ハムスターに野菜をあげるのは、あまり悪い感じはしませんよね。むしろ、あげたほうがよさそうな感じもしませんか?
料理で余ってしまった野菜などを、ついついハムスターにあげたくなる気持ち…よくわかります!!
ただ、ハムスターには与えていい野菜とそうでない野菜があるんですよね。
その中でも、「白菜」はどうでしょう?
私は過去に、ハムスターを飼っていたことがあるのですが、最近ハムスターを飼い始めた知人に、白菜をあげていいのか聞かれたんです。
実は、私は白菜をあげた経験があるんですよね。ちなみに、私がハムスターにあげたのは、白菜の根元の固い部分です。
本当にたまにしかあげていませんでしたが、体調を崩したりすることはありませんでした。
でも、たまたま大丈夫だったのかもしれないですし、私一人の経験だけで「大丈夫」といい切るのは少々不安なので…。
今回は、以下の内容を調べてご紹介していきたいと思います。
- ハムスターに白菜をあげても大丈夫?本当に食べれるの?
- あげる前にコレを見て!ハムスターに白菜を与える時の注意点とは?
- 生?茹でる?量は?芯も食べる?ハムスターへの白菜の正しい与え方
- ぜひ食べさせたい!ハムスターにオススメの野菜7選
- あげる前にチェック!ハムスターに与えてはいけない野菜とは?
本文では、「ハムスターに白菜をあげてもいいの?」というあなたの疑問にしっかりとお答えしていきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
では、さっそく見ていきましょう。
目次
ハムスターに白菜をあげても大丈夫?本当に食べれるの?
まずは、ハムスターに白菜をあげても大丈夫なのか、本当に食べることができるのかという部分を明らかにしていきましょう。
ハムスターに白菜をあげても大丈夫?
結論から言うと…
ハムスターには、白菜をあげても大丈夫です!!
ですが、白菜には甲状腺に影響を及ぼす「ゴイトロゲン」という物質が含まれているので、大量に与え続けることはオススメできません。
それから、ハムスターは基本的に、総合栄養食のペレットから必要な栄養素を摂取するので、ほかに色々と与える必要はないんですよね。
人間が与えたがる白菜などの野菜類や、果物類などの副食は必須ではないので、与える場合はあげ過ぎないように注意しましょう。
白菜から栄養は摂れる?
ところで白菜を与えることで、何かしらの栄養が摂れていたらいいと思いませんか?できれば、体によいものをあげて長生きしてほしいですよね。
白菜は大部分が水分ですが、ビタミンCやカルシウムを含む野菜です。白菜を生で与えることで、茹でたときよりもビタミンCをしっかりと摂取することができますよ。
また、水分が多く含まれているので、水分補給にも役立ちますね!
うちの子は白菜を食べない…どこかおかしいの?
白菜をあげても大丈夫ということで、早速あげてみたところ、そっぽを向かれた…。
そんな場合、「うちの子、どこかおかしいの?」と思ってしまうかもしれませんね。
でも、人間に好みがあるように、ハムスターにも食べ物の好みは存在します。なので、白菜を好んでむしゃむしゃ食べるかどうかは、個体差があるんですよね。
白菜を食べないからと言って、どこかおかしいというわけではないのでご心配なく!
さて、ここまではハムスターに白菜をあげても大丈夫かどうかについて見てきましたが、いざ与える場合にどのようなことに気を付ければいいのか、もっと知っておくと安心ですよね。
そこで、次項ではハムスターに白菜を与える際の注意点をお伝えしていきたいと思います!!
あげる前にコレを見て!ハムスターに白菜を与える時の注意点とは?
ハムスターに白菜を与える際は、注意したいことがいろいろあります。これを知っているのと知っていないのでは大違い!!
ハムスターの体調などは、飼い主さんによって左右されることもあるんです。
ハムスターに白菜を与える時はここに注意!
それでは、さっそく注意点を確認しておきましょう。
白菜の与えすぎは厳禁!!
