PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ウインナーが腐るとどうなる?変色・ぬめりなど食べられるかの見分け方

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【執筆者:編集部 森野楓】

ウインナーは腐ると表面にぬめりが出たり変色したりするほか、味や臭いにも変化が現れるので、それらの特徴をチェックすれば食べられるかの判断ができます。

また、ウインナーの保存方法は冷蔵が基本ですが、冷凍での保存も可能で、冷凍保存した場合の日持ち期間は約1ヵ月です。

ウインナー 腐る

この記事では、ウインナーを美味しく安全に食べるために必要な、以下の内容についてまとめました。

この記事をよんで、ウインナーを美味しく味わえるようになるとよいですね。

   
スポンサーリンク

ウインナーが腐るとどうなる?食べられない状態の見分け方

ウインナーは腐ると臭いや色に変化が出るため、それらの特徴をチェックすればまだ食べられるかを判断できます。(※1)

まずは、ウインナーが腐ったらどうなるのか、その特徴を確認してみましょう。

ヨセミテ 編集部
ヨセミテ
編集部
ちなみに、ウインナーの正式名称はウインナーソーセージで、羊の腸にひき肉と香辛料を詰めたもののことを言います。(※2)

腐っているかは変色・ぬめり・臭いなどから判断できる

腐って食べられなくなったウインナーには、以下のような特徴があります。

腐って食べられなくなったウインナーの特徴(※3)
  • ぬるぬる、ベトベトするなどのぬめりがある
  • ネバネバとした粘り気がある
  • ウインナーの表面に出た水分が白っぽい(濁っている)
  • カビが生えている
  • 酸っぱい臭いがする
  • 腐った臭いがする
  • 茶色や緑に変色している、黒い

ウインナーに以上のような特徴がある場合は腐ってるため、食べると食中毒などを引き起こす危険はあるので食べずに廃棄するようにしましょう。

また、賞味期限の切れたウインナーでも上記の特徴がなく乾燥しているだけの場合は、風味が落ちてはいますがまだ食べられます。(※4)

劣化したウインナーは風味が落ちるがまだ食べられる

劣化したウインナーには以下の特徴がありますが、まだ食べられる可能性があります。

劣化しているがまだ食べられるウインナーの特徴
  • 賞味期限が切れている
  • 乾燥している

賞味期限が切れたものでも、腐ったときの特徴がなければまだ食べられることが多いので、ご自身で確認をしてみてくださいね。

賞味期限とは未開封で正しく保存した場合、おいしく食べられる期限を示しているので、期限が過ぎたからと言ってすぐに食べられなくなるわけではないからです。(※5)

しかし、賞味期限切れのウインナーはいつまで食べられるかというと、4日などといった明確な答えはないのが現状です。

そのため、ウインナーは開封後には賞味期限に関わらず早めに食べることが大切。

万が一賞味期限が切れてしまった場合は、腐ったときの特徴であるぬめりや臭いなどがないかを確認してから食べるようにしましょう。

ウインナー 腐る 見分け方

ちなみに、チーズウインナーや赤ウインナーでも賞味期限に関する考え方は同じです。

では次に、新鮮なウインナーの特徴をご紹介します。

賞味期限以内で乾燥していないのは新鮮な証

腐ったウインナーの特徴から、新鮮なウインナーには以下のような特徴があることがわかります。

新鮮なウインナーの特徴
  • 賞味期限が切れていない
  • 乾燥していない

上記の特徴があれば、そのウインナーは新鮮だということになるので、安心しておいしく食べられますよ。

なお、ウインナーは正しい保存方法で保存しなければ、腐る原因となるので注意が必要です。

 

ウインナーが腐る原因とは?賞味期限の目安と保存のコツ

ウインナーは常温で保存すると腐る原因となるので、冷蔵もしくは冷凍で保存するのが基本です。

では、ウインナーの正しい保存方法と賞味期限の目安を確認してみましょう。

冷凍もできる!ウインナーの保存方法

ウインナーは冷蔵庫で冷蔵保存し、賞味期限以内に食べるのが基本ですが、賞味期限以内に食べきれない場合は冷凍保存も可能です。

ウインナー 腐る 冷蔵庫

冷凍保存するには、そのまま保存する方法とカットしてから保存する方法があります。

保存方法と日持ちする期間、解凍方法を以下の表にまとめました。(※6)

ウインナーの冷凍保存方法
ケース 保存期間 保存方法
未開封 約1ヵ月 袋のまま冷凍保存
開封後 約1ヵ月 1. 加熱せずに数本まとめて
ラップに包む
2. 冷凍用保存袋に入れて
冷凍庫で保存
カット保存時 約1ヵ月 1. 斜め薄切りにした後、
小分けしてラップで包む
2. 冷凍用保存袋に入れて
冷凍庫で保存
ウインナーの解凍方法
ケース 解凍方法
未開封 ボイルする時
・凍ったまま熱湯に入れて
表記の時間より1分程長くボイルする
焼く時
・冷蔵庫で約4時間の自然解凍後に焼く
開封後 ボイルする時
・凍ったまま熱湯に入れて
表記の時間より1分程長くボイルする
焼く時
・冷蔵庫で約4時間の自然解凍後に焼く
カット保存時 汁物に入れる時
・他の具材が煮えたら凍ったまま投入し
4~5本分の場合は約5分弱火で加熱
炒め物にする時
・油を熱したらまず最初にウインナーを
入れて炒める

ウインナーは、以上の要領で冷凍保存することができるので、食べきれそうにない場合やまとめ買いをした場合はぜひ試してみてくださいね。

また、劣化したウインナーはスープや煮込み料理にすると美味しく食べ切ることができます。

 

ウインナーが腐る直前でも美味しく食べきるレシピ

賞味期限が切れて腐る直前のウインナーは、乾燥している可能性があるためスープや煮込み料理にするのがおすすめです。

美味しく食べ切るためのレシピを2つ、ご紹介します。

ウインナーと一緒に野菜を煮込んだ、シンプルで美味しいポトフです。

ウインナーと野菜のコンソメポトフの作り方

Cpicon 定番!コンソメポトフ!(^^)! by HIDE’sキッチン

どんな食材でも美味しくできるので、冷蔵庫に余っている野菜を煮込むのもおすすめです。

劣化したウインナーは、トマトと一緒に煮込んでも美味しく食べられます。

じゃがいもと一緒に煮込むので、ボリュームもあるおかずになりますよ。

ウインナーのトマト煮込みの作り方

Cpicon ソーセージとジャガイモのトマト煮込み by みっきんぐ
使用するトマトはホール缶、カットしてあるものどちらでも大丈夫です。

以上、ウインナーが腐る直前でも美味しく食べ切るためのレシピをご紹介しました。

ウインナーが大量に余ってしまった場合など、ぜひご自宅でも試してみてくださいね。

結論|ウインナーが腐るサインを見逃さず早めに食べよう

ウインナーは腐ると変色したりぬめりが出たり、臭いなどに変化が現れるため、それらの特徴をみれば食べられるかの判断ができます。

また、常温で保存すると腐る原因となるため、冷蔵もしくは冷凍で保存するのが大切です。

冷凍保存の場合は、約1ヵ月日持ちするので便利ですよね。

賞味期限切れなどで腐る直前のウインナーは、スープや煮込み料理にすると美味しく食べることができます。

こちらの記事でご紹介した保存方法やレシピを、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▲目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました