PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

黒ごまを食べ続けた結果|毎日食べたらどうなる?良い点と悪い点

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

黒ごま 食べ続けた結果

【執筆者:編集部 高田ゆみ】

毎日のように黒ごまを食べ続けた結果、健康や美容にメリットが期待できるのはアントシアニンやセサミンなどの栄養成分が含まれているからだと考えられます。

ただし、体質によってはアレルギー症状を引き起こすいことや、マグネシウムの過剰摂取による体調不良などに注意が必要です。

黒ごまを毎日食べてもデメリットを引き起こさないように知ってほしい、以下の項目を紹介します。

この記事を読むとわかる!
黒ごまのこと
  • 毎日食べたら期待できるメリット
  • 体に良いとされる理由
  • 注意したいデメリット
  • おすすめの食べ方

できるだけ栄養を効率良く補える食べ方や、意外と知られていない白ごまとの違いなども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪


\Amazonブラックフライデー/

\11/29〜12/6の期間限定/


スポンサーリンク

毎日黒ごまを食べ続けた結果|栄養と健康のメリット

黒ごま 健康

毎日のように黒ごまを食べ続けた結果について口コミや体験談を調べてみると、健康や美容に関して何らかのメリットを実感する人がいました。

黒ごまを毎日食べ続けた人が実感したメリット例
  • 血圧が安定
  • 便秘の改善
  • 目の疲れに良かった
  • 白髪が少なくなった
  • 肌の調子が良くなった
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
黒ごまは、皮膚炎や湿疹などに効果・効能がある漢方薬「消風散」にも配合されているので、優れた栄養成分が含まれていると期待できますね。

黒ごまに含まれる栄養成分と血圧の関係については研究が進められ、商品化もされています。

血圧の安定に関わるゴマペプチド

ごまに含まれる栄養成分のうち、血圧の安定に関わるのがゴマペプチドです。

サントリーの研究により、ゴマペプチドが血圧上昇の原因になる酵素のはたらきを阻害することがわかっています。(※1)

ほかにも多かったのが、便秘が改善したとの意見です。

便秘の改善に役立つ不溶性食物繊維(リグニン)

黒ごまの皮には、リグニン(不溶性食物繊維の一種)が含まれているのが特徴で、便のカサ増しをして便通を改善するはたらきがあります。

口コミでも黒ごまを食べて便通改善に役立てている人がいました。

皮に含まれる黒い色素も、体に良いはたらきが期待できます。

疲れ目の改善に役立つアントシアニン

黒ごまの皮には白ごまとは違い、ポリフェノール色素の一種・アントシアニンが含まれています。(※2)

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
アントシアニンは目の網膜にあるタンパク質の再合成を促すため、疲れ目の改善に役立つそうですよ。(※3)

ほかにも紫外線の影響による「体の酸化」から守るはたらきが注目されていますが、もう一つ抗酸化力の高さで注目されるのがセサミンです。

コレステロール値や肝臓のはたらきにも役立つセサミン

ごまに含まれているセサミンも高い抗酸化力で注目されており、研究により肝機能やコレステロールに対する機能性も評価されています。

また、セサミン摂取により慢性的な肝炎によって生じる肝線維化を抑制する作用も示唆されたことから、慢性炎症やそれによって引き起こされる慢性的な疾患などの改善・予防につながる可能性も期待されます

出典:セサミンの抗炎症効果に関わる分子的作用機構を世界で初めて解明|国立研究開発法人 日本医療研究開発機構

【主な結果】2報のRCT論文が抽出され、2報でセサミン、セサモリン摂取群が評価項目(「LDLコレステロール」)において、LDLコレステロールを低下する方向で有意な結果を示していることが確認された。

出典:販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠などに関する基本情報 日清ヘルシーごま香油セサミンプラス|消費者庁 機能性表示食品の届出情報検索

セサミンに着目して開発されたサプリメントも市販されています。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
抗酸化力が高い成分を含む食材を食べることは動脈硬化やアルツハイマー型認知症などの予防でも注目されているので、黒ごまを上手に活かしたいですね!

アントシアニンやセサミンだけでなく、豊富なミネラルやビタミンが含まれているため、白髪の改善にも役立つメリットがあります。

白髪の改善にも役立つ豊富なビタミン・ミネラル

ごまには、髪の毛の成長に欠かせないビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

いりごま100g中の栄養成分(※4)
( )内は18歳以上男女1日の推奨量または目安量
ビタミンB1(mg) 0.49(1.1~1.4)
ビタミンB2(mg) 0.23(1.2~1.6)
ビタミンE(mg) 23.7(5.0~6.0)
カリウム(mg) 410(2000~2500)
カルシウム(mg) 1200(650~800)
マグネシウム(mg) 360(270~340)
銅(mg) 1.68(0.7~0.9)
鉄(mg) 9.9(6.5~7.5)
亜鉛(mg) 5.9(8~11)
マンガン(mg) 2.52(3.5~4.0)
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
1日100gも黒ごまを食べるのは現実的ではないですが、ビタミンE・カルシウム・マグネシウム・銅に関しては1日に必要な量を補えるほど多く含まれていることがわかりますね!

