PR
スポンサーリンク
生活のQ&A

野焼きを通報されたときの罰金の相場|通報する時はどこにする?

スポンサーリンク
生活関連
スポンサーリンク

野焼き 通報された

【執筆者:編集部 小林えり】

野焼きは例外を除き法律で禁止されており、通報されると罰金刑や懲役刑になる可能性があります。

罰金の相場は30~60万円が多いようですが、状況によってはさらに高額になったり、重い罪に問われたりすることがあるため絶対にやめましょう。

この記事では違法の理由や罰則の詳しい内容などをご紹介します。

この記事を読むとわかる!
野焼きのこと

 

  • 違法の理由と危険性
  • 罰則の内容と罰金の相場
  • 苦情の相談・通報先は
  • 古い家庭用焼却炉に注意

「野焼きの苦情を入れるにはどこに通報したら良いの?」という人や、「通報したら逆恨みされそうで怖い」という人にもためになる記事なので、最後までぜひ読んでくださいね。

スポンサーリンク

野焼きは違法│通報されたら処罰される場合も

野焼き 通報 罰金

野焼きは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)」で、原則禁止されています。

(焼却禁止)
第十六条の二
何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの

引用元:廃棄物の処理及び清掃に関する法律 環境省

そのため庭先や畑などで不用品を燃やして通報された場合、5年以下の懲役または1000万円以下(法人は3億円以下)の罰金の処分になる可能性があるため注意しましょう。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
害虫を防ぐために野山を焼くことも「野焼き・芝焼き」と言いますが、この記事の野焼きは屋外で廃棄物(ごみ)を燃やす行為を指します。

昔はよく見られていた光景ですが、平成13年頃から取り締まりが強化されています。

煙(有害物質)がもたらす健康・環境面への悪影響

野焼きの煙は洗濯物に臭いがつく・窓が開けられないなど、通常の生活に支障をきたすだけでなく、健康面や周辺環境にも悪影響を及ぼす危険性があります。

野焼きがもたらすデメリット

1.臭いが洗濯物に付く、窓を開けられない

2.煙によって咳き込む、喘息が悪化する

3.燃やす内容によってはダイオキシン(有害物質)が発生する
4.火の不始末や延焼が原因で火事になる危険性がある

煙の被害に長期間苦しむ近隣住民の人もいるようです。


衣服に煙の臭いが付いた場合は、軽度であれば消臭スプレーが有効です。

ごみ処理場では800~1000℃の高温で焼却されますが、野焼きの場合は200~300℃程にしかならないため、不完全燃焼で有毒物質のダイオキシンが発生するおそれがあります。(※1)

例え近隣に住宅がなくても、煙は風に乗って広範囲にわたるため危険ですね。

野焼きで通報された場合は、罪に問われる可能性があります。

罰金の相場は30~60万円│懲役刑になる可能性も

野焼きの状況や住んでいる自治体によっても異なりますが、罰金刑に処された場合の相場は30~60万円が多いようです。


初回は注意で済んでも、二度目以降は罰金をとられるケースもあるようですね。


中には罰金を払っても繰り返し、最終的に実刑(懲役刑)になった人もいるようです。


また野焼きが原因で他の建物や森林に燃え移った場合は、「失火罪」や「森林過失罪」など、他の法律に違反する場合があります。(※2)

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
罰金の問題では済まず、周囲の人の命を危険にさらします。絶対にやめましょう。

原則禁止されている野焼きですが、一部例外として扱われています。

法律で許可される例外│行政指導が入る場合も

以下のケースに当てはまる場合は、野焼きが特別に認められています。

一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
引用元:廃棄物の処理及び清掃に関する法律 環境省

簡単に言うと、国や地方自治体が管轄する施設を整備するときや、災害の予防・復旧時に生じた産廃物を焼却する場合です。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 河川の整備で伐採した樹木や、災害時に生じる木くずなどですね。

また農家や林業の人が作物を育てるために出る廃棄物や、神社仏閣で行われるお焚き上げ、キャンプ時のたき火なども例外として扱われています。

 ただし例外として認められるケースであっても、周辺環境に悪影響を及ぼしている場合や頻度が高い場合は、行政指導が入って中止されることがあるので注意しましょう。

農業者が消防署に事前に野焼きをする連絡を入れていても、結果として罰金刑になった判例もあるので、例外でも個人で行う場合は極力控えたほうが無難といえるでしょう。

危険な野焼きを発見した場合はすぐに通報する必要がありますが、したくてもできない人もいるようです。

野焼きを通報された人は逆恨みする?不安に思う声

野焼き 通報 逆恨み

野焼きをしている人が同じ地区や近隣住民の場合、逆恨みやトラブルを恐れて通報できない人が多くいます。


しかし通報を受けた市役所の職員や警察が、通報した人の身元情報を相手側に伝えることは基本的にありません。(※3)

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
不安な場合は、通報する際に匿名にしてほしい旨をしっかり伝えましょう。

直接注意する方がトラブルになる危険性があるので、なるべく公的機関に介入してもらいましょう。

近隣トラブルに関しては、こちらの記事を参考にしてくださいね。

通報先は時間帯や緊急性によっても異なります。

苦情・通報はどこにすれば良いか│市役所や警察署へ

違法な野焼きを見つけたときや苦情を入れたい場合は、管轄の市役所や警察署へ連絡してください。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
基本的にどちらでも対応してくれますが、時間外や休日など市役所が休みの場合は警察署へ連絡しましょう。

火の不始末や燃え広がりで、火事になる危険性がある場合はすぐに消防署へ通報しましょう。

通報しようとしたら既に野焼きが終わっていたという場合でも、燃やした痕跡があれば対応してもらえる可能性があるので、相談してみてくださいね。

しかし中には通報しても行政が動かない・軽度な注意で終わるなど、一度では解決しないも場合あり、さらに規制を強化する声があがっています。


また家に焼却炉があるという人も、現在の基準では使用できない場合があります。

家庭用焼却炉に注意│基準を満たしていない場合も

野焼き 違法

平成9年に廃棄物処理法の中で焼却設備や方法の基準が明確化されたため、平成初期以前からある家庭用焼却炉の多くは基準を満たしていないといわれています。(※4)

焼却炉の構造基準

・庫内の温度が800℃以上で焼却できること
・燃焼温度を測定できる装置があること
・外気と遮断した状態で廃棄物を投入できること
・焼却温度を保つための助燃装置が設置されていること
・廃棄物を焼却するための空気の通風が行われていること

上記の条件を満たしていない焼却炉は使用することができないので注意してください。
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
例え基準を満たしていても、 ゴムやプラスチックなど有害物質が出る可能性があるものは焼却できません。

ごみが発生した場合は家庭で処理せず、住んでいる自治体のルールに従い正しい方法でごみ収集日に出しましょう

また野焼き中に危険を感じた場合は、自らすぐに通報する必要があります。

野焼きでケガ・延焼しそうな場合はすぐ通報を

野焼きが原因でケガをしたりや火事を起こしたりしそうなときでも、罪に問われることを恐れて通報しない人がいるようです。

その結果、死者が多数でている地域もあるので、野焼きの最中に事故が起きた場合はためらわずにすぐ通報をしましょう。


火元から他の場所へ燃え移るのに気がついて、自分の力だけで消火しようとするときにケガをする人が多いようです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
乾燥する時期は火の燃え広がるスピードが速く、衣服に燃え移ると、全身に大やけどを負って命を落とす危険性があります。

自分自身だけでなく、周囲の命や環境を守るためにも、違法な野焼きはやめましょう。

違法な野焼きは通報されたら罰金刑になる可能性が高い

野焼きのまとめ
  • 野焼きは原則違法!通報されたら処罰される可能性あり
  • 廃棄物の内容によっては有害物質が発生する危険性あり
  • 罰金の相場は30~60万円、より重い罪に問われるおそれも
  • 通報は市役所・警察署、火事の危険性がある場合は消防署へ
  • 古くからある家庭用焼却炉は使用できない可能性が高い

野焼きは一部の例外を除いて法律で禁止されているため、例え私有地内であっても、廃棄物を焼却するのはやめましょう。

野焼きは近隣住民の迷惑になるだけでなく、大ケガや火事のおそれがある危険な行為です。

廃棄物が出た場合は、自治体のごみ収集日に合わせて正しく処理するようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました