1年に1度、嘘をつくことが許されるのが
4月1日のエイプリルフール。
かつて、エイプリルフールを
全く意識していなかった私のもとに
『・・・どうしよう。
派手に事故っちゃったよぉ~』
とかかってきた
知り合いからの沈んだ声の電話。
本気になって
青ざめたことがありました。
詳細を聞き出そうと
根ほり葉ほり尋ねている途中で、
エイプリルフールだということを
明かされました。
本気で心配したので
本来なら怒りたい気持ちなのですが、
やられた~!という思いで
笑ってしまうのが
不思議な風習、
エイプリルフールですね。
そんなエイプリルフールにも
「ルール」があるようです。
エイプリルフールにまつわる豆知識や
過去のおもしろネタもあわせて
ご紹介したいと思います。
目次
エイプリルフールのルールって知ってた?
エイプリルフールを楽しむための
ルールとは?
それは以下のふたつです。
★嘘は午前中だけにつく
★人を不幸にする嘘は絶対禁止
午前中のうちに嘘をつき、
午後にはそのネタばらしをして
楽しもうということのようです。
嘘をついたらつきっぱなしではなく、
ドッキリ番組のようにちゃんと
ネタばらしを、ということですね。
そしてあとひとつ。
これはルールというより
マナーとも言えますが、
誰かを悲しませたり失望させるような、
心ない嘘はルール違反。
あとで、
そのユーモアに笑えるような
嘘にしたいですね。
【出典:http://www.photo-ac.com/】
エイプリルフールの由来をチェック!!
エイプリルフールの起源については、
世界で諸説あるようです。
中でも有力とされているものを
ひとつご紹介しましょう。
16世紀のフランスでのおはなしです。
フランスではそれまで3月25日を
「新年」とし、
4月1日までは新年を祝うお祭りが
行われていました。
そこに、
シャルル9世が1月1日を新年とする
グレゴリオ暦を採用。
するとそれに反発する市民が
大勢いました。
市民は4月1日を勝手に「新年」とし
お祭り騒ぎをしたのです。
「なんちゃって新年」
といった認識だったようです。
そこから「嘘の新年」として
定着していった
という説があります。
そこで一応のけじめとして、
「バカ騒ぎは午前中だけ、
午後は現実に戻ること」
というのが暗黙の了解だったそう。
「嘘は午前中だけ」のルールは
ここからきているらしいのですが、
実際のところ真偽のほどは
明らかではないようです。
【出典:http://www.ac-illust.com/】
エイプリルフールって、不義理の日?!
★日本にとっての4月1日はまったく別の意味があった?!
16世紀のヨーロッパで
始まったとされる説が
有力なエイプリルフール。
エイプリルフールの習慣が
日本に入ってきたのは、
大正時代と言われています。
それ以前、江戸時代の日本には
「4月1日」におこなう
特別な風習がありました。
それは「不義理の日」です。
「日頃ごぶさたしてしまっている人に
手紙を書き、
その不義理をお詫びして
現在の様子を尋ねる」
といったもので、
不義理をおこなう日ではなく、
遠のいていた人と再び縁を結ぶための風習です。
時代とともに姿を消してしまった
「不義理の日」ですが、
おふざけの要素満載の欧米とは
まったく違うこの風習、
義理を重んじる日本人らしいですね。
★エイプリルフールにはこんなジンクスが?!
『エイプリルフールでついた嘘は
1年間実現しない』
というジンクスが存在するようです。
「恋人ができました!」
や
「宝くじに当っちゃった!」
のような嘘は、
ついつい使ってしまいそうなネタですが
1年間は叶わないということに
なってしまいますから、
ご注意を!
【出典:http://www.ac-illust.com/】
要チェック!!今年もあの有名企業が嘘つくかも‥
最近ではインターネットを通した情報や
動画の拡散が簡単になったこともあり、
それを利用した
エイプリルフールのジョークが登場し、
4月1日に新たな注目が
集まる傾向があるようです。
大手企業が大々的に仕掛けるジョークは秀逸なものが多く、
今年はどんなものがくるのかと、
楽しみにしている人も多いとか。
では、過去の企画の中から、
その一部をご紹介しましょう。
まずは、
讃岐うどんで全国展開している
「はなまるうどん」が
2013年のエイプリルフールネタとして
発表したのが
「まるごとダイオウイカ天」 。
栄養満点!「まるごとダイオウイカ天」新発売。|はなまるうどん
約18メートル 87000円 (要予約)
というものでした。
ホームページにはダイオウイカの捕獲に苦労する画像や
お店からはみだしている
ダイオウイカ天の画像が掲載され、
こちらもクオリティの高い
エイプリルフールのジョークとして
人気を集めました。
次は、
動画サイトYouTubeが
2013年に仕掛けた動画です。
YouTubeが動画の受付終了を発表。
それまでの8年間はおもしろい動画を集め
コンテストするための期間だった
という内容のジョークです。
⇒YouTube’s ready to select a winner
こちらは、
検索エンジンでおなじみのGoogle。
そのGoogleとドラクエがコラボした
2012年エイプリルフールの動画です。
エイプリルフールの歴代動画の中でも
かなり印象的。
デモンストレーション途中のハプニング(49秒)、
ファミコン世代の人なら
思わず反応してしまうことでしょう。
⇒Google Maps 8-bit for NES
最後は、
指のかわりにフリックしてくれる
マジックハンドを開発したという
Googleの2014年エイプリルフールの動画です。
本当に欲しいと思った人、
いませんか?
⇒Google 日本語入力マジックハンドバージョン
よく考えるととっても馬鹿げていて、
それでもつい信じてしまいそうな
手の込んだジョーク。
このように罪がなくて
笑えるユーモアたっぷりの嘘は、
エイプリルフールを楽しむことができますね。
今年のエイプリルフールには
どんな楽しい話題が
見られるのでしょう。
みなさんも、ルールを頭の片隅に、
人を傷つけることない
ユーモアにあふれたジョークで、
年に1度のエイプリルフールを
楽しんでくださいね。
ライター:紫陽花(あじさい)