白菜は約93%が水分なので、かなり水分が多いといえます。ハムスターは、水分を摂りすぎてしまうと下痢になりやすくなってしまいます。
ですから、白菜を与える場合は、天日干ししてからあげることをおすすめします。
【私の体験談】
ちなみに、私は白菜の芯の部分を生で与えていました。ハムスターは歯が伸びるので、「できれば硬いほうがいいのかな~」という安易な考えからだったのですが…(笑)。
与える量は我が家のルールで(勝手に決めていたのですが…)、野菜や果物は5mm角と決めていました。
なので、もちろん白菜も5mm角に切って、ときどき生で与えていましたが、特に体調を崩すこともなく元気に過ごしていましたよ。
ただ、やはり水分を多く含むという点から、どの部分を与えるにしろ天日干ししたほうが安心ですね。
白菜は常温の状態で与えよう
冷蔵庫で保存していた白菜を与える際は、冷えすぎている可能性が高いので、ハムスターに与える前にしばらく常温に置いておきましょう。
常温に戻った白菜は、きれいに洗ってキッチンペーパーなどでしっかりと水気を切って下さいね。
与えっぱなしはNG!!
白菜は傷みやすい野菜なので、ハムスターが食べ残した場合は、すぐに片づけるようにしましょう。
茹でて冷凍保存しておいた白菜でも大丈夫?
白菜を茹でて冷凍保存しておいたものを、ハムスターにあげても大丈夫です!!
ただし、しっかりと解凍して、常温に戻してから与えるようにしましょう。
【飼い始めてから1週間以内は乾燥のエサのみを与えよう】
ハムスターを迎え入れたら、1週間は乾燥したエサのみにして、余計なものは与えないほうがよいです。
小さなハムスターにとって、環境が変わることはかなりのストレスになります。
そのため、初めのうちは環境に慣れさせるために、飼い主さんは極力ケージの中を触らないようにしたほうが無難です。
まだ慣れていない状態で、白菜などを与えてしまうと、警戒心の強いハムスターは、食べ物をすべて巣箱に持って行ってしまう可能性も…。
先述した通り、白菜は傷みやすいので、長い間放置しておくのはNGです。ですが、巣箱に持っていかれてしまうと、食べているかどうかを確認することはッ難しくなってしまいます。
ですから、ハムスターが環境に慣れて掃除ができるようになるまでは、白菜などの野菜は与えないようにしましょう。
白菜は生後1カ月ほどして乳離れしたら与えよう
ハムスターは、生後間もないうちから飼い始めることもありますよね。
そんな場合には、いったいいつ頃から白菜をあげたらよいのか、悩ましいところだと思います。
生後3週間~1カ月を過ぎたハムスターで、もう乳離れしているのであれば、白菜を与えても大丈夫です。ちなみに、我が家の子ハムたちは、大体生後1カ月頃から例の5mm角で食べていましたよ。
ただ、あげる前に悩みそうなのが…白菜は生?茹でる?量はどのくらい?あげる場所は?などなど…こんな疑問が出てくるのではないでしょうか?
そこで、次項では白菜の正しい与え方をご紹介していきますね!
生?茹でる?量は?芯も食べる?ハムスターへの白菜の正しい与え方
こちらでは、ハムスターに白菜をあげる場合の正しい与え方についてご紹介していきたいと思います。
疑問を解消してハムスターに正しく白菜を与えよう
ハムスターに白菜はOKなことはわかりました。ですが、いざ与えようとすると色々と疑問がわいてくるかと思います。
こちらで疑問を解消して、かわいいハムスターに安心して白菜を与えましょう!
白菜は生?それとも茹でたほうがいいの?
白菜は生でも茹でたものでも、どちらを与えても大丈夫です!
ベストなのは、天日干しして乾燥させた状態のものを与えることですね。
ちなみに、私がハムスターに白菜をあげるときは、毎回”生”でしたよ~。ただ、安全面が心配…という場合は、蒸すか乾燥させたほうが安心ですね。
白菜は葉っぱ?それとも芯?どの部分をあげる?
白菜は葉っぱも芯も与えることはできますが、芯はカビや雑菌が繁殖しやすい場所なので注意が必要です。
また、白菜の一番外側は使わないようにして下さい。一番外側には、農薬などが付着している可能性があります。
人間が食べる時も、一番外側から数枚程度剥がしてから使うと思いますが、ハムスターに与える際も同様にしましょう。
安全に食べることができる内側を与えるようにして下さいね!
どのくらいの量をあげる?
量はグラムでいうと、1~2g程度を基準にし、大きさに関してもハムスターが手で持てる大きさに調整してあげるとよいですね。
ただ、ハムスターの種類やその子によって個体差があるので、1~2g程度でも大きい場合は、飼い主さんが調節してあげて下さいね!
いつあげればいいの?
できれば、1日に1回餌と一緒に与えることをおすすめします。これ以上になってしまうと、下痢や軟便を引き起こしてしまう恐れが出てきます。
また、毎日あげてしまうと、これも水分の摂り過ぎになり、下痢や軟便の原因になってしまう恐れがあります。
ですから、あげる頻度は1週間に1回程度に留めるようにしたほうが安心です。
天日干しして乾燥させた状態であれば、乾燥のエサと一緒に1日1回混ぜてあげても大丈夫でしょう。
ハムスター用の白菜なら安心して手軽にあげられる!
ハムスターに野菜をあげる時というのは、たいてい人間用の野菜が余った時だと思いますが…。
実はハムスター用の白菜というのもあるんですよ~!!
白菜を定期的にあげたい!!という人のために、いくつかご紹介しておきますね!
<国産 はくさい 15g>
内容量を見ると「え!?少なっ!!」と思いますよね~。ですがこちらの白菜は、ハムスターを含めた小動物用に乾燥させた白菜なんです。
自分で乾燥させて与えるのが面倒だという場合は、こちらの乾燥白菜がおすすめです!!
国産 はくさい 15g 小動物のおやつ うさぎ ハムスター 無添加 無着色【HLS_DU】 |
<デグーさん達のみじん切りお野菜セット>
こちらは白菜を含め、大根の細切り、ブロッコリーの葉のみじん切り、キャベツのみじん切り、枝豆の葉のみじん切りが各30gずつ入っているアソートタイプです。
どれもハムスターに与えても大丈夫な野菜を乾燥させたものなので、安心して与えられますよ!!
デグーさん達のみじん切りお野菜セット 人気野菜5種アソート 国産おやつ【HLS_DU】 |
人間用に用意した白菜を与えるのが心配という場合は、上記で紹介した乾燥白菜を試してみて下さいね。
さて、白菜を与えても大丈夫ということはわかりましたが、ほかにもハムスターにどの野菜なら与えてよいのか悩みますよね?
私も、家で色々な野菜を調理するたびに、「これはあげても大丈夫…?」と毎回考えていた記憶があります。
そこで、次項ではハムスターにぜひともおすすめしたい野菜をいくつかご紹介していきますね!!
ぜひ食べさせたい!ハムスターにオススメの野菜7選
こちらで紹介する野菜は全部で7つ!!
「ブロッコリースプラウト」「キャベツ」「小松菜」「ニンジン」「水菜」「もやし」「大根の葉」をそれぞれご紹介していきます。
7つの野菜をハムスターにオススメする理由とは?
それぞれの野菜にどういった特徴があり、どのように与えたらよいのかなどを詳しくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
ブロッコリースプラウトはどうしておすすめなの?
ブロッコリースプラウトは、「天然のサプリメント」「野菜の王様」と呼ばれるくらい栄養価が高いんです!!
市販で売っていますが、ハムスターに与える場合は通販で種を購入して、自家栽培したほうが、安心して与えられます。
与える際は、良く洗って水気を切ってから与えて下さいね。
家庭で育ててみたい!!というあなたにはこれがオススメ!!
↓↓↓
【ブロッコリースプラウト 栽培セット】
こちらはキッチンで育てることができる栽培セットです。これなら外で育てるよりもより一層安心して育てることができますよね!
ブロッコリースプラウト 栽培セット 【 簡単栽培セット (栽培容器付き) 】[ 種 販売 通販] |
キャベツはどうしておすすめなの?
ハムスターのペレットには、さまざまなビタミン類が含まれていますが、実は「ビタミンC」は含まれていません。
というのも、ハムスターは体内で糖類であるグルコースから、ビタミンCを作れるからです。
でも、ビタミンCが不足してしまうと、病気に対する抵抗力が弱ったり、感染症にかかるリスクも高まります。
ですから、ビタミンCが豊富に含まれるキャベツの葉を与えて、補ってあげるといいですね!
ただしキャベツは、農薬の付着や虫食いなどを考えると、一番外側の葉は使わないようにしたほうが安心です。
私はハムスターに与える場合、一番外側の葉を2~3枚程度は捨てて、なるべく内側のものを与えるようにしていました。
キャベツもよく洗い、水気を切ってからあげるようにしましょう。
小松菜はどうしておすすめなの?
小松菜は、β-カロテン・ビタミンC・ビタミンEなどのビタミン類や、カルシウムや鉄分などのミネラル類が豊富に含まれています。
ただし、小松菜には気にするほど多くはありませんが、「硝酸塩」や「シュウ酸」が含まれています。
これらの物質は、ハムスターに悪影響を及ぼす恐れがあるので、小松菜の葉や茎を与える場合は茹でたほうが安心です。
ニンジンはどうしておすすめなの?
ニンジンには、βカロテンが豊富に含まれています。βカロテンはビタミンAに変換されて、体内で皮膚や粘膜の健康を維持してくれます。
また、βカロテンには抗酸化作用もあるので、ハムスターにも食べさせたいおすすめの野菜です。
生のニンジンは硬いですが、ハムスターはそのままでも食べてくれますよ。ただ、生は心配…という場合は、茹でるより蒸して与えることをおすすめします!!
というのも、ニンジンは茹でることでお湯の中に栄養素が溶け出てしまうことが多いんですよね。
ニンジンの栄養を少しでも摂取して欲しいと考えるのであれば、皮をむいて生か蒸して与えましょう。
水菜はどうしておすすめなの?
水菜はビタミンC・カリウム・葉酸・カルシウム・食物繊維・鉄分などが含まれている食材です。
ですが水分も多いので、ハムスターに与える際は、あげ過ぎに注意しましょう。
また、水菜は土が付いていることが多いので、よく洗って水気を切ってからあげて下さいね。
もやしはどうしておすすめなの?
もやしは栄養素こそあまりありませんが、ハムスターの食いつきがいい野菜です。
与える際は、根と芽の部分を取り除き、白い部分だけを与えるようにしましょう。
もやしは洗わない人も多いのですが、ハムスターに与える際は洗ったほうが安心ですね。
大根の葉はどうしておすすめなの?
大根の葉には、カルシウムやビタミンC・E、鉄分など、栄養が豊富に含まれています。
ハムスターに与えるなら、水分たっぷりの白い部分ではなく、葉っぱの部分がおすすめなんです。
ただし、大根の葉には前述のとおりカルシウムが豊富に含まれています。
ハムスターは、尿にカルシウムを排出するので、カルシウムを過剰摂取してしまうと、尿路結石になってしまうリスクが高まります。
ですから、栄養価が高いからといって、あげ過ぎには注意して下さいね。
また、大根の葉は土がついていたり、虫食いがあったりもするので、良く洗ってあまりよい状態ではない部分は避けて与えて下さい。
これらの野菜はどれくらいの頻度でどれくらいの量あげるの?
ここで紹介した野菜を与える場合、週1回程度に留めると安心ですね。
与える量に関しては…。
これは我が家のルールなのですが、なぜか「野菜や果物は5mm角程度(水菜などの細いものは長さ1cmくらい)」という決まりがありました。
このおかげか、どのハムスターも野菜や果物で体調を崩したことはなかったです。ただし個体差があるので、心配な方はもっと少なめの量からスタートして、その子に合った量に調節してあげるとよいですね。
ちなみに、私が過去に飼った経験のあるハムスターは…
ジャンガリアン、ブルーサファイア、ロボロフスキ―、パールホワイト、プディングジャンガリアン、イエロージャンガリアンなどなどです。
一番小さいサイズでロボロフスキ―ですね。この子も、5mm角程度で問題はありませんでした。
また、与え始めるタイミングも、大体生後1カ月を過ぎて自分で餌を食べられるようになってからにしていましたよ!
さて、ここまではオススメの野菜をご紹介してきましたが、逆に与えてはいけない野菜というのも気になりませんか!?
そこで、次項ではハムスターに与えてはいけない野菜をご紹介していきます!!
あげる前にチェック!ハムスターに与えてはいけない野菜とは?
ハムスターに与えてもよい野菜を調べる機会はあっても、与えてはいけない野菜を調べる機会は少ないのではないでしょうか?
しかし、これらの野菜を心得ておけば安心ですよね!
ハムスターにとって危険な野菜はこれだ!
絶対に覚えておきたい、ハムスターにNGな野菜をさっそく見ていきましょう。
ネギ・ニラ・玉ねぎなどは危険!!
ネギやニラ、玉ねぎ、ニンニクなどに含まれるアリシンという成分が中毒を引き起こしたり、赤血球を破壊したりする恐れがあるので、与えないようにしましょう。
タンニンを含む食べ物は危険!!
どんぐりは一見食べても良さそうな気がしますが、どんぐりに含まれるタンニンが肝臓や腎臓に障害を引き起こしてしまうのでNGです。
タンニンを含む野菜として挙げられるのが…レンコンやゴボウなどですね。
固くて噛み応えがあって良さそうに思えますが、与えないようにしましょう。
アボカドも危険!!
アボカドに含まれるペルジンやサポニンという成分が、けいれんや呼吸困難などの原因となるのでNGです。
ほうれん草も危険!!
ほうれん草には、硝酸塩やシュウ酸が豊富に含まれているのでNGです。
硝酸塩は血液中の酸素を運ぶ働きを阻害したり、体力の低下を招いてしまったりする原因になります。
シュウ酸は、カルシウムの吸収を妨げたり、結石を作ってしまう原因になったりする恐れがあります。
じゃがいもの葉っぱや芽・トマトの葉や茎も危険!!
じゃがいもの葉っぱや芽にはソラニンという毒が含まれています。
また、トマトの葉や茎にはトマチンというソラニンの毒性に似た微量の毒成分が含まれているんです!!
ソラニンは、人間でも食べないように注意喚起されているものなので、ハムスターにもNGですよね!
生のいんげん豆やそら豆も危険!!
生のいんげん豆を与えることで内臓に炎症を起こす危険性があります。
また、生のそら豆は血液中の赤血球を破壊し、貧血などを引き起こす恐れがあります。
野菜ジュースは避けて!!
野菜が豊富に含まれている野菜ジュースは、一気にいろいろな野菜を摂れるので良さそうな気がしますが、塩分が含まれているのでNGです。
また、中にはハムスターに与えてはいけない野菜が含まれている恐れもあります。
与えてはいけない野菜というのも結構数がありますよね!野菜を与える際は、与えてもよい野菜を単品で与えるようにしましょう。
いろいろな野菜を与えたいところですが、できれば安全と謳われている野菜を与えるようにしたほうが安心です。
まとめ
最後に重要事項をおさらいをしておきましょう。
- ハムスターには白菜を与えても大丈夫
- ハムスターに白菜をあげ過ぎると下痢を引き起こす恐れがある
- 生の白菜を与える場合は、常温に戻してから与える
- 白菜の葉っぱも芯も与えてOKだけど、良く洗う必要がある
- 生の白菜よりも天日干しさせたほうがより安全
- 1回に与える量は1~2g程度
- 生や茹でた白菜を与える場合、食べない時はすぐに片づける
- 子ハムに与える場合は生後1カ月を過ぎて自分で餌を食べられるようになってから
- 飼い始めの1週間もしくは完全に慣れるまでは乾燥のエサのみを与える
- ハムスターにはおすすめの野菜とNGの野菜があるので気を付けよう!
ハムスターは白菜を食べることはできますが、色々と注意点もありましたね!
野菜の中には水分を多く含む野菜が結構あります。ですから、与えすぎてしまうと下痢や軟便の原因になるので、あげ過ぎには注意しましょう。
料理をするついでに出た野菜の余りをあげたいところですが、できれば新鮮で栄養価の高い野菜を選んで与えたほうがいいですね!
ただ、野菜ばかりを食べさせるというのもオススメできません。野菜ばかりあげてしまって、ハムスターの総合栄養食であるペレットを食べなくなっては元も子もありません。
また、お分かりかとは思いますが…。人間が食べるように作った料理なんかは味が濃いので、絶対にあげないようにして下さいね!!
私もハムスターにトーストの耳などを与えていましたが、結構腫瘍ができる頻度が高かったように感じます(気づいてからはやめました!!)。
人間がよかれと思っている行動が、ハムスターの寿命を縮めてしまう行為につながりかねないので、くれぐれも注意しましょう!