PR
スポンサーリンク
生活のQ&A

通知不可能からの着信を今すぐ拒否!設定方法を端末別に解説するよ

スポンサーリンク
生活関連
スポンサーリンク

数か月前から、夜中に『通知不可能』という着信が残っていることがあります。

怪しい電話に違いない”と思っていたのですが、先日寝ぼけ眼でつい出てしまいました。

すると中国語で自動音声ガイダンスが流れてきて、ハッとして切りました。

こんな電話がこれからも続くのは気持ち悪いので、徹底的に調べてみます!

 

  • 夜中に『通知不可能』からの電話。何回もかかってきて迷惑!どんな対策があるの?
  • 『通知不可能』に着信拒否を設定する方法を、端末別にご紹介
  • 『通知不可能』からの着信の正体は?
  • IP電話からの着信?発信方法(かけ直す方法)はあるの?
  • 通知不可能電話の目的が知りたい!電話に出たら詐欺被害に遭う?警察に届けた方がいいの?

 

通知不可能電話への対策だけではなく、電話の内容相手の正体などを詳しく調査しました。

通知不可能と同時にご注意いただきたい発信者偽造についてもご紹介しますので、早速ご一緒に確認していきましょう!
 

スポンサーリンク

夜中に何回も『通知不可能』からの着信が!今すぐできる対策は?

夜中の『通知不可能』からの電話について調べると、同じ経験をなさった口コミが多数ありました。

どうやら、よくある迷惑電話の可能性が高いようです。

今すぐできる対策をお知らせします。

 

『通知不可能』からの着信は出ない

可能であれば、出ないのが一番です。

もし出てしまっても、すぐに切りましょう

きちんとした用事がある相手であれば、SMSなどの手段を使って連絡してきます。

でも、”お仕事などの都合上電話に出ないのは無理”という方もいらっしゃいますよね。

そんな場合は、次の方法をお試し下さい。

 

通信キャリア各社の迷惑電話対策サービスを利用する

迷惑電話を着信拒否できるサービスが通信キャリア大手3社(ドコモ、au、ソフトバンク)から出されています。

特に申込や料金がいらないドコモからご紹介します。

 

ドコモ・・・『迷惑電話ストップサービス』(無料)

指定した番号】と、【最後にかかってきた電話】着信拒否ができます。

最後にかかってきたのが通知不可能であれば、次の通知不可能も着信拒否されます。

通知不可能からの電話に一度は出る必要があるのがネックです。

 

次に【有料&申込が必要】で、通知不可能からの電話に出る必要があるソフトバンクです。

 

ソフトバンク・・・『ナンバーブロック』(月100円)

ナンバーブロックを利用していれば、一度出た電話が通知不可能でも着信拒否できます。

通知不可能からの電話に出てすぐに切る→「144」に発信→音声ガイダンスの指示通りに操作】という手順です。

 

最後に、通知不可能からの電話に出ずに着信拒否できるauです。

 

au・・・『迷惑電話撃退サービス』(月100円)

迷惑電話撃退サービスを利用していれば、着信が終わった時点で着信拒否できます。

通知不可能からの着信コールが終わるのを待つ→「1442」へ発信→音声ガイダンスの指示通りに操作】という手順です。

 

着信拒否アプリを使う

無料で使える、着信拒否ができるアプリもあります。

お使いの端末と相性のいいアプリに出会えれば、とても便利です。

相性については人それぞれなのが現実なので、無料アプリをいくつか試してみるのがおすすめです。

 

電話番号変更

お手持ちの電話番号自体に問題がある可能性があります。

例)以前の使用者が、不正なアダルトサイトを利用していた  など

「通信不可能からの着信が多すぎて夜も眠れないくらい悩んでいる

などの場合は、電話番号を変えることもご検討下さい。

電話番号変更には、手数料がかかります。

 

通信キャリア大手3社の電話番号変更手数料

  • ドコモ・・・2,000円
  • au・・・2,000円
  • ソフトバンク・・・3,000円

 

他にも、電話番号を使ってサービス登録をしている場合は、”新たにアカウントを作り直す”などの手間もがかかります。

面倒な方法ですが、通知不可能電話で生活に支障をきたしている場合は、検討する価値があります。

 

通知不可能の電話は、夜中に何度も着信履歴が残っていることがあります。

実際に「出てしまった」という口コミを見ると・・・

 

  • 中国語の自動音声ガイダンスが流れてきた
  • 何語かわからないけど、人が話をしてきた
  • 無言でガサガサという音だけした
  • 真っ暗な画像のテレビ電話だった
  • スカイプからの着信のように感じた

 

心当たりがない場合は、全部気持ち悪いですね。

特に海外からの着信の場合は、電話を受けた私たちにも、高い料金が請求されます。

 

まともに相手をしていられませんね!

次にご紹介する携帯端末での着信拒否設定も利用して、通知不可能電話をシャットアウトしましょう。

通知不可能からの着信を拒否したい!設定方法をiPhoneなどの端末別に解説

通知不可能電話を着信拒否する方法について、携帯電話端末ごとにご紹介します。

OSバージョンなどによって操作方法に多少の違いはありますが、手順は大体同じです。

 

iPhoneで通知不可能を着信拒否

iPhone端末で通知不可能を着信拒否するには、『おやすみモード』を上手に利用しましょう。

一度設定してしまえば、画面上部をスライドして出てくるコントロールセンター”で、「オン/オフ」を簡単に切り替えできます。

 

設定』→『おやすみモード』→『今すぐオン/オフ』をオンにする→『通知』を『常にする』に変更

*『着信を許可』を『すべての連絡先』にしておけば、電話帳に登録している方からの着信は受けられます。

 

こちらの設定は、【非通知】、【公衆電話】、【通知不可能】全てを着信拒否します。

お仕事で非通知や公衆電話からの電話がかかってくる方は、日中に『お休みモード』をオフにしておくのがおすすめです。

 

アンドロイドで通知不可能を着信拒否

アンドロイドは、端末のダイヤルアプリ(電話をかけるアプリ)から着信拒否設定をします。

 

ダイヤルアプリを開く→画面上部の3点マーク(…が縦になっているマーク)をタップ→『通話設定』→『着信拒否設定

→『着信拒否』をオンにする→『通知不可能』をオンにする

 

Galaxyで通知不可能を着信拒否

Galaxyも、端末のダイヤルアプリ(電話をかけるアプリ)から着信拒否設定をします。

 

ダイヤルアプリを開く→端末のメニューボタンをタップ→『設定』→『通話』→『着信拒否』→『自動着信拒否モード

→『自動着信拒否番号』→『自動着信拒否リスト』→『通知不可能』にチェックを入れる

 

ワイモバイルで通知不可能を着信拒否

ワイモバイルは、設定メニューから操作します。

 

電話機能』→『通話設定』→『発着信制限』→『着信拒否』→『通知不可能』にチェックを入れる

 

着信拒否をしたときの相手へのアナウンスについて、通信キャリアごとにご紹介しています!
↓↓↓
携帯が話し中か調べることはできる?着信拒否されている可能性は?

 

通知不可能を着信拒否する方法についてご紹介しましたが、ここで気になるのが相手の正体

誰が、どんな目的で通知不可能電話をかけてきているのでしょうか?
 

通知不可能電話の正体とは?非通知との違いは何なのか?

『通知不可能』は基本的に、相手が使っている通信キャリアが、発信通知機能を持っていない場合に表示されます。

 

  • 国際電話(海外の通信を経由する転送電話)
  • 飛行機の機内電話
  • 新幹線の公衆電話
  • スカイプ

 

非通知』は、相手の「番号を通知したくない」という意思で【184】や【発信通知をしない設定】をした場合の表示ですので、

『通知不可能』とは全く違いますね。

通知不可能には、他にもいくつか特別なケースがあります。

 

LINE Out利用時の通知不可能

LINE Out』とは、相手がLINEユーザーでなくても安い通話料で通話できるアプリです。

LINEアプリ内にある通話機能は、お互いがLINEユーザーである必要があるため、『LINE Out』とは違います。

LINE Outからの着信も、『通知不可能』と表示される場合があります。

LINE Outは海外の通信回線を経由する通信方式のため、国内では「偽装の可能性がある」と判断されるのが原因です。

 

Viberの設定が原因の通知不可能

Viber(バイバー)は、Viberを使っている同士であれば、国際電話も無料の通話アプリです。

楽天グループ内のサービスなので、”メッセージのやりとりで楽天ポイントが貯まる”などの特典もあります。

通知不可能』の問題は、楽天モバイルのSMSつきSIMを利用している方が、Viberを使う際に出てきます。

楽天モバイルのSMSつきSIMを利用すると、端末1台で2つの電話番号が使えます。(無料で050から始まる電話番号も利用可能)

 

Viberに050から始まる電話番号を登録すると、相手の端末に『通知不可能』と表示されます。

2019年3月現在、解決方法はありません。

Viverで電話をかけたい相手には、事前に話しておいた方がいいですね。

 

『楽天モバイル』と名前が似ている『楽天電話(楽天でんわ)』について

楽天電話は、通常よりも通話料が安い通話アプリです。

楽天電話利用者が、固定電話やスマホなどに電話をした場合の口コミがありました。

楽天電話→固定電話】、【楽天電話→ドコモ、au、ソフトバンク】全ての着信で、きちんと電話番号が表示されたそうです。

 

ハングアウトで不明な『通知不可能』

ハングアウトは、グーグルが出しているiPhone、アンドロイド、パソコンで使えるLINEに似ている機能のツールです。

口コミでは、「突然、ハングアウトで発信すると相手に通知不可能と通知されるようになった」という声がありました。

再インストールなどの対策をしてみても改善されない”とお悩みの方がいらっしゃいます。

一方、「全く問題なく電話番号が通知されている」という方もいらっしゃいますので、”不具合”と考えるしかないようです。

 

通知不可能へ発信する方法(かけ直す方法)はあるの?

通知不可能は、発信通知機能がない場合の表示でしたね。

発信通知がないので、かけ直す方法はありません

 

かけ直す方法がないということは、相手の特定は不可能ですね。

相手を特定してみたいという興味もありますが、これからご紹介する悪徳業者の可能性もあります。

深追いせず、着信拒否などでシャットアウトをおすすめします!
 

通知不可能電話の目的とは?そもそも悪徳業者どうやってかけてるの?

通知不可能電話の相手は特定できませんが、危険な悪徳業者と思われる事例がいくつもあります。

 

通知不可能電話には怖ろしい目的が!

先ほどもご紹介した通り、通知不可能電話に出ると、”無言”、”外国語で意味不明”などさまざまなパターンがあります。

聞き取れたパターンの口コミを見ると、中国大使館を名乗る音声ガイダンスで、ダイヤル操作を誘導される場合もあるそうです。

振込め詐欺関係の目的だと予想できますね。

その他にも、下記のような目的が考えられます。

 

  • ストーカー
  • いたずら
  • 電話番号が使われているかの確認(声で性別もわかる)をして詐欺の候補にする  など

 

先ほどご紹介したViverなどの例を考えると、緊急の電話が通知不可能でかかってくる可能性はゼロではありません。

もし電話に出たとしても、怪しいと感じたらすぐに切ることをおすすめします。

 

着信回数が多すぎる

着信拒否をしても通知不可能電話がかかってくる

などお悩みの場合は、最寄りの警察署に通報しましょう。

迷惑電話に関する通報は、”警務課”で取り扱うのが一般的です。

*交番に電話をしても巡回などで留守が多いので、警察署の方が安心です。

最寄りの警察署のホームページがあれば、メールで相談できる場合もあります

 

通知不可能と同時に発信者偽造にも注意!

最後にご紹介するのは、発信者番号偽装です。

通信キャリア大手3社は、発信者番号の偽装チェックを強化しています。

ところが、海外では発信者番号偽装システムが横行していて、日本国内から簡単に使えるシステムもあります。

以前、発信者番号を偽装して詐欺行為をする事件が頻出しました。

 

自宅の電話番号からの着信に出たら、

「お前の家に押し入って家族を人質にとっている。金を振り込め」と言われ、30万円振り込んだら詐欺だった。

 

ナント!「110」や「119」を偽装したケースもあり、信用して詐欺被害に遭う方が多くいらっしゃいました。

怪しいと感じてかけ直すことで、詐欺被害をまぬがれた方もいらっしゃいます。

簡単にできる偽造方法だと知り、冷静に対応できるようにしたいですね。

 

非通知の無言電話についても、詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
非通知の無言電話の目的は?間違った対応をしたら危険です!

 

まとめ

通知不可能からの着信についてご紹介してきました。

怪しいケースをいくつも知り、「電話を受けるときは慎重に」と改めて感じました。

ポイントをまとめてみます!

 

  • 通知不可能電話への対策は、”着信拒否”など今すぐできるものがある
  • 着信拒否は、端末内の機能でもできる
  • 通知不可能は、基本的に国際電話などの発信通知機能がない通信キャリア経由の着信
  • Viverなどアプリを利用した電話でも、通知不可能が表示される場合がある
  • 通知不可能電話の目的は、振り込め詐欺などの可能性もある

 

年々犯罪の手口が巧妙化し、私たちが”ある日突然犯罪に巻き込まれる”可能性もあります。

通知不可能などの怪しい電話には冷静に対応し、自分の身は自分で守る意識を高めていきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました