PR
スポンサーリンク
生活のQ&A

コートの寿命はどのくらい?捨てるタイミングと買い替え時期

スポンサーリンク
生活関連
スポンサーリンク

寒さが本格化してくる12月頃から年明けは、セールや初売りで服を買いたくなる時期ですよね。流行を取り入れたコーディネートをしても、コートを着たら全部隠れてしまうので、セールでアウター類を買い足すことも多いです。

けれどこの時期、年末の大掃除をしていると痛感するのがコートの多さ!

流行に合わせて安い物を買い足しているから数が増えていき、でもまだ着られるからと捨てられず、毎年コートの数が増えていくばかり。かさ張るし、邪魔なんですよね。

そろそろコート類もしっかり断捨離しなくては!

というわけで、今回のテーマは「コートの寿命はどのくらい?捨てるタイミングと買い替え時期」です。

  • コートの寿命ってどのくらい?捨てるタイミングがわからない!
  • 奮発した上等なコートのお手入れ方法は?
  • 次にコートを新調したい時に、上手に選ぶコツは?
  • 断捨離します!コートの上手な捨て方ってある?

といったコートにまつわる疑問をあれこれ調べてみました。

クローゼットの中でかさ張るけれど、どれも「まだ着られる状態だし…」と捨てるのをためらってしまうコート。着られる状態ではあっても、流行遅れに見えそうで実際は着ていないコートはありませんか?クローゼットをよく見ると、似たようなデザインのコートがあるかもしれませんよ。

今からコートの捨て時について解説していきますから、ぜひ家中のコート類を集めてきて、一緒にスッキリと断捨離をしちゃいましょう!

   
スポンサーリンク

コートの寿命ってどのくらい?皆が捨てるタイミングは?

コートの寿命は使っている素材によっても異なるというのは想像がつきますよね。それ以外にも購入後の手入れの度合い、保管方法、着方や着る頻度などなど様々な条件が重なって、同じ物であっても、人によって寿命は長くもなれば短くもなります。

そこでコートの寿命の目安と保管方法、皆が買い替えるタイミングなどを調べてみました。


そろそろ生地の寿命かも… コートの耐用年数はこのくらいです!

当たり前の話ですが、値段と質は比例します。その後の扱い方によって上等なコートが早く傷んだり、その逆だったりということはありますが、ある程度は値段に左右されていると思っていても良いでしょう。

ですが空気に触れている限り、どんな生地でも劣化はします。

使っていなくても寿命が来てしまうので、あまり着ていない上等な物でも、くたびれた感じになってしまったコートは捨て時です。

高価なコートを買って、出番が少ないまま捨てるのが一番もったいないですよね!

特に気をつけなくてはならないのは、コーティングやボンディング加工がされているものです。ボンディングとは、軽い薄い生地でも風を遮断して保温性を上げたりするために、表生地の裏側に生地を貼り付けてある加工のこと。糸で縫わずに、手芸用ボンドで貼り付けた状態なので耐用年数は2~3年程度と短めです。

見えない部分に加工が使われているため、見た目では気が付かないことが多いです。ぱっと見た感じで大丈夫そうでも、念のため品質表示を確認しておくと良いでしょう。

その他のコートも、一般的な耐用年数の目安はこのくらいです。

  • ユニクロのダウン製品類は3年程度が寿命とされている
  • 毎日着ている通勤用や普段用のコートは消耗しやすく、2~3年で買い替える人が多い
  • トレンドのプチプラコートは1年ごとで買い替える人が多い

洋服の流行は3年程度が目安です。トレンチコートのような定番ものであっても、シルエットや色、素材などに変化があり、古臭く感じるようになってくるんです。

もちろん本当にシンプルなデザインで、なおかつ上等なコートであれば型崩れなどもしにくく長年着られることもありますよ。とはいえ長年クローゼットにしまいこんでいる定番ものは、もはや定番ではないのかも?一度買い替えを検討してみましょう。

見た目も大事!古いコートを捨てるタイミングは?

一番わかりやすい目安は色落ちです。

明るい色は汚れをしっかり落としておかないと色味がくすんでしまい、素材としては使える状態でも見栄えが悪くなってしまうんです。なんだか見た感じがみすぼらしいなぁと思うコートは、買った時よりも色がくすんでいませんか?

また日焼けやほつれ、毛玉や穴あきなどを見つけた時も、買い替えのタイミングにしておくと良いでしょう。

ダウンジャケットなど中に羽や綿が入っているものは、ボリュームがなくなった、もしくは形が崩れてしまったら買い替え時です。

流行色の強いデザインの場合は「もう周りに着ている人がいなくて恥ずかしいなぁ」と思うと、なかなか着られませんよね。中には「気に入っているから次に流行るまで取っておく」という方もいますが、同じような型が流行しても、次の時は次の時で微妙にシルエットや素材が異なっていて古臭く感じるでしょうから、潔く買い替えることをオススメします。

では次に、コートのお手入れ方法をご紹介しますね。服のコーディネートをいくら頑張っても、アウターがくたびれた感じだと残念な印象になってしまいます。毎日の簡単なお手入れで、コートをいつでも新品のように綺麗な状態にしておきましょう!

 

もっと長く使いたい!お気に入りコートのお手入れ方法

それではお手入れの方法について、毎日の習慣からシーズンオフまで、ケース別に見ていきましょう。

毎日のお手入れ

  • 帰宅後にコートを脱いだらブラッシングで整え、外の埃や砂などを落としておく
  • 高価なムートンはぬるま湯に浸して固く絞ったタオルで起毛部分のみを拭き、スエード部分は軽くブラッシングする

※コートを掛ける場所に、専用のブラシを常備しておくと習慣になりますよ!

ブラシを毛の流れ(繊維の流れ)に沿って撫でると、硬くなりすぎていなければ絡んでいた毛玉がほどけます。切るたびに毛玉をほぐして繊維を整えておけば、カットして毛を取ってしまうよりも長持ちさせやすいですよ。

汚れが気になる時のお手入れ

直接肌があたる首回りや手首付近は、脱いでからベンジンで拭き取っておく

※ウールやツイードは⽔気を含むと固くなりやすいので、⽔拭きよりもベンジンがオススメです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Aベンジン 500mL  13501
価格:473円(税込、送料別) (2018/1/23時点)

汗や皮脂汚れは生地の劣化の原因となりますし、放っておくとシミになります。そうそうクリーニングには出せないものですし、気になった時にお手入れをしておくと良いでしょう。皮脂汚れや、気になる生地のテカリも解消できますよ。

ただし、火のあるところでは使わない事!

また衣類によっては色落ちの心配もあるので、必ず裏側などの目立たない場所で試してから使用してくださいね。拭いた後は陰干しをして、風通しを良くして乾かしておきましょう。

シーズンが終わった時のお手入れ

  • 汗や皮脂がシミになる前に、なるべく早くクリーニングに持って行く
  • 高価な革製品は皮革専門のクリーニング店へ持って行く

※クリーニングでは、汗抜きなど気になる汚れを落とすサービスも頼むと良いですよ!


暖かくなってきたら、なるべく早めにクリーニングへ持って行きましょう。汚れは長時間放置するほど、頑固なシミになっていきます。

3月の終わり頃までは、まだまだ寒い日もあるし…となかなかコートをしまう気にはなれないものですが、絶対に着ないであろう寒い日用のコートは先にクリーニングに出してしまいましょう。

比較的薄手のコートを手元に残しておけば寒い日にも対処できますし、先に厚手のコートを持って行った際に割引チケットがもらえるかもしれませんよ。

またムートンなどの革製品で高価なものは、できるだけ皮革専門のクリーニング店に頼みましょう。安価なクリーニング店は機械で洗浄するのが基本なので、専門店が人の手で丁寧に手入れしてくれるのとは仕上がりに差があります。


 

やっぱり新調したい!コートを買い替えるときのコツ

ここではコートを買い替えるときのコツを、ケース別にご紹介します。

手持ちの服と合わせたいなら…

冬のコートは着ている服のほとんどを覆い隠してしまうとはいえ、中に着ているファッションと違い過ぎるのは考えものですよね。手持ちのワードローブに合うデザインを探す前に、スマホで一揃えを写しておくのはいかがでしょうか。

よく着る組み合わせを見たままの色で写るように撮り、売り場でそれを見ながら探せばスタイルに合うコートを見つけやすいでしょう。

捨てるのが先?買うのが先?

新しいコートを先に買ってから処分しましょう。

理由は簡単。次が見つらないかもしれないからです。コートは一着の値段も高めですし、毎日同じものを着ることも多いからお気に入りを探したいですよね。うっかり「張り切ってたくさん処分したら、厚手のコートが一枚もない!」なんてことにならないためにも、買う→捨てるの順番をオススメします。

また新しい一枚を買ったら、同じようなタイプの古いコートを一着処分する習慣にしておくと、クローゼットの中をスッキリと保てますよ。

セールで上手にコートを買うコツは?

冬のセールで値下がりしているコートを購入する方は多いことでしょう。セールで失敗しないために大切なのは、

お気に入りはセール前から見つけておくこと!

セール中は店が混み合っていて選びづらいことが多いですよね。そういう時に何も考えずにお店に行くと、結局少し妥協して購入することってありませんか?

お気に入りなら何年でも着たいと思うものですし、時間をかけてじっくり選びたいところ。元が少々高くても割引されて手が出やすくなりますし、素材の寿命もしっかりと念頭に入れて選び、セール前に試着して吟味しておくのが賢い買い方ですよ。

「あれじゃなきゃ買わない!」という気持ちで選んでいたのに、もし一歩遅く、お気に入りがバーゲンで売り切れてしまっていたら、そこは潔く諦めましょう。残ったコート代を次シーズンに回せるし、さらに質の良いものが手に入れられるとポジティブに捉えればいいのです。

また必要に迫られて他を探す場合も、一度心に決めたコートと比較して検討すれば、失敗も少なくなるはずですよ。

上質なコートを買おう!

安物のコートでは早いもので1シーズン、長くても2~3年で型崩れしてしまうことが多いです。通勤で毎日着ているうちに、あっという間にヨレヨレになってしまった経験はありませんか?

その点、上質なコートというのは素材も仕立ても良いので、長く使用していても耐えられる丈夫なものがほとんど。お気に入りのコートが見つかったら、少々高くても購入することをオススメします。

また冬のコートは3万・5万・7万・10万・それ以上という価格帯に分かれていて、同じような素材でも丈の長いデザインの方が値段が上がります。例えば丈が長めのものであれば、5万円だとさほど高級というわけではなく、反対に10万円以上だと質が良いものに出会える確率が高いです。

高いほど確実に良質だとはいえ、なかなか手が出ない価格帯ですね。それがバーゲンで出れば即買いしたくなることでしょう。わかります、私もそうです。

そんな時は生地の質や仕立てを手にとって確認し、保管方法などはセールで忙しくなる前に店員に確認しておくのがオススメ。

10万円以上となると勇気が要りますが、素材が良くて流行のないデザインならば、手入れ次第で10年でも着られます。

仮に10年着たとして、1年で何ヶ月そのコートを着る機会があるかを値段で割って考えていけば、なんだか割安に感じられませんか?また質がいいから、いつも良い気分で着ることができるという点でも価値があると言えます。

10万円以上のコートは後悔しないように慎重に選び、長く着られるよう大切にお手入れをしていきましょうね。

着なくなったコートの上手な捨て方は?

これ全部捨てます!と張り切って断捨離した後、結構悩むのがコートをどう処分するかです。袋に詰めていくと、あっという間に何袋もゴロゴロと転がっていたりしますよね。燃えるゴミにコートをどっさり…これはさすがに抵抗があります。そこで上手な処分方法をいくつか知っておき、気持ちよく買い替えられるようにしておきましょう。

手順としては売る→捨てるの順番にしておくと、買取不可だったコートもまとめて処分できてスムーズですよ。

1.リサイクルショップに持ち込むコートを選ぶ

上質なコートを買おう!

  • 特に目立つダメージが無いもので、1~2シーズン着ていないもの
  • 有名ブランドのものは買い取ってもらいやすい
  • 洗濯(クリーニング)前の着用したものは論外
  • シワや防虫剤の臭いは、しばらく吊るして取っておく

ネットオークションやフリマアプリで個人売買をしてもいいですね。売れたお金でまた別の洋服も買えるし、「コート預金」としてプールしておくのも良いかも♡

但し、年数が経過していると良い素材の品でも買い取り価格は落ちてしまうのでご注意くださいね。

2.持ち込まなかったコートと買取不可のコートを捨てる

ダメージが目立つもの、色が変色しているものは売れそうにありませんよね。服の重さで買い取りしてくれるケースもありますが、買取不可だった場合は自分で処分しなくてはなりません。

市区町村によって取り扱いはことなりますが、古着あるいは普通ゴミの回収で捨ててしまうのが1つの手段です。自治体のゴミの分別表をよく読んで、規定に従って捨ててください。

その他に、最近増えているリサイクル回収所を利用するという手もあります。

ちょっとした空き地に新聞や段ボール、古着の回収用にコンテナが置かれているのを見かけたことはありませんか?誰でも自由に24時間立ち入ることが出来て、料金もかからないので手軽にリサイクルに出すことができますよ。

まとめ

コートの耐用年数と買い替え時

  • コーティングやボンディング加工しているものは寿命が短く2~3年
  • ユニクロのダウンも3年程度で寿命
  • その他のコートは細かい劣化が目立ち始めた時や、型崩れした時が寿命
  • 買い替えの目安は流行が過ぎて着なくなった時と劣化が目立ち始めた時
  • 色落ち・日焼け・ほつれの目立ち・毛玉の多さ・虫食いなどの穴あきは買い替えのタイミング
  • 流行色が強いものや着る頻度が高いものは、早く買い替えるのが一般的

コートのお手入れ

  • 気に入ったコートを長く着用したいなら、日頃のお手入れで劣化を遅らせておこう
  • 頻繁に洗濯できないので、汗やシミなどの汚れは放置しないこと!
  • 家庭でのケアが難しいものは専門家に任せるのが良い

コートの買い方と処分の仕方

  • 一般的に値段と質は比例すると考えておいて差支えはない
  • セールで狙う場合でも、セール前から店で試着をして吟味しておこう
  • お気に入りの一着じゃなきゃ買わないという気持ちが大事
  • 綺麗な状態のコートはリサイクルショップなどで売れば、捨てるほど罪悪感なく処分できる
  • 売れないコートは自治体のゴミ収集で処分するか、リサイクル回収所を利用して処分する

安いものでも高いものでも、自分自身がボロく感じたら買い替え時。「なんだか残念だなぁ…」とか「疲れた印象になる…」なんて思ったら、お気に入りであっても買い替えるようにしましょう。

普段いつも着ているコートがヨレヨレだと、あなた自身もくたびれた印象になってしまいますよ!

また冬のコートは防寒着としてなくてはならないものですから、自分に必要なアウターの種類を把握し、賢く買い替えていきたいですよね。

ダウンのお気に入りを見つけたら、次はウールのロングコートのお気に入りを探す。その次はトレンチコートを新調しよう。というように、1つのジャンルでお気に入りのコートが見つかったら、そのジャンルは次のいいコートが見つかるまではそれを着るというスタンスで、クローゼットの中をちょっとずつ入れ替わらせていくぐらいで良いのではと思います。

限られた収納スペースで必要枚数を保管していくためには、思い切って処分するタイミングを決めておくのはとても大切なこと。常にスタメン揃いのクローゼットを保って、冬のおしゃれを楽しんでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました