PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

鮭フレークは体に悪い?添加物・着色料の危険性や健康への影響

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

鮭フレーク 体に悪い

【執筆:ヨセミテ編集部】

鮭フレークは体に悪いものではありませんが、食べ過ぎは塩分の過剰摂取を起こす可能性があります。

食品添加物について気にしている人も多いかもしれません。

鮭フレークに含まれる栄養成分や健康面のメリット、着色料や添加物の危険性について紹介していきます。

この記事を読むとわかる!
鮭フレーク のこと

 

  • 食べ過ぎによる影響は
  • 食品添加物は安全か
  • 塩分量や日本人の平均摂取量
  • 栄養成分やカロリーは

小さなお子さんがいる家庭でも、骨がなく食べやすい点で活用している人も多いのではないでしょうか。

食品添加物について正しく整理して、食品の取捨選択に役立ててくださいね!

スポンサーリンク

鮭フレークが体に悪いと言われるのは塩分や添加物が原因か

鮭フレーク 体に悪い

一般的な鮭フレークは品質を安定させる為に、添加物を使うものが多いです。

鮭フレークが体に悪いと言われる原因
食品添加物の
不安
通常量であれば問題は無い
塩分の過剰摂取 高血圧や生活習慣病のリスクに
アレルギー 体質による

添加物=体に悪いとイメージを連想する人もいるかもしれませんが、正しく理解すればさほど過敏になることはありません。

添加物や着色料の危険性や健康影響は

食品添加物は国からの厳しい管理のもと使用する種類や量が定められています。(※1)

年齢や性別などを考慮し「毎日摂取しつづけても問題ない量」(1日摂取許容量)が適用され、通常量であれば問題はありません。

鮭フレークに使われることが多い添加物例
用途
着色料 色の調整
⇒天然色素では紅麹やパプリカ色素など
調味料 味の調整
酸化防止剤 酸化による食品の変質を防ぐ
pH調整剤 酸性度の調整
⇒色調や品質を安定させる

ただ、一部健康影響が懸念されている種類もあるので、気になる人は成分表示を確認してみましょう。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
 赤色〇号と書かれるような合成着色料の中には、一部発がん性が疑われている種類もあります。
保存料も腸内環境と関係が

微生物の繁殖を防いで保存性を高める為の添加物です。摂り過ぎると腸内の菌にも影響を与え、腸内環境を乱す可能性があると懸念されています。最近では合成保存料不使用と表記している商品もあります。

いずれも添加物は国から安全性が約束されているものですが、なるべく避けたい人は、無添加の商品を取り入れるのも良いですね。

また、添加物とは別に食べ過ぎは塩分の摂り過ぎが心配です。

食べ過ぎは塩分の摂り過ぎが心配

減塩タイプも販売されていますが、一般的な鮭フレークの塩分量は大さじ1(15ml=約10g)で約0.3~0.4gです。

1日の塩分摂取基準量(※2)
  • 成人男性:7.5g未満
  • 成人女性:6.5g未満
    ※高血圧症の人は6g未満を推奨

大さじ1程度であれば大きな影響はないと考えられますが、まず日本人は平均的にこの基準値を超えていると言われています。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 令和元年 国民健康・栄養調査によると、食塩平均摂取量は男性で10.9g 女性で9.3gです。(※3)

塩辛い料理が好きな人、濃い味が好きな人は、薄味では物足りなくなっているかもしれません。

鮭フレークも含め、この数値をオーバーしないよう気を付けてくださいね。

以上の点に気を付ければ、手軽に栄養補給ができる商品でもあります。

鮭フレークのカロリーや栄養成分|期待できる効果・効能

鮭フレーク 健康

商品によってさまざまですが、いずれもタンパク質はしっかり摂れます。

市販品の成分例(100g当たり)
カロリー
(kcal)
炭水化
物(g)
タンパク
質(g)
脂質
(g)
ニッスイ
焼きさけ
あらほぐし
約193 約1.5g 約24.8 約10
キョクヨー
焼鮭フレーク
約250 約9.2 約29.2 約10.6
マルハニチロ
焼鮭あらほぐし
176 3.8 26.3 6.2
※企業HPを参考に当サイトで100gに
換算した値には「約」の表記あり

糖質を抑えたい人はニッスイやマルハニチロの商品を選ぶのがおすすめです。

タンパク質が不足気味の人は「ちょい足し」でバランスアップに活用してみてくださいね。

手軽にタンパク質やビタミンの補給

鮭には筋肉増強美容に欠かせないタンパク質やビタミン類も豊富に含まれています。

鮭に含まれる主な栄養素
はたらき
タンパク質 筋肉、ホルモン、
皮膚、血管などの組織を構成
ビタミンd ・カルシウムの吸収率を高める
・免疫力を高める
ビタミンb12 正常な赤血球の産生

骨がなく食べやすく、小さなお子さんだけでなく高齢者にもおすすめしたい食材です。

ご飯以外の組み合わせも新鮮ですよ。

ご飯だけでなく麺類とも相性抜群です♪

チャーハンにしてお休みの日の昼食にもおすすめです。

また、塩分を気にしている人は、減塩タイプを候補に入れてみてくださいね。

一度開封した後は傷みやすいので、なるべく早めに食べるor冷凍保存するなどで手を打ちましょう。

食べ過ぎや劣化には気を付けつつ、上手に取り入れてくださいね!

結論|鮭フレークは適度に取り入れて栄養補給に

鮭フレーク のまとめ
  • 添加物は国の基準をクリアしたものだけが使われる
  • 一部敬遠されている添加物もある
  • いずれも通常量であれば問題ない
  • 食べ過ぎは塩分の摂り過ぎに注意
  • 上手に活用してタンパク質やビタミンの補給に

適度に取り入れれば問題のない商品です。

お弁当や三色丼の彩りにもおすすめですよ♪

添加物に関しても、通常量であれば問題はないので安心してくださいね!

タイトルとURLをコピーしました