子育て中だと、なかなかお酒を提供するお店に行く機会がありませんよね。
我が家も久しく夫婦で飲みに行くこともなかったのですが、先日、夫婦で仕事の日に実家に預けていた息子から「ばぁばんちに泊まりたい」と連絡が!
またとないチャンスとばかりに、2人で焼き鳥屋さんへ行きました。
駅前に新しくできたと聞いていたので初めて行ってみた焼き鳥屋さんですが、なんだか見たことのない部位がズラリ。
ネックやかんむりくらいまでなら知っていますが、おび、べら、羽子板…。
なかでもつなぎが人気らしく、頼んでみると感動するほどの味でした!
これは調べなくては! 焼き鳥のつなぎとは、どこの部位なのでしょうか?
- 焼き鳥の希少部位「つなぎ」とは?感動するほど美味しいの?
- つなぎのカロリーはどれくらい?通販でも購入できるの?
- コレを知れば通の仲間入り!焼き鳥で美味い希少部位3選
- 健康を気にする方へ!焼き鳥屋で頼みたい栄養豊富な部位はコレだ!
- どっちが正しい?焼き鳥を串からはずして食べるのはマナー違反なの?
焼き鳥の部位は、お店や地方によって呼び名が異なったりするので、曖昧な知識だと知ったかぶりになって恥ずかしい思いをしてしまいます。
今後同じものを食べられるように、しっかり調べておきますよ。
目次
焼き鳥の希少部位「つなぎ」とは?感動するほど美味しいの?
私たちが食べた「つなぎ」は、程良い弾力がありますが、硬いというわけではなく歯ごたえを楽しめる焼き鳥でした。
袋のような部分に肉が付いているような見た目で、口に入れると、コリコリとする部分と柔らかい部分が絶妙にマッチしています。
噛めば噛むほどジューシーな味が広がり、ホルモンに近いような気も。今までにない食感が病み付きになりそうです。
つなぎってどこの部位?
そんなつなぎですが、調べてみると、鶏の心臓と肝臓をつないでいる大動脈の部分のことを指すそうです。
どうりで歯ごたえがいいと思った!
心臓(ハツ)の濃厚な脂と、肝臓(レバー)の旨味の両方が楽しめる、焼き鳥好きにはたまらない部位。
地域によっては、「赤ひも」「ハツ元」などとも呼ばれ、調度良い歯ごたえで味だけでなく食感も楽しめると人気の焼き鳥です。
使い物にならないくらい小さいため、心臓の残り物という意味で「心残り」と言われることもあるそう。
しかし、1羽からとれる量はごくわずかで希少部位とも言えるため、通の間では貴重とされてきました。
Twitterでも大人気のつなぎ
ソリ(ももの付け根)と心残り(ハツ元)、初めて食べたんだけど、びっくらこいたー今まで食べてきた焼き鳥なんだったんだーー
鳥わさがまた絶品(´;ω;`)💓いつも頼りになるあにきっ!また行くねー! pic.twitter.com/H0inCs3DSg
— 塩沢優 (@You49_) 2018年9月22日
今まで食べてきた焼き鳥が何だったのかと思えるほどとは、よほど美味しかったのですね。
やはり希少部位なだけあって、焼き鳥屋さんに行けば必ずあるわけではない部位なのですね。
お店に入ってメニューにあったらラッキー! と思って注文してみてくださいね。
つなぎのカロリーはどれくらい?通販でも購入できるの?
つなぎについて調べていると、栄養価が高いということが分かりました。
1羽からほんの少ししかとれない部位にぎゅっと栄養が詰まっていて、しかも美味しいとは!
あとは、カロリーが低いとさらに女性にはうれしいですよね。
つなぎをたくさん食べたいときは?
つなぎは、1本の串に5~6羽分を使うため、メニューとして出しているお店でも、1日限定○本などと決まっていることが多いもの。
私たち夫婦のように、つなぎの美味しさに魅了されて「もっとたくさん食べたい!」と思ったらどうすればいいのでしょうか?
調べてみると、つなぎは通販でも購入できることがわかりましたよ!
