌作用の強いマヌカハニー、わたしの強い味方です。
喉がイガイガした時、風邪の引き始めにスプーン1杯舐めて寝ると翌日にはスッキリ治っています。ホントによく効くんですよ〜。
少々お高くても、薬だと割り切って、MGO値が高いものを買っています。 https://t.co/C9uV8SS3XK— カナウ|ドリームマネージャー ®︎|みんなちがって みんないい (@MiyukiW1218) January 11, 2023
マヌカハニーの喉飴を活用している人もいますね。
最近の寒暖差に打ち勝てずちょっと風邪気味ですが、”たたかうマヌカハニー”というのど飴のおかげで喉はだいぶラクです。助かります。
— つじたひろき|人事 (@Hiroki_Tsujita) June 14, 2022
喉飴は手軽に取り入れられるのが良いですね。
スナップは持ち運びに便利で、筆者もよく購入しています。
ほかにも、美肌づくりやお腹の調子が悪いときに活用している人もいるようです。
殺菌作用がもたらす健康への影響は|ピロリ菌には
マヌカハニーといえば殺菌作用といわれるほどなので、さまざまな方法で活用している人も多いですね。
顔にマヌカハニーを塗って通常パックをしたら、お肌が保湿されてモチモチぷるぷる🤤になると50歳のママさんに教えてもらった。そのママさん、ファンデーション要らずでシミシワなし。真似するしかない。#美容 #ブログ仲間と繋がりたい #ブログ仲間募集中 #豆知識 #マヌカハニー
— madoka本気出す🙌 (@watermotto) December 5, 2022
胃痛や腹痛・下痢の症状に活用した人もいますね。
産後2週間くらいのときに、謎の下痢が止まらなくなって夜だし、新生児いるし母乳だし、死ぬかと思いましたがネットで見つけたマヌカハニー情報で母に生協に買いに行って貰って舐めたら1時間程で治まりました🤣
まじでマヌカハニーすごいです✨
熱には弱いので加熱はなるべくなさらずに✨
— HAPPY LIFEンヌッ13🎧(豆柱の母🎴ぽむぽむ🌏どさんこ⛄) (@happy_1_life) September 28, 2021
うーたんブログに載ってたマヌカハニー、アデノにも効くかなぁ。お姉ちゃんが舐めてたらピロリ菌に効いたみたいで胃痛がほとんどなくなったって言ってたし…。
— さんまひとりじめ☆迷える小魚 (@ymjudy) January 15, 2012
マヌカハニー(はちみつ)に殺菌作用があり
ピロリ菌を殺菌できるとのネット情報あるようですがマヌカハニー(はちみつ)ではピロリ菌除菌できません。
マヌカハニー花粉症にも効くとの説あるようですが。。。
— 中島敏雄@内科医 (@nakajimatoshio_) March 16, 2019
マヌカハニーのメリットを活かせるように摂取量目安を知っていると安心ですね。
マヌカハニーを食べ続けた結果|毎日食べる場合の摂取量目安は
マヌカハニーは乳児やアレルギーや体質に不安がある人以外、幼児から高齢者まで食べることができる食品で、1日約15ml程度を摂取すると良いとされています。
マヌカハニーは一気に食べずに分けて食べると良いでしょう。
いつ食べるのがベストか|おすすめな食べ方・飲み方
タイミングはいつでも構いませんが、一気に食べるより朝・昼・晩など数回に分けて食べることをおすすめします。
マヌカハニーは長時間の加熱に弱いので、かける・塗る・ちょい足しのような食べ方や使い方が良いですね。
- ヨーグルトやアイスクリームにかけて
- パンケーキやトーストに塗って
- ドレッシングやソースのちょい足しに
- レモンティーやミルクティーに
マヌカハニーはクリーミーなので食べやすいですよ。
LOE【公式】(@LOE_honey )様のX’masキャンペーンに当選し「BeeNZプレミアムマヌカハニー」を頂きました🥰
・バタートースト🍞🧈
・苺ヨーグルト🍓
それぞれにかけて実食🍯🐝マヌカハニーは、癖が強い味のイメージだったので、正直おそるおそる口に運びましたが問題なし👌💕
むしろ濃厚で美味🥰
続👇 pic.twitter.com/6NO5Gp24pP— なぁちゃん (@nachan_milk13) January 11, 2023
マヌカハニー入りのミルクティーはやさしい味で体も温まりますね。
UMF・MGO・MGSの数値が低めマヌカハニーは、お試し用として料理や飲み物など普段使いにもおすすめなので活用してみてくださいね。
結論|マヌカハニーは体に合うのもを適量摂取し健康維持に活用
- 食べてはいけない人は乳児やアレルギーがある人
- UMF・MGO・MGSマークがある正規品を確認して購入
- 数値の違いで期待される健康効果も異なるので目的や用途で選ぶ
- 数値の低いものはお試しや普段使いにおすすめ
- 食品なので副作用は考えにくいが体質にあったものを選ぶ
マヌカハニーは、栄養価が高くスーパーフードともいわるハチミツです。
筆者も2年ほど愛用しいろいろ試していますが、MGOが低めでも健康維持としては十分と感じています。
品質は悪いものはマヌカの蜜の量が少なかったり、ほかのハチミツや砂糖などが多く含まれることがあるので、「UMF」「MGO」「MGS」マークがある正規品を確認し、自身に合ったものや必要なものを選んでくださいね。