黒ごまを食べ続けた結果、白髪が減ったと実感している人もいます。

これらの豊富な栄養成分のはたらきで、美容に役立てている人もいます。

豊富な栄養のおかげで肌質改善に役立つ

黒ごまを食べ続けた結果肌質が改善する人も多く、とくに注目されていたのが黒ごま・クルミ・松の実をペースト状にして食べる方法です。

ペースト状にする食べ方を実践した結果、肌の変化を実感した人もいます。

黒ごまを毎日食べたら健康や美容に役立つことが期待できる一方で、デメリットを実感することもあるので注意しましょう。

黒ごまを食べ続けた結果のデメリット|体質の注意点

ごま デメリット

黒ごまを食べ続けた結果何らかのデメリットを感じることがあるのは、主に体質が原因になります。

黒ごまを食べ続けて起こり得るデメリット例
  • アレルギー
  • 下痢や吐き気など
  • ニキビが増える

体への影響で気をつけたいのは、アレルギー症状です。

黒ごまはアレルギー症状のリスクがある食品

黒ごまを食べると、アレルギー症状が現れる人もいます。

ごまは「特定原材料に準ずるもの」としてアレルギー表示を推奨されている食材です。(※5)

黒ごまを食べた後に皮膚のかゆみや腫れ、息苦しさ、重症化すると意識障害や血圧低下などのアナフィラキシーショックを引き起こすため、異変を感じた場合は医師に相談することを強くおすすめします。

アレルギー体質の人だけでなく、腎機能が低下している人も注意が必要な場合があります。

豊富なミネラルの過剰摂取で体調不良になることも

黒ごまには豊富なミネラルが含まれているため、マグネシウムのサプリや薬を摂取している人は過剰摂取による下痢に注意しましょう。

また、腎機能低下が低下している人はミネラルの過剰摂取により体調不良を引き起こしやすいため、ほかの食材を含めて食べ過ぎに気をつけてください。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
なお、カルシウムの過剰摂取で鉄や亜鉛の吸収が妨げられ、貧血・疲れ・めまいなどの原因になることもありますが、黒ごまには鉄や亜鉛も多く含まれているので過剰に心配しなくても良さそうですね。

もう一つ食べ過ぎで心配になるのが脂質の摂り過ぎで、ダイエット中の人は注意しましょう。

脂質が豊富なので太る・ニキビに注意

黒ごまを食べ過ぎ続けた結果、太る人や肌荒れを訴える人もいます。

肌質改善に役立つのと真逆になるのは、栄養成分の約半分を占める脂質が原因だと考えられます。

体に必要なリノール酸やオレイン酸を豊富に含んでいますが、体に良いのはあくまでも適量の場合です。

余った脂質は中性脂肪となって太る原因や、ニキビや吹き出物など肌荒れを引き起こす原因にもなります。

黒ごまを食べ過ぎるとデメリットを引き起こしやすいので、適量を含めた正しい食べ方を守りましょう。

黒ごまでデメリットを引き起こさない食べ方のポイント

黒ごま 食べ方

黒ごまを毎日食べ続けたいけどデメリットが心配な人は、食べ方に気をつけてみてください。

黒ごまの食べ方
  • 適量は10~15g程度が目安
  • いりごまはすり潰してから食べる
  • すりごまは酸化しやすいのですぐ食べる
  • ペーストは添加物不使用を選ぶ

デメリットを引き起こさないようにするには、とにかく食べ過ぎないことが大切です。

適量としておすすめなのは、1日10~15g(大さじ1~1.5杯)を目安にしてみてください。

また、食物繊維が多く含まれる皮がついた「いりごま」の状態でそのまま食べると消化しにくいため、せっかくの栄養を補えません。

「すりごま」やペースト状にしてから食べることをおすすめしますが、空気に触れる面が多くて酸化しやすいため、できるだけ食べる直前にすり潰しましょう

ペースト状にして作り置きする場合も、酸化による劣化を防ぐためにも早めに食べきることをおすすめします。

市販品の黒ごまペーストも、できるだけ添加物が使われていないものを選ぶといいですね!

三育フーズ
¥664 (2024/12/03 16:13:47時点 Amazon調べ-詳細)

結論|黒ごまを適量を食べ続けたらメリットがある可能性大

黒ごまのまとめ
  • 毎日食べ続けた結果メリットを感じる人が多い
  • 健康や美容に役立つ豊富な栄養成分が含まれている
  • デメリットを引き起こしやすい体質の人もいる
  • 食べ過ぎで太ることもあるのでダイエット中は注意
  • 適量は10~15g程度にしてすり潰してから食べよう

黒ごまを食べ続けた結果について口コミを調べたところ、健康や美容の面でメリットを実感している人がたくさんいました。

医薬品やサプリメントにも使われるほど豊富な栄養成分を含んでいるため、体に良いメリットが期待できると考えて良いでしょう。

ただし、食べ過ぎると逆にデメリットになる場合もあるため、毎日食べようと考えている人は十分注意しましょう。

適量を守って、すり潰してから食べるのがポイントなので、ぜひあなたも毎日の食卓に黒ごまを活用してみてください♪

タイトルとURLをコピーしました