こちらのお店では、なんと1kgもつなぎを購入できますが、毎日先着3名となっています。
つなぎは、焼き鳥屋さんのように焼いてそのまま食べても美味しいですが、焼いたものを鍋に入れてもまた違った美味しさを味わえます。
我が家では、つなぎをたっぷり使ったつなぎ丼にしてみようと思いますよ!
つなぎのカロリーはどのくらい?
通販を利用すれば、貴重なつなぎをまとめて購入することができると分かりました。
しかし、つなぎはホルモンに似た食感でジューシーな脂も豊富。
もしかしてカロリーが高いのでしょうか?
心臓(ハツ)のカロリー
鶏の心臓は、一般的に焼き鳥ではハツと呼ばれています。ハート、こころとも呼ばれることがあります。
鉄分やビタミンA、葉酸が多く含まれていて、カロリーは100gあたり207kcal。
コリコリとした歯ごたえと、内臓部独特の柔らかさを感じられる部位です。
肝臓(レバー)のカロリー
鶏の肝臓は、一般的に焼き鳥ではレバーと呼ばれています。
豊富なビタミンと、鉄などのミネラルを多く含んでいて、カロリーは100gあたり111kcal。
つなぎ自体のカロリーについては見当たりませんでしたが、上記の心臓(ハツ)と肝臓(レバー)の間くらいになると考えられます。
栄養も同じで、ハツとレバーのいいとこ取りと言えそうですね。
つなぎは貴重なものなので一度にたくさん食べることはなさそうですが、栄養価も高く美味しい焼き鳥なら、カロリーを気にせず食べたいですね。
コレを知れば通の仲間入り!焼き鳥で美味い希少部位3選
つなぎの美味しさに感動したところで、ほかにも知らずに食べていない美味しい部位があるのではという疑問が湧き上がります。
通じゃないと分からないような、美味しい希少部位を探してみます。
焼き鳥の美味しい希少部位3選
ちょうちん
子宮の中にある殻や白身に覆われる前の黄身の部分のこと。
濃厚な黄身とタレが口の中で交わって広がり、一度食べたら病み付きになる味です。
ソリレス
もも肉の一部が「ソリレス」と呼ばれる部位になります。
肉の繊維を一切傷つけずに取り出したもののことで、フランス語で「これを残す者は愚か者」という意味です。
ひざ
ひざにある軟骨をもも肉の方に開いた部位のこと。
軟骨のコリコリとした食感ともも肉の食感を楽しめる、人気の部位です。
ソレリスもひざも、1羽から2つしかとれない希少な部位です。
そのため、お店では取り扱えない焼き鳥屋さんも多く、出しているお店を見つけたら要チェックです!
健康を気にする方へ!焼き鳥屋で頼みたい栄養豊富な部位はコレだ!
つなぎは栄養価も高いことが分かりましたが、ほかにも栄養豊富な部位はあるのでしょうか?
栄養豊富な部位
レバー
焼き鳥の中で、一番栄養価が高い部位はレバーです。
肉の中でもとくにビタミンAやビタミンB2、鉄分を多く含んでいて、貧血解消に効果があると言われています。
子どもには苦手な子が多いレバーですが、大人になりお酒を飲むようになると不思議と食べたくなりますよね。
栄養価で見ると、女性が不足しがちなものが多く含まれていて、女性にこそ食べてほしい部位です。
皮
意外にも、皮も栄養価が高い部位と言えます。
皮にはビタミンEやビタミンK、コラーゲンが含まれていて、ビタミンEは活性酸素を除去し、ビタミンKはカルシウムの定着を良くする、コラーゲンは美肌に良いと良いことづくめなんです!
ただし皮は脂肪も多いので要注意!
焼き鳥のようにカリカリになるまで焼くと多少は脂が落ちカロリーも減りますので、気になる方は試してみてくださいね。
砂肝
砂肝にも、ビタミンKやビタミンB12、亜鉛、鉄分が多く含まれています。
亜鉛は体内で作り出すことができないため、食べて摂取するしかない栄養素です。
肌や髪をツヤツヤにしたり、風邪を引きにくくしたり、アンチエイジングにも欠かせないと言われています。
美味しく焼き鳥を食べて、男女ともに必要な栄養素が摂取できるなんてなんともうれしい食材ですね。
どっちが正しい?焼き鳥を串からはずして食べるのはマナー違反なの?
焼き鳥について調べていると、マナーについて言及している投稿が多く見受けられました。
とくに多いのが、串からはずす vs はずさない問題!
気になるので調べてみましたよ。
串から外すのはマナー違反派
先日行った焼き鳥屋さんで‼️
そうそう。宴会など大勢の席で、気を遣って串から外しがちだけど、焼き鳥はそのまま食べるのがマナーだよー(๑❛ꆚ❛๑)#焼き鳥 #マナー pic.twitter.com/CHpriGrpZz— 🌸 佐藤りな 🌸 TGS/cyberAgent (@minirina2525) 2018年7月2日
個人的には、焼き鳥は串を食べるものだと思ってるので「外すのがマナー」みたいな風潮はなくなってほしい。 / “焼鳥屋からの切なるお願い|ヤマゲタンのひとりゴト” https://t.co/Ym238rg7Kk #食
— ワッシュ (@washburn1975) November 27, 2016
焼き鳥は意外と食べ方のマナーが多く、串のまま食べるのが基本的なマナーと言われています。
食べにくい場合は串を横にして持って上半分を食べて、逆さにして下半分を食べるのが一般的。
ただし、その場の状況に応じて串からはずして食べても問題ないようです。
串から外して食べるのがマナー派
焼き鳥串から外さないでくださいっていうのちょっと前に話題になったけど、マナーの本に外して食べるって書いてあるんやが… pic.twitter.com/fdPPCjmUyt
— くまちゃん (@kumachan103) March 7, 2017
40代以上の女性は、焼き鳥の串にかぶりつかないように躾られていると思います。当時のマナーの本にも書いてあり、女子校ですが学校でも習いましたね。でも今はお行儀の良さに性別は関係なく、男性がかぶりつくなら女性も良し、と言う風に世間が変化しているのでね…。 #バイキング
— うたがわ百々 (@Nana01sp) December 8, 2016
反対に、串から外して食べるほうが正当なマナーだという投稿が多数ありました。
マナー本通りにしたのに怒られた…なんて女性の投稿も!
確かに串に大口を開けてかぶりつくのははしたないという観点から考えると、女性のマナーとしては外すほうが良さそうです。
焼き鳥屋さんの言い分としては、「外してシェアすると熱が逃げて一番美味しいタイミングで食べてもらえないから外さないで」というものが多かったので、美味しく食べるなら外さないほうが良いということですね。
ほかにも、肉を歯で挟んで串からはずすのは見苦しいのでマナー違反や、手羽先を食べ終わった後の骨は串入れに入れてはいけないなど細かいマナーもあるようです。
個人的には、美味しく食べればどっちでもいいと思いますが、どちらにせよ過度に他人の食べ方を批判して雰囲気を悪くするのだけは止めてほしいなと思います。
まとめ
自分の行く焼き鳥屋さんは格安の立ち飲みが多いため、そもそも串から外して食べる状況がありません。
もちろん店主から「串から外すな」などと言われたことは一度もありませんが、むしろ酔ったお客さんのおじさんが「串から外すなんて邪道だー」と怒っているのは見たことがあります。
店主が認めているのなら他人がとやかく言うことではないような気がしますが、みなさんはどう思いますか?
それでは、これまでのポイントをまとめてみます。
- つなぎとは、鶏の心臓と肝臓をつないでいる大動脈の部分のこと
- 1羽からごくわずかしかとれない希少部位で「赤ひも」「ハツ元」「心残り」と言われることもある
- つなぎは通販で購入することができる
- つなぎ自体のカロリーについては掲載がないが、ハツとレバーの中間の100gあたり150kcal前後だと思われる
- 美味しい希少部位は、ちょうちん、ソリレス、ひざ
- 栄養豊富な部位は、レバー、皮、砂肝
- 串をはずして食べるかは臨機応変に対応する
- 焼き鳥屋さんによっては食べ方にうるさい店もある
今回初めて食べたつなぎが美味しくて、焼き鳥の希少部位について調べてみましたが、ほかにも食べてみたい部位がたくさんありました。
次に行けるチャンスがあったら、ちょうちん、ソリレス、ひざなどにも挑戦してみたいと思います。