PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

インスタントコーヒーが酸っぱい原因は?酸味を抑えるポイント

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【執筆者:編集部 鳥越菜生】

インスタントコーヒーが酸っぱいと感じると飲んで良いか不安になりますが、もともと強い酸味を持つ豆を使った銘柄で問題ない場合もあります。

しかしインスタントコーヒーは酸化によっても酸っぱくなることがあるため、劣化して飲めない状態になっていないかの見分け方を知っておくと便利です。

インスタントコーヒー 酸っぱい

また酸っぱくなったインスタントコーヒーも、程度によっては工夫しだいでより美味しく飲めるよう酸味を軽くすることも可能ですよ。

そこでこの記事では、インスタントコーヒーが酸っぱいときに知っておきたい次の項目について解説します。

この記事を読むと、インスタントコーヒーが酸っぱいときも慌てずに対処でき、安心して美味しく飲めるようになりますよ。

コーヒーの酸味を軽減するアレンジ法や淹れ方の裏技もご紹介するので、普段から酸っぱいコーヒーが苦手な方もぜひ参考にしてくださいね。

開封後も鮮度を落とさない正しい保存方法を覚えて、インスタントコーヒーを美味しく飲みきりましょう。

スポンサーリンク

インスタントコーヒーが酸っぱいけど大丈夫?酸味の原因と見分け方

インスタントコーヒーを飲んで酸っぱいと感じても鮮度には問題なく飲める場合もありますが、劣化や腐敗の可能性もあるため、酸味の原因や見分け方を覚えましょう。

インスタントコーヒー 酸味 強い

そもそもコーヒーには植物の種子であるコーヒー豆由来の有機酸が含まれるため、多少の酸味があります。(※1)

しかし、明らかに通常と違う酸っぱさや異臭・変色があると飲むと危険な場合もあるので要注意です。

まずは酸っぱくても問題なく飲める場合について、酸味の理由や見分けるポイントを解説しますね。

もともと酸味が強い銘柄は問題なく飲める

インスタントコーヒーが酸っぱくても賞味期限内で開封したてなら、使っている豆の酸味がもともと強いのが原因で飲んでも問題ない場合がほとんどです。

インスタントコーヒー 酸っぱい 有機酸

インスタントコーヒーはコーヒー豆の抽出液から水分を飛ばして作られるので、使う生豆や煎る方法・淹れ方などによって風味が異なります。

コーヒーの酸味が苦手な方は、いろいろな銘柄の中から酸味の少ないインスタントコーヒーを選ぶポイントを知っておきましょう。

酸味が少ないインスタントコーヒーを選ぶポイント
  • コクのある深煎りタイプを選ぶ
  • 味覚のチャート図・表で酸味度をチェック
  • 生豆の原産国にも注目

コーヒー豆は焙煎度合いが深いほど苦味や香ばしさが強くなり酸味が弱く感じられるので、浅煎りより深煎りタイプがおすすめです。(※2)

また味覚の段階評価を表やチャート図で表示してある場合は、コク・苦味などに比べて酸味が少ないものを選びましょう。

さらに高地で栽培されたコーヒー豆はゆっくり熟成する間に甘味と同時に酸味も強くなるので、原産国の標高を参考に選ぶ方法もあります。(※3)

ヨセミテ 編集部
ヨセミテ
編集部
例えば標高が低いブラジル産はチョコレートフレーバーが楽しめ酸味はまろやかですが、標高が高いケニア産は軽やかでフルーティーな酸味が特徴ですよ。

豆の酸味はコーヒーの風味を作る重要な要素で、フルーティーで良質な酸味は好む人も多いです。

しかし開封後の保存中に酸っぱくなったときは、鮮度が落ちた可能性があります。

酸化して酸っぱい場合は劣化の状況もチェック

開封済みのインスタントコーヒーが酸っぱいのは保存中の酸化が原因と考えられ、劣化して最後は腐ることもあるため、粉の臭いや変色にも要注意です。

インスタントコーヒー 酸っぱい 酸化

インスタントコーヒーは空気に触れると脂肪分をはじめ成分が少しずつ酸化して酸っぱくなり、次第に劣化が進んで次のような飲まない方が良い状態になります。(※4)

劣化・腐敗したインスタントコーヒーの特徴
  • 固まりがあり振ってもサラサラに戻らない
  • 黒や茶褐色に変色している
  • 異臭がする
  • カビが生えている
  • 瓶底に水気がある

容器内でインスタントコーヒーが固まっても振ってサラっとした状態に戻る場合は問題なく飲めますが、黒い変色もある場合は湿気を多く吸い劣化した可能性があるので飲まないようにしましょう。(※5)

このように容器を開けたときに酸っぱい臭いがある場合は腐った可能性がありますが、SNS上では納豆のような臭いがしたという口コミも多いです。

またインスタントコーヒーは白いカビのようなものが付いてもカフェインが析出しているだけの場合もあるので、次の記事を参考に状況をチェックしてください。(※6)

カビの中には有害なカビ毒を作るタイプもあるので、カビが生えた食品はできるだけ食べないことをおすすめします。(※7)

また腐った食品には雑菌が繁殖している可能性があり、体に悪影響を及ぼす場合があるため、上のような異変があるときは思い切って処分しましょう。(※8)

ヨセミテ 編集部
ヨセミテ
編集部
気付かず飲んだ場合も一度ではカビ毒による中毒の心配はありませんが、下痢・腹痛・高熱などの症状が続くときはかかりつけ医にご相談ください。
また未開封でも賞味期限を過ぎたり保存状態が良くなかったりすると酸化が進むこともあるので、上のような異変には注意が必要です。

インスタントコーヒーは酸っぱくなっても、劣化がなければ酸味を抑えて飲めるので、対処法を覚えましょう。

インスタントコーヒーの酸味を抑えるには?ポイントを解説

インスタントコーヒーが酸っぱいときは砂糖や乳製品・塩などを加えてアレンジしたり、淹れ方を工夫したりして酸味を抑えて飲めます。

鮮度に問題がなくても、酸っぱいと美味しく感じられませんよね。

そこで、インスタントコーヒーが酸っぱいときにおすすめしたい酸味を抑える食品の入れ方や噂の裏技など、対処法をご紹介します!

コーヒーが酸っぱいときのおすすめアレンジレシピ

インスタントコーヒーが酸っぱいなと思ったら、ミルクや砂糖を加えるほかカフェオレにしたり塩をひとつまみ入れたりすると味を調整でき、酸味を抑える対策になりますよ。

おすすめのアレンジ法や人気レシピをご紹介しますね♪

ミルク・牛乳・生クリームなどを加える

乳製品には口内の粘膜を保護するはたらきと甘味やコクによりコーヒーの酸味を和らげる効果があります。(※9)

牛乳を温めてたっぷり加えるカフェオレや話題のダルゴナコーヒーにするのもおすすめですよ。

フワフワした見た目もおしゃれなうえに、牛乳と砂糖のダブル効果で酸味を軽減できそうですね。

ハンドミキサーがない場合もナイロン袋を活用して簡単に作れる方法があるので、次の動画を参考にしてくださいね。

砂糖やはちみつ・キャラメルソースを入れる

コーヒーに砂糖を入れて飲む方も多いですが、甘味の強いものを加えると抑制効果という現象で味覚のバランスが変わり酸味が目立たなくなるため酸っぱさが抑えられます。(※10)

砂糖の代わりにはちみつやキャラメルソースなどを入れると独特なフレーバーが楽しめますよ。

インスタントコーヒー 酸っぱい アレンジ

カフェオレを優しいはちみつ風味に

Cpicon お疲れ女子に❤ほっとハニーカフェオレ❤ by papikun

 

はちみつの香りと甘みに練乳のコクも加わり優しい味に!

塩をひとつまみ加える

インスタントコーヒーが酸っぱいときや冷えたコーヒーを温める場合には、少量の塩を加えると酸味が抑えられます。

コーヒーの発祥地・エチオピアをはじめ海外では一般的な飲み方で、塩味が加わることで味の抑制効果が起こり、酸味が抑えられマイルドな風味が味わえますよ。

インスタントコーヒー 酸っぱい 塩

コーヒーは淹れてから時間が経つと酸味が増すので、温め直すときにも試してみてくださいね。(※11)

お子様やカフェモカ好きな方にはこちらのレシピもおすすめです。

カフェモカ風にアレンジ

Cpicon ホッと(yωy*)ココア&コーヒー♪^^ by 3匹の子ブタmama

 

牛乳と砂糖の甘味に塩の効果もプラスされ、酸味・苦味も穏やかなすっきり味に!

以上のように味を調整するほか、インスタントコーヒーならではの裏技でも酸味を軽減できます。

インスタントコーヒーを酸味なしにする3つの裏技

インスタントコーヒーが酸っぱいなと思ったら、あらかじめ粉をフライパンで煎る・水で練るといった裏技で酸味を軽減できます。

インスタントコーヒー 酸っぱい 対策

酸味を抑える3つの裏技
  1. 粉をフライパンで乾煎りする
  2. 粉を水で練っておく
  3. 麦茶を水代わりに使う

フライパンに油をひかず粉を乾煎りすると香ばしい風味が加わり、酸味を抑えてぐっと美味しくなりますよ。

さらに粉をカップに入れたら少量の水を加えスプーンで練ってからお湯を注ぐと、コーヒーに特有なクレマと呼ばれる泡が立って香ばしさが増し、すっきりとした風味になります。

またお湯の代わりに沸騰させた麦茶を使って、コーヒーに麦茶の香ばしさをプラスする方法もおすすめです。

ちなみにコーヒーは一般的に軟水かやや硬水を使うと味のバランスが良くなりますが、硬度の高い硬水だとミネラル成分の作用で酸味が強くなる場合があります。(※12)

水の硬度とは1Lあたりに何mgのカルシウム・マグネシウムが含まれるかを表す指標で、日本では100mg以下を軟水、300mg以上を硬水、その中間を中硬水と分類しています。(※13)

ほとんどの地域では水道水が軟水ですが、硬度の高い水が出る地域にお住まいの方はご注意ください。

以上のように酸っぱいインスタントコーヒーも酸味を抑えて飲める場合もありますが、酸化で酸っぱくしないための正しい保存方法も覚えましょう。

インスタントコーヒーが酸っぱくなるのを防ぐ正しい保存方法

インスタントコーヒーを酸っぱい味にしないためには、開封後は空気や湿気が入らないよう密封し、高温多湿を避けて涼しい保管場所で酸化を防いで保存しましょう。

インスタントコーヒー 酸っぱい 保管場所

とはいえ冷蔵庫での保管は、室温に出した際に温度差で容器内に結露が発生し固まる原因になるためおすすめできません。

インスタントコーヒーは水分を多く吸うと、固まるだけでなくカビや雑菌などの微生物が繁殖しやすくなり傷んでいきます。(※14)

開封後はフタをしっかり閉めて空気の侵入を防ぐのはもちろん、極力水分が入らないように注意し、取り出すときも乾いたスプーンを使いましょう。

このようにインスタントコーヒーは開封すると傷みやすいため、賞味期限に余裕があっても約1ヵ月が保存期間の目安です。(※15)

インスタントコーヒの保存期間
開封の有無 保存期間の目安 保管場所
開封前 賞味期限まで
(例:1~3年)
直射日光・高温多湿を避け
冷暗所で
開封後 約1ヵ月

しかし消費する量が少ない方や長期不在などで、開封後でも1ヵ月を越えて長く保存したい場合もありますよね。

その場合には、扱い方に次のような注意と手間が必要ですが、冷蔵・冷凍での低温保存で鮮度を保つことも可能です。

インスタントコーヒーの冷蔵・冷凍時に鮮度を保つコツ
  • ビン入りの場合は保存用袋などに入れ替え空気を抜いて密封する
  • 使うときは密封状態のまま室温に出し温度差がなくなるまで待つ
  • 必要な分だけ取り出したら再び残りを手早く密封し保管場所に戻す

なお未開封のインスタントコーヒーが賞味期限を過ぎた場合も、正しく保存され劣化していなければ飲めますが、次第に香りや風味が失われ美味しさは損なわれていきます。

未開封の場合も直射日光・高温多湿を避けて冷暗所で保管し、飲み頃を逃さないように注意しましょう。

インスタントコーヒーの賞味期限が気になる方は、有名メーカーの人気商品の日持ちについて詳しく紹介しているので、こちらもぜひご覧ください。

結論|酸っぱいインスタントコーヒーにならないように気をつけよう

インスタントコーヒーが酸っぱいのは豆に含まれる有機酸の酸味が原因で鮮度は大丈夫な場合もありますが、保存中に酸化が進んだ古い粉は劣化している場合もあるので要注意です。

しかし飲める状態かの見分け方を覚えておけば、鮮度に問題ない場合はアレンジレシピや裏技を活用して酸味を和らげ、美味しく楽しむこともできます。

インスタントコーヒーは開封すると傷みやすいので、酸化を防ぐ正しい保存方法を実践して酸っぱくならないように気を付け、1ヵ月を目安に早めに飲みきりましょう。

 

参考資料
※をクリックすると元の位置へ戻ります。

※1 コーヒーの達人への道No.234|シーシーエスコーヒー株式会社
※2 コーヒータウン・ただの「酸っぱさ」とは違う。コーヒーの良質な酸味を楽しもう|東日本コーヒー商工組合
※3 コーヒーの品質に影響する標高の違い|coffeemecca
※4 コーヒーの保存方法と味が変わる4つの原因|INIC coffee
※5 お客様窓口・Qインスタントコーヒーのコーヒー粉が変色(黒色・焦げ茶色)していますが、大丈夫でしょうか?|UCC
※6 お客様窓口・Qインスタントコーヒーの粉表面にクモの巣か、白いカビのようなものが見えます。これは何でしょうか?|UCC
※7 【食品安全FAQ】カビの生えた饅頭を食べてしまいました。食中毒が心配です。|東京都福祉保健局
※8 食べ物の腐敗と食中毒|株式会社ウエノフードテクノ
※9 牛乳のおいしさの秘密|一般社団法人Jミルク
※10 【基本の味】味の相互作用・味の相互作用|日本調理アカデミー
※11 コーヒー豆知識・酸味のメカニズムは意外と複雑|BanCa
※12 スペシャルティコーヒーの酸味はどこからくるの?|クイジナート
※13 お客様相談室・Q水の硬度とは何ですか?|DyDo
※14 第1回 食品の「傷み」を防ぐための基本|独立行政法人中小企業基盤整備機構
※15 よくあるご質問・Q【使用方法】インスタントコーヒーの開封後の賞味期間はどれくらいですか。|味の素AGF株式会社

▲目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました