PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ライスペーパーの賞味期限切れはOK?開封後の日持ちや保存方法も

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ライスペーパー 賞味期限

【執筆者:編集部 対島敬】

ライスペーパーは賞味期限切れになっても、食べられる可能性があります。

乾物なので腐りにくいですが、未開封のものはもちろん開封後も日持ちさせるためには、適切な保存方法を守ることが大切です。

保存方法を間違えると料理に使いにくい状態になるほか、食べられなくなるかもしれません。

この記事ではライスペーパーを安全に使い切るために、知っておくと便利な情報を下記の項目にまとめて紹介します。

この記事を読むとわかる!
ライスペーパーのこと

 

  • 賞味期限切れでも食べられるか
  • 市販品の賞味期限目安
  • 開封後の日持ち期間と保存方法
  • 余った時の活用レシピ

開封後の日持ち期間を知りたい人や余った時の活用方法に困った経験がある人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

賞味期限切れのライスペーパーは食べてもOK?

ライスペーパー 賞味期限切れ

ライスペーパーは賞味期限が切れていても、食べられる可能性があります。

賞味期限とは美味しく食べられる期限のことを指し、期限が切れても安全性の低下がすぐに起こるわけではないからです。

賞味期限:美味しさなどの品質が保たれる期限のこと
消費期限:安全に食べられる期限のこと

一般的な商品の賞味期限を調べると、製造日から2〜3年後に設定されているものが多いようです。

ライスペーパーの賞味期限目安
市販品の例 YOUKI 食品
ライスペーパー生春巻きの皮
3年
ケンミン
ライスペーパー
2年
KALDI
ガオガオ ライスペーパー
2年
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
メーカー推奨の保存方法が守られた未開封のものであれば、賞味期限切れ後も食べられる期間が残されていると考えてよさそうですね♪

期限切れはいつまで食べられる?開封後の場合も

賞味期限切れのライスペーパーがいつまで食べられるかは、ハッキリと定められません。

食材が保存された温度・湿度・衛生環境などによって、品質の劣化スピードは変わるからです。

しかし賞味期限は実際の日持ち期間よりも短めに設定される仕組みのため、安全係数を使って逆算すれば期限が切れた後も食べられる期間を推測できます。

賞味期限は各メーカーが科学的な検査により定めた最大の日持ち期間に、安全性を考慮し1未満の安全係数(多くの場合は0.8)をかけて算出されたものです。

では前述で紹介した2つの商品について、具体的に考えてみましょう。

こちらの商品は、賞味期限が製造日から3年後に設けられています。

ユウキ食品 ライスペーパー(生春巻きの皮)  200g×2袋   ポッキリ!セット
まめやの開発商品

賞味期限が製造日から2年後になっている商品がこちらです。

便宜上1ヶ月を30日、安全係数を0.8として計算すると、下記のような猶予(ゆうよ)期間を推測できます。

賞味期限の猶予期間を判断する例
YOUKI 食品 ケンミン
商品の賞味期間 1080日 720日
メーカーの検査による
最大日持ち期間(推測値)
1350日 900日
期限切れ以降の
猶予日数(推測値)
270日 180日

このように計算上は賞味期限が3年の場合は約9ヶ月、2年の場合は6ヶ月ほど、安全性に問題がないと考えられそうです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部

ただし正しく保存された未開封の場合に限ります。あくまで推測値なので参考程度に捉えて、基本的には賞味期限内に食べ切るように心がけましょう。

また開封後の場合は、正しく保存すれば3ヶ月ほど日持ちすることが期待できます。

しかし使用頻度や保存環境によって劣化がすすむ可能性もあるので、ライスペーパーの状態をよく確かめて違和感がある場合は食べるのを控えた方が賢明です。

腐りにくくても劣化やカビ・ダニ・虫には要注意!

ライスペーパーは記載された方法で正しく保存した未開封のものであれば、腐る可能性はかなり低いと考えられます。

腐敗菌が爆発的に増加するのは、水分・栄養・温度の3つの条件がそろった時だからです。(※2)

乾物の一種であるライスペーパーは水分が少ないため、腐敗菌が増えにくく常温で日持ちします。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部

水で戻したら上記の条件がそろって、傷みやすくなります。早めに食べるようにしましょう♪

またライスペーパーは、原料の米粉やタピオカ粉を薄く伸ばして作る比較的壊れやすい食べ物です。

賞味期限切れや保存状態が適切でない場合は、以下のような品質の劣化が起こるかもしれません。

劣化したライスペーパーにみられる特徴
見た目
変色
・割れている
・変形している
・くっついている
・カビが生えている
・虫やダニが混入
臭い
匂い
におい
臭い移りしている

食感
触感など
湿気を吸って柔らかい

さらに保存方法をあやまり包装の内側が結露してカビが生えた場合は、安全性も低下するため注意が必要です。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
もし1枚だけにカビが生えても、残りは食べずに処分しましょう。目に見えない菌糸や胞子が、広がっている可能性があります。
カビ菌の中には健康に害のあるカビ毒を作りだす種類があるほか、カビの摂取によりアレルギー症状が引き起こされる場合もあり注意が必要です。

他にも気をつけたいのは、虫やダニが混入する場合です。

未開封の場合は、まれに虫の混入が見落されたまま流通してしまうことがあります。

開封後に密閉せず放置した場合も、虫やダニが付着してしまうかもしれません。

気づかずに食べても体に悪影響がでる可能性は低いと考えられていますが、人によってはアレルギー症状の原因になるため食べずに処分しましょう。

品質や安全性を保ってライスペーパーを食べ切るためには、正しい保存方法を守ることが大切です。

ライスペーパーの賞味期限切れを防ぐ保存方法

ライスペーパー 保存方法

ライスペーパーを美味しく日持ちさせるためには、常温での密閉保存が適しています。

ライスペーパーの正しい保存方法
常温 冷蔵 冷凍
未開封 直射日光と高温多湿を避ける 不可
開封後
・直射日光と高温多湿を避ける
・保存袋に入れ密閉

ライスペーパーは乾燥や湿気に弱く、冷蔵庫保存や冷凍保存は向きません。

乾燥しすぎると割れやすくなったり室温との温度差で結露が生じたりして、前述のように品質や安全性が低下するおそれがあるからです。

きちんと保存した上で賞味期限が切れそうな時は、生春巻きや揚げ春巻き以外に使ってみると料理の幅も広がります。

賞味期限切れになりそうな時や余った時の活用方法

余った場合や賞味期限切れが近い場合は、用途にあわせて形を変えるとさまざまな料理に使えます。

ライスペーパーの活用方法
  • 小さめに割る:ワンタンスープ風に
  • 細長くカット:麺の代わりに
  • 揚げて砕く:サラダのトッピングに

そのままの大きさで使う場合は、スイーツにアレンジするのも手軽でおすすめです。

キウイのフルーツ生春巻き

キウイのフルーツ生春巻き

材料

キウイ:4個
※お好みのフルーツを加えてもOK
ホイップクリーム:適量
ライスペーパー:8枚

作り方
  1. 水もしくは40℃前後のぬるま湯でライスペーパーを戻す
  2. 上に輪切りのキウイを乗せてクリームをぬる
  3. フルーツを芯にして中央まで巻く
  4. 両端を内側に折りたたみ最後まで巻く

味にクセがないライスペーパーはベトナム料理の生春巻き以外にも、いろんなアレンジができるのでぜひお試しください。

結論|賞味期限切れのライスペーパーは確認してから食べるか決めよう

ライスペーパーのまとめ
  • 賞味期限切れでも未開封なら食べられる可能性が高い
  • 市販品の賞味期限は2〜3年ほど
  • 開封後は3ヶ月ほどを目安に食べ切るのがおすすめ
  • 乾燥と湿気を避けて常温保存
  • カットすると使い方の幅が広がる

ライスペーパーが賞味期限切れになっても、未開封で正しい方法で保存された場合は食べられる可能性が高いです。

ただし普段と違う状態がないかきちんと確認してから、最終的に食べるかどうか判断するようにしましょう。

ライスペーパーは生春巻き以外の料理にも活用できるので、紹介した方法を使って美味しく食べ切